ニューヨーク」カテゴリーアーカイブ

The Kitchen at Grove Station

また久しぶりに職場近くの新しいランチスポットに行ってみた。

The Kitchen」というお店。

お店の看板
0011

店内はこんな感じ
0020

広くて明るくておしゃれな感じです。
0030

サンドイッチ類も美味しそうだったけれど「Kitchen Burger」というのを注文。
0040

付け合わせはサラダかポテトを選べたのだけれど、こちらの食生活に完全になじんでしまった体としては、ハンバーガーにはポテトが欠かせない感覚になり、当然ポテトをチョイス。
(しかも、ケチャップ付属が必須)
0050

そしてハンバーガー
0060
肉はジューシー、中に入っているChedderチーズもコクがあって美味しかったです。

今度はサンドイッチも試してみたい。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

s’more

こちらの牛角のデザートメニューでアメリカらしいデザートが有ったので、ブログのネタにしてみる。
(え?ニューヨークにも牛角が有るの?という方はこちらのエントリーをご覧ください、牛角ニューヨーク店はマンハッタンに3店舗あっていつも大人気なのです)

そのアメリカらしいデザートというのが「s’more」という物。
実は私は日本に居る頃からキャンプの時に、キャンプファイヤーでマシュマロを焼くというのは知っていて、日本でもキャンプの時に何度かやったことは有りました。
でも名前が付いているとは知らなかった・・・
しかもSome moreが略されてs’more(スモア)と言うとは知らなかった。

あくまでもデザートなので、一通り牛角の焼き肉を食べ終わった後で、グリルの網を交換してから再度火をつけて・・・
s’more専用のスティックに刺さったマシュマロを焼きます。
0010

なんと専用のStickなんか本家Amazonで売ってるんですね。

そして、Hershey’sのチョコが乗ったグラハムクラッカーに乗せてから
0020

もう一枚のクラッカーで挟めば出来上がり。
0030

なぜかチョコはHershey’sの板チョコ。
クラッカーはグラハムクラッカーでやるのが定番らしいです。
Amazonではこんな物まで売ってます。

さらにはこんな物まで・・・
家でもやりたいんかえ!
どんだけs’more好きやねんアメリカ人。

で、問題の味なんですが・・・
そもそもHershey’sの板チョコっていうのが、あまり美味しくない。
日本人にしてみれば、甘すぎないのは許容できるとしても、チョコのコクというか美味しさがイマイチ・・・
そしてグラハムクラッカーもあまり味が無くパサパサしているので、あんまりマッチするとは思えないのだけれど・・・
アメリカ人は大好きみたいです。

たぶん、日本の牛角にはこのメニュー無いですよね?

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

粕鍋

そろそろ鍋物にも良い季節に成ってきたので、職場の日本人が集まって拙宅で鍋をしようという話になり・・・
久しぶりに粕鍋をやってみた。

まずは美味しいダシを取ります。
茅野舎のダシ!
今、日本で流行ってるということで、日本から来る人がお土産などで買ってきてくれるので、私も茅野舎のダシは愛用しています。
流石にこれはニューヨークでは買えません。(たぶん)
0010

美味しいダシが取れたら・・・
0020

酒粕です。
酒粕はこちらの日本食材スーパーで普通に冷凍物が売っています。
0030

それをブレンダーにダシと一緒に入れて
0040

ブレンドします。
0050

味噌などで味を調えれば
0060

粕鍋のスープが完成
0070

これを鍋に入れた食材に注いで火にかければ出来上がり。
0080
粕のスープは鶏肉とか鮭によくマッチします。
でっかい方の貝はこちらで言うTop neckという種類のClam(蛤)。
小さい方がLittle Neckと呼ばれていて、どちらかというとアサリに近いかなぁ・・
どちらも、こちらではClamと呼びます。
そして、売られているのは基本生食用という・・・

Little Neck Clamはオイスターバーなどで良く生を食べますが、流石にTop Neckは生で食べる勇気がありません・・・
でもこちらでは生で食べるならOysterよりClamの方が断然美味しいです。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

皮も自家製の餃子

たまには美味しい餃子を食べたくなって・・・
自宅で餃子を作ることに。

これまで何度も作ってますが、餃子ってキャベツを入れますか?それとも白菜を使いますか?
さらに刻んだキャベツや白菜は・・・
塩もみしたりしますか?
それとも絞って水分を抜いたりしますか?

と、なかなかベストなレシピが無いのですよ・・・
お店ではキャベツを使って、塩もみなどはしないでこういう機械でキャベツの水分を抜くそうです。
31StYE0+uxL

こちらの動画でも紹介していますが、キャベツからどうやってどのぐらい水分を抜くかが重要とか・・・
(音がしますので注意)

で、手で絞るのは無理そうだし、業務用の機材など買えませんので・・
amazonで探して・・・
これを調達
0011

ここにみじん切りしたキャベツを入れて、上から押して絞ります。
0021

そしてこちらのレシピで餡を作り
0030

今回は皮もこちらのレシピで自家製で作ります。

皮を伸ばすための棒は・・・
イタリアのお菓子カノーリを作る時用のものを、調理器具屋さんで調達
0040

こうやって伸ばして・・・
0051

皮に餡を包んで餃子を作っていきます。
0060

普通に餡だけを包んだ物と、餡にニンニクの塊を入れた物、さいころサイズに切ったチーズを入れた物などアレンジものも作って
0070

フライパンで焼いて
0080

出来上がり。
0091

今回は皮の水分が少なめでかろうじて耳たぶ程度かなというぐらいの堅い生地だったので、水分が出にくくて良かったです。
餡はもう少し味付けとか改良が必要かなぁ・・
こちらの豚挽肉はやっぱり脂身少なめでパサパサぽいので、その辺を何かで補充すれば良いかも。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Kondo sushi

たまには美味しいお寿司を食べたい。
でも、こちらでは本当に美味しいと思えるお寿司を、板前さんのおまかせにして気が済むまで食べて飲むとすぐにお一人様で$300.00オーバーなんて事が普通。
日本人が握っていなくて、韓国人かメキシコ人が握っているようなナンチャッテなお寿司屋さんは論外として、例え経営が日本人で板前さんも日本人のお店だとしても、マンハッタンの中心部にある下手なお店に行けば、「Suchi of Gari」みたいに、アメリカ人の舌に合わせて変なアレンジがされていて、ネタの上にマヨネーズベースのタレのような物が乗っていたりして、折角の良いネタの味を完全に壊しているような所も少なく無いし・・・

そんな時に知人がアストリアにあるお寿司屋さんなら、混んでないし、値段もなかなかリーズナブルで美味しいところが有るよと教えてくれたので、わざわざイーストリバーを超えて地下鉄でアストリアまで行くのはちょっと億劫だったけれど頑張って行ってみた。
Kondo Sushi」というお店。

お店は地下鉄のNかQのラインでBroadway駅で下車。
駅から歩いて2分ぐらいの所。
外観はこんな感じ
0010

店内はこんな感じ。
ゆったりとしたスペースに寿司屋っぽくないテーブルが並んでいます。
0020

電話をして予約してあったのでカウンターに通されて・・
後ろ姿がオーナーシェフの近藤さんのようです。
0030
ちなみにカウンターは8席しか無く、寿司シェフも(たぶん)店主の近藤さん一人と思われるので、満席になるようなことがあればかなりてんてこ舞いかも?
空いている曜日や空いている時間帯にカウンターに行くのがお勧めです。

いつもの箸袋
0040

メニューはこんな感じ
0050
00600070

とりあえず、刺身から入って最後にお寿司でしめる感じでおまかせでお願いしました。
最初にお刺身。
0080
秋刀魚、ヤズ、タコ・・・
どれも美味しかったです。
秋刀魚は日本から来たのかなぁ・・

ビールの後は日本酒にして・・
0090

お刺身を食べてもまだお寿司に行くにはもったいない感じだったので、シアトル産のジャンボオイスターを頂いて・・
0101
こいつは日本の岩牡蠣と同じ感じでとてもミルキーで美味しかったです。
こちらの牡蠣はたいがいが小さい牡蠣で、岩牡蠣みたいなのは見かけたことが無いですが、こういうのも有るんですね。

その後、それでもまだお寿司に行く気がしなかったので、「焼き物とかで何かありませんか?」と聞いたら「じゃぁ、刺身用の秋刀魚の塩焼きとか行きますか?」と言われたので、一も二も無く秋刀魚の塩焼きを注文。
なんと、あまりにも気が動転していたので、写真など忘れて食べてしまいました。
とっても美味しかったです。

そして、ようやくお寿司に・・・
これは、鮃だったか鱸だったか・・・
0110

サーモン
0120

烏賊
0130

海胆
0140

中トロ
0150
アメリカではなかなか良い味のするマグロには出会えません。
でも、ここの中トロは本当に美味しかったです。

値段を気にせず2人で食べまくり。
しかも日本酒は全部で何杯飲んだのだろうというぐらいにに飲んで食べて・・
0160
もし、マンハッタンの一流店でこのぐらい満足するまで飲んで食べたら・・・
きっとお一人様の会計がこの値段かそれ以上になっているでしょう。

そう思うとかなりリーズナブル。
勿論お寿司もこれまでニューヨークで食べた中でイチニを争うぐらいに美味しかったです。

週一は無理でも月一ぐらいには通いたい・・・

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

男子麺

いつも行くコリアンタウンのスーパーで袋のラーメンを買おうかと思って見てみると、面白いラーメンを発見したので買ってみた。

それがこれ!
0010
男子麺

男子は韓国語で「ナムジャ」って言うんでしたっけねぇ・・
0020

で、作ってみた・・・
このInstructionは・・
意外と漢字で書かれている方が分かりやすかったりして・・
0030
というか、韓国の袋ラーメンはたいがい沸騰したお湯に麺とスープ達を同時に投入して4分ゆでるのが標準なので、なにも考えずにそれでやってみる。

出来上がり。
0040
まずはこのままで味見してみましたが、流石男子麺というだけあって辛さのパンチはなかなか豪傑です。
もしかしたら辛ラーメンの一番辛いやつよりも辛いかも?

いつものようにパクチーを沢山刻んでトッピング。
0050

結構美味しいかも!

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

鴨鍋

そろそろ鍋物が恋しくなる気候に成ってきました。
以前こちらで頑張って鴨鍋を作ったエントリーを書きましたが、知人に「美味しい鴨肉はグラセンのマーケットに行けば手に入るよ」という話を聞いたので、今回はそれでやってみる。

こちらが買ってきた鴨の胸肉。
0010

全部で3切れ買ってきました。
ポンド$18.99で1.4ポンドだったから全部で$26.59。
0020

薄くスライスして
0030

その他野菜たちはいつものコリアンタウンのスーパーで調達。
今回は日本のと同じ(というか日本から輸入されたと思われる)長ネギをたっぷり
0042

本当は芹を入れたいところなのですが、さすがに芹はなかなか売っていないのです。
なので、春菊とクレソンで我慢。
でも、美味しく頂けました。
0060

ポイントの鴨肉ですが、さすがに美味しい鴨肉で、皮まで臭み無く美味しく頂きました。

〆の蕎麦は、今回は乾麺でやったので、それなりに美味しく・・・

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

DONBURI-YA(Renewal)

以前紹介した「男のだいどころ 丼屋(Donburi-ya)
うちから行きずらい場所と言うこともあって、数回しか行かなかったのだけれど、確か去年の年末か今年の初め頃に、店舗のあるビルが建て直しだかナンダかで立ち退きになり、移転先を探すもなかなか上手くいかずしばらく閉店状態だったのが、ようやく9月より新しい場所で営業していると言うことを聞いたので行ってみた。

新しい場所は55丁目のBroadwayと8Avの間だという・・・
そう、焼き鳥Tottoのほんの3件ほど隣です。
やっぱりうちから歩いて行くにはちょっと遠い・・

外観はこんな感じ・・・
以前の店舗に比べたら目立つ提灯もないし、外の看板もちょっと地味になっていて最初気がつかないで通り過ぎたほどです。
0010

入り口はこんな感じ
0020

店内はこんな感じで以前のお店とレイアウトがよく似ています。
入り口すぐにちょっと長めのカウンターがあって、そこではやはりお一人様の常連日本人が毎晩夕食を食べているという光景。
その奥にテーブル席がウナギの寝床状態で奥まで続くという形。
以前のお店のファンの人にとっては、その雰囲気を踏襲していて気に入っているだろうと思います。
0030

枝豆とか
0035

アサリの酒蒸しとか
0040

ミートボールの何とかとか
0050

ハムカツとかを頂きました。
0060

他にも何品か頼んで、ビールを沢山頂いたらお腹いっぱいに成って、丼とかラーメンかではたどり着けませんでした。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

brgr

家から比較的近くにあるハンバーガー屋さんで以前から気になっていたお店に、休日のお昼ご飯に行ってみた。
brgrというお店。

こちらでは日本と違って、本格的な食べ応えのあるハンバーガー屋さんが沢山有ります。
しかも、新聞や雑誌でよくBest Berger とか、そういう記事がしょっちゅうあって、アメリカ人のハンバーガー好きが分かります。

日本でもようやくアメリカンスタイルのハンバーガーを出すお店がぽつりぽつりと出来はじめて居ますが、まだまだ高かったり行列で混んでいたりでなかなか一般に定着していないのが残念です。

マクドナルドが日本では業績不振とか言われてますが、安かろう悪かろうのハンバーガーを提供しても先は見えてると思うのですが・・
マックも思いきって半分ぐらいの店舗はせめてFive Guysレベルのハンバーガーを出して、その代わりハンバーガー1個950円ぐらいいしたら、それなりにお客は来ると思うのですが・・・
プレミアムMacとかっていう名前にして、食べ放題の落花生とrefillし放題のソーダマシンを置いて、ハンバーガーには一切冷凍を使わずに、ポテトも生のジャガイモをピーナッツオイルで揚げて、トランス脂肪酸ゼロにして・・
日本だと馬鹿な高校生や大学生がソーダ1杯頼んで落花生つまみに朝から晩まで居座っちゃうからダメかなぁ・・
なんで、アメリカはこんな方式で上手くやっていけるのだろう・・

そんな感じで、こちらのバーガーショップって日本のとはかなり事情は違いますが、どのお店も特徴が有って美味しいハンバーガーが食べられるお店が多いです。

そして以前から気になっていたFITのお向かいにあるお店はこちら。
0010

店内はこんな感じ
0020

入り口正面にあるこのカウンターで注文して席に着きます。
そういえば、このお店では焼き加減聞かれませんでした・・・
最近はハンバーガー屋さんで焼き加減聞くところ少なくなってきてる気がします・・
0030

そして幸運な事に名前を聞かれることも無く・・・(ファストフードの名前問題はこちらこちら参照)
数字の書いた札を渡されるので、それを持ってテーブルに行けば、できあがった品物をテーブルに運んでくれるシステム。

そして私が注文したDOWN ON THE FARMというハンバーガーがこれ。
誰かがかじったように見えるバンズが欠けているのは最初からです。
なんで?って、この位の事はよく有ることなので気にせず頂きました。
0040
パティーがShake Shackのに似ていてジューシーな感じがします。
そしてShake Shackと似ていて、ボリュームはそれほどではありません。
霜降り肉になれていて大食いでは無い日本人には受け入れやすいハンバーガーのように思います。
そいてチェダーチーズがなかなか良いこくを出していて、味が良いです。

でも、リフィール可能な小さめのソーダと一緒で15ドル弱・・・
う~ん同じ通りにあるFive Guysの方が良いかなぁ・・
0050

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Pier A Harbor House

会社帰りにみんなで集まって飲もうという話になり、だれかのリクエストでこのお店になった。
Pier A Harbor Houseというマンハッタン島のかなり南端の川沿いのお店。

ロケーションは良いのですが、何しろマンハッタンの南端のはずれなので、駅から行くにはなかなか遠い。
あの、向こうに見えているのがマンハッタンから自由の女神島へ渡るフェリーです。
0010

Pierという名前の通り、船着き場のようなハドソン川に突き出す建物で、建物の中も外のテラス席もあります。
0020

先に着いちゃったし夕方は日が当たってテラス席は暑そうだったので、中のバーでフィッシュ&チップスでビールを頂きます。
0030

ほどなくメンバーが集まって空き席待ちで名前をエントリーしておいたテラス席に移動して、たまたま案内されたテラス席は幸運なことに川を望む先端の席。
こんな景色を眺めながら食べて飲んで・・・
0040

5人だか6人だかでこのお値段。
0050

まあ、景色は良いけれどテラス席に座るのは天候や気温次第かな?
行くのに面倒な場所にあるお店なので、だれかのリクエストとかよっぽどのことが無いと自分から行こうとは思わないお店かな・・・

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村