ニューヨーク」カテゴリーアーカイブ

お持ち帰り

0011
これ・・・前のエントリーで書いたWolfgang’s Steakhouseで食べたときの残り物。

アメリカでは、ほとんどのレストランで注文して食べきれなかったものは支払いをする時に「お持ち帰りにしてください」と言えば持ち帰り用にパックしてくれます。
汁ものであっても持って帰れるコンテナをお店で用意している場合が多いので、これ持って帰れるだろうかと思うような場合でも言えば包んでくれる事が多いです。

また、お会計の時に食べ残しが有ると店員の方から「これは持って帰るか?」って聞いてくる場合も多いです。

このお持ち帰りの文化ってとっても良いと思います。
アメリカに住んで居るときは当たり前と思っていましたが、日本に帰って「そういえばお持ち帰りさせてくれないんだよね日本のお店は」って思いました。

きっと、日本では保健所の指導を含めて食べ残しを持ち帰って食中毒になった場合とかそういう時の対処でお店側も積極的に持ち帰らせることを望まないのでしょう。
たぶん、アメリカでは持ち帰ったものの鮮度が落ちてそれで食中毒に成ったりしても自己責任が前提だから、そういう問題も少ないのでしょう。

でも、このお持ち帰りシステムが有るのでアメリカでは初めて行ったレストランで、一皿のポーションが不明でもあまり心配せずに食べたいものが注文できます。
注文して食べきれなければお持ち帰りすればよいのです。

そしてWolfgang’s Steakhouseから持ち帰った食べ残しは・・・
0021
こんな感じだったので、このTボーンを鍋で煮て牛骨スープをとってから肉を一口大に切ってカレーを作りました。
メッチャ贅沢な牛肉カレーはとっても美味しかったです。

昔はこの持ち帰りの事を「ドギーバッグ」と言って、家の犬に食べさせるという表現をする場合も有ったようですが、最近では調理した人に失礼だとか、犬に人間と同じ味付けの物は食べさせてはいけないという事から、この言い方はしない方が良いらしいです。

素直にCan I to go?とかCould you wrap this?と言えばお持ち帰りを作ってくれます。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

やっぱりWolfgang’s Steakhouse

ニューヨークに来なければ食べられないもので日本で食べるよりも美味しいものは何だと聞かれたら、私は「ステーキとハンバーガー」だと答えます。

という事で、折角ニューヨークに帰省したのだからステーキを食べに・・・
そしてニューヨークでステーキと言えば私はやっぱりWolfgang’s Steakhouseが好きです。

Benjamin Steakhouseも何度か行ったけれどどうも焼き方が私の好みじゃない。
レアであってもあのボウボウと燃える火の中に入れて、外はカリッと中はレアってのが好きなのです。

Keens Steakhouseは、まあまあ好きな感じだけれど、予約がなかなか取り難い。

Bobby VansもWolfgang’sより美味しいと言われたけれど、やっぱり焼き方が違う・・

という事で、今のところ安定して美味しくて予約がそこそこ取りやすくてそれほど日本人やアジア人で溢れかえってなくてアメリカらしい美味しいステーキが食べられる所ってやっぱりWolfgang’sしか無いかなぁという事で、まずは他にもあるかもしれない美味しいステーキ屋さん探しの前に間違いない所でステーキディナー。

そうそう、もう一つ重要な条件・・・
Wolfgang’s Steakhouseはマンハッタンに何店か支店が有りますが、お店によって味が随分違っています。
私的にはタイムズスクエアー店はダメダメで美味しくない。
是非Tribeca店へ行きましょう。

いつものようにアペタイザにはオイスターと生ハマグリをグラスのシャンパンで頂きます。
0011

そういえば日本では絶対食べられないものに生ハマグリも有りました。
0020

そしてグリーンサラダ。
0030

肉の前に赤ワインに変えて
0040

Steak for towをレアで
0050

この、外焦げ気味、中が赤くてジューシー、溶けたバターの香ばしい香りで頂くのが美味しいのです。
0060
若干以前より外側の焦げ気味なところが弱かったように感じます。
もしかしたら外国人観光客とかが意味を理解せずに「焦げている」とか文句いう奴が増えたのかなぁ・・・
嫌だなあぁ・・そういう事で、私の好きなこの焼き加減が変わってしまったら・・

オリジナルのステーキソースはありますが、どこのお店でも感じる事ですが、よほどのことがない限りニューヨークステーキでステーキソースを使用する必要性は無いと思います。
というか、使うと折角の肉の味が分からなくなります。
0070

そして最後はいつものアイリッシュコーヒー
0080

2人で飲んで食ってこの値段。
0090

帰り道。
12月27日ながら、もう既に歩道にはクリスマスツリーが捨てられてました。
これは2メートルぐらい有りそうだったから、そうとう大きなおうちに飾られていたんでしょう。
でも、正しくは1月6日の公現祭までツリーは飾っておくのだそうだけれど・・・
0100

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

The Whales

友人たちとの宴会で行ったお店。
The Whales

外観はこんな感じ
0011

ハッピーアワーはビールやカクテルが半額(2杯で1杯分)らしい・・・
0020

そして、このお店の名物の怪しい飲み物の看板も・・・
0030

メニューはこんな感じ・・・
0040

経営はコリアンでメニューはなんちゃって風なアジアンアメリカンって感じ?
0050

コロッケとか
0060

シーフードの入ったサラダとか
0070

チキンウイングとか
0080

骨付きカルビとか
0090

そしてこれが・・・
RedBullとリキュールのカクテル。
一緒についてくる粉状の怪しいものを入れて飲むのです。
0100
この変なカクテルがなかなか効きました。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ニューヨークに1年ぶりに帰省して・・・その2

これも、細かな変化なのですが・・・

へ~、変わったなぁ・・と思ったのは、あちらでは日々使うクレジットカードの事。

久しぶりに行ってみるとレジのクレジットカードの読み取り装置がICチップ内臓のカードに対応するようなのに変わっていて、今まではカードをスワイプするだけで良かったのが、カードをICチップ読み取りの所に入れろと言われる。

日本からの旅行者にも分かりやすいように解説しておくと・・・
今まではレジの前に下の写真の様な機械が有って、カードで支払いしたいときは合計金額が出た後で、自分で①の部分にカードをスライドさせて(磁気が記録されている黒い帯の方向に注意)後は画面の指示に従ってCredit/Debitを選択したりサインを書いたりすれば終わりでした。
0010
しかし、最近ではICチップに対応したカードの場合は、スワイプしないで②の所に差し込むか、もしくは①にスワイプした後にさらに②にカードを差し込むか・・・
とにかく②に差し込まなければならないのです。
そして、(たぶん)日本のクレジットカードの場合は暗証番号を機械のテンキーから入力するという手順で完了するみたいです。
(最後に”Enter”のキーを押すのを忘れないように)

見ているとアメリカの友人がアメリカのカードを使う場合には暗証番号は入れないでサインで済むみたいなので、現地のカードはまだ暗証入力を求められないみたいです。

昔、このブログでも海外でクレジットカードを使う場合には、アメリカでは暗証番号は不要だがヨーロッパでは必ず暗証番号を入力させられるので暗証番号を覚えていくようにってガイドした事が有ったけれど、今ではアメリカでも暗証を求められることが多いので暗証番号は必ず覚えておく必要があるみたいです。
たぶん日本国内でもそのケースが増えているので問題ないと思いますが・・・

ちなみに、今でも地下鉄の券売機ではクレジットカードを読ませた後に入力を求められるのはZIPコード(郵便番号)なので、日本のクレジットを使う場合は5桁のゼロを入力すれば大丈夫という裏技はそのまま健在です。
(詳しくは昔のエントリー「メトロカードのチャージ裏ワザ」ご参照)

こちらは別なお店のレジにあった端末
0020

やっぱりこの部分にICチップ読み取りの部分があります。
0021

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ニューヨークに1年ぶりに帰省して・・・その1

ニューヨークに1年ぶりに帰省したわけですが、その1年間で変わったなぁと感じた事も書いてみたい。

まず、とにかく大きく変わったのが・・・・
そうWorld Trade Centerの付近。

テロでビルが倒壊したのが2001年という事なので、それから15年以上・・
日本なら5年でこのぐらいまで回復しているでしょうが、そこは何事ものろまなアメリカ。
ようやく地下のコンコースとかが繋がって利用客の利便性が良くなりました。

地下鉄のfulton駅から地下を歩いて行くと・・・
急に真っ白な広いスペースが出来ています。
0011

オーバル状の広場が有ってその周りにお店が沢山入っています。
0021
観光客ならわざわざどこかへ行かなくても、この辺でブランド物やお土産物は何でも揃いそうなぐらいです。

天井も光が取り入れられる構造の真っ白な骨みたい。
0030

まっすぐ進むと・・・を~!
なんとパストレインの改札だ!
0041

これで、メトロの駅と全てが繋がったんですね。
わざわざ地上に出て人で溢れかえる歩道を歩いて乗り継ぎしなくて良いのです。
0051

そこでパストレインに乗ってしまったらニュージャージに行ってしまうので、改札の前をさらに西方向へ進むと・・・
Brookfield Placeに繋がります。
0060

このBrookfield Placeに繋がるコンコースは、まだ私がニューヨークに住んで居た時からオープンしていたのですが、お店も何も出来ていなかったのでBrookfield Placeまで来てもフェリーに乗るぐらいしか何も出来なかったのですが、今やオシャレなブランドショップから、美味しそうなレストランまで色々なお店が入っています。
0070

そして地上に出て東側を見てみると、9.11ミュージアムと先ほど通ってきた白いコンコースの建物が見えます。
この辺も昔は工事中の壁ばかりだったんですが、綺麗になってます。
0081

そしてフリーダムタワーも・・・
0090

ハドソン川方面の夕日も綺麗です。
もう少し左に行けば自由の女神も見られます。
0100

でも、変わり果てたおかげで、昔よく歩いたパストレインのWTC駅からTribecaの街に繋がるあのあたりが何処に行ったか分かりません。
ちょっと地上を歩いて散策。
昔WTCの駅が有ったのはこの辺でしょうか・・・
0111

今ではTribecaから地下鉄にアクセスするにはここから入るのが近いみたいです。
0120

ようやく、綺麗に便利になりました。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

VBAR Seaport

ニューヨークを離れる寸前にオシャレなエリアとして再開発されてSmorgasburgのお店が常設されていたPeiar17のあたりが、さらに綺麗になっているらしいという事で行ってみた。

昔、道路わきの露店で飲み物や食べ物を買ってテラス席で飲み食い出来ていた場所には、立派なツリーが有り・・
露店は綺麗に無くなっていた。
0011

どうやら、どんどん周りのビルに入ってオシャレなお店が増えているらしい・・・

丁度お昼時だったので「VBAR Seaport」というお店にランチに。

外観はこんな感じ。
0020

店内はこんな感じ。
0030

ランチメニューはこんな感じ。
0050

とりあえずBrooklyn Laguarを頂きながら・・・
0060

Grilled Octopusと
0070

Baked Clamsを頂いてから・・
0080

Linguine With Seafoodを・・・
0091
このLinguineが最高に美味しかったです。
生パスタなのにしっかりアルデンテが感じられて、麺が吸ったシーフードの美味しさが口に広がる感じです。

2人でお酒も頂いて、このお味でこのお値段なら最高です。
0100

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

5 Napkin Burger

ニューヨークに住んで居るときは自他共に認めるハンバーガー好きだったので、あちこちに有名なグルメバーガーを食べに行った。
このお店もそのうち行ってみようと思いつつ、帰国するまでに行けなかったので、是非今回の帰省では食べようと思って行ったお店。
5 Napkin Burger」というところ。

チェーン店ながら、お店の名前の由来が「食べる時にジューシー過ぎてナプキンが5枚無いと食べられないぐらいに手が汚れる」という意味からというのを聞いた事がある。
そんな凄いハンバーガーなら是非食べてみたい。

という事でHell’s Kitchenに有るお店に行ってみた。

外観はこんな感じ
0010

店内はこんな感じで、特にハンバーガーに限らないアメリカンなレストランって感じ。
0020

ハンバーガーを注文するとピクルスを置いて行ってくれる。
0030

テーブルにはいつものケチャップ
0040

これが「Original 5 Napkin」
0053
でも、普通のチーズバーガーって感じだったかな・・・
ハンバーガーの食べ方の上級者にとってみればサポートの紙袋も無しで、ほとんど手が汚れる事も無く食べられたので、店名に偽り有りって感じで、ちょっと残念。
ジューシーさ加減で言えばShake Shackの方が絶対上です。

しかも、それほど特徴のないフライもサイドメニューで別オーダーしないといけないという・・・
0060

不味くはなかったけれど、もっと期待していた分裏切られた気分。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

The Grill

年も越しまして2017年1月4日に日付変更線を超えて14時間のフライトで1日失いながら帰国しました。

折角なので、ここから何日間かはニューヨークに居た時に昔ながらで食べ歩きをしていたので、その時の事を書いていきたいと思います。
エントリーの日付とお店を訪問した日付は相違しますがご容赦ください。

まずはForestHillsの友人宅に行ったときに寄った「The Grill」というお店。
友人曰くハッピーアワーの1ドルオイスターもなかなかのお店らしい。

外観はこんな感じ
0010

店内はこんな感じ。
0020
平日のちょっと早めのランチ時間だったので、お店も空いています。

Lunch Prix Fixeのメニューは$14.00でこんな感じ。
0030

まずはBlueMoonを頂いて・・
0040

Prix FixeのStarterでオイスターを選択。
やっぱニューヨークに来たらオイスターだよね。
0051

そしてEntreesはやっぱりハンバーガー
0062
ハンバーガーは特に凄い美味しいって程ではなかったけれど、オイスターとデザートも付いて14ドルというのは安い!
お値段上の味でした。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Elf になりすましたChristmas

今私はニューヨークに帰省中(笑)なのですが、流石にこの時期のお高いニューヨークのホテルなんかに滞在するお金は無いので、アメリカの友達の家に泊めてもらっている。
そして、その家には7歳になる息子ちゃんも居る。

そして、その家にも私が居候するより前にエルフ君が居たのでした。
eots_boy_light3
エルフ君の説明は以前書いたのでわからない人はこちら参照。

今年はそろそろサンタさんの存在を疑っているかもしれないとお母さんは言っていたが、今年はまだ彼はサンタさんを信じているみたい。

そしてクリスマスイブの日。
私は彼と一緒に近くのToys “R” Usへプレゼントを買いに行き。
(もちろんそれはサンタさんからのプレゼントではなく私からのプレゼント)

ジンジャーブレッドハウスを作り・・・
0022
(写真はサンタが帰った後のものだからクッキーはサンタが少しかじった事になっている。)

夜になって息子ちゃんが寝静まったら・・・

サンタさんからのプレゼントや家族から、親類からのプレゼントをツリーの下に置いて。
(もちろん私からのプレゼントも置いて)

ジンジャーブレッドハウスをかじったり、ツリーの有る部屋の暖炉のまえのカバーをずらしたり・・
(そこからサンタが入ってきたという細かい演出だが、子供は分かっているのやら?)

そして、サンタさんからとエルフ君からの手紙を残して・・・

で、ここで・・・
そろそろ7歳なので親が書く字は筆跡でばれてしまうかもしれないという事から私がエルフ君の手紙の代筆を・・
0010
酔っぱらってたので字がめちゃくちゃですね。
(その方が知らない人の書いた字っぽくて良いかと・・)

以下見やすいようにタイプしてみる。

Hi xxxxx,

It was pleasure to meet you again this year.
Did you enjoy find me every morning?

    解説:エルフは人間が見ている時には動かいが、妖精で夜に活動しているという設定になっていて、子供が寝静まってから親が場所を移動していて、子供は翌朝にエルフのいる場所を探すというのが朝の日課になる。
    で、そのかくれんぼの様な事を「楽しんでくれたかな?」とエルフは言っている。

Just be careful not to get your individual seat.
(You know what I mean right?)

    解説:この一文はお母さんが書いた下書きにはなかったのだけれど私のリクエストで追加。
    これは学校でやんちゃが過ぎてしまって先生から授業中にお友達と騒いだりしないように一人だけ机を離して授業に集中するようにと叱られたと少し前に言っていたので、エルフ君はそういうのもちゃんとお見通しだから来年まで良い子にしているようにという窘め。

Wish you and your family the best.
See you next year!!

Your Elf.

さてさて、クリスマスの朝。
息子ちゃんはツリーの部屋へ走っていくものだと思ったら、サンタを信じている彼としてはやっぱりサンタとかエルフとかはこの世の物とは違うという風に感じているのかどうなのか・・・
もし部屋に行ってサンタか何か知らないものが居ると怖いらしく、大人を起こして一緒にツリーのもとへ・・

無事、怖い妖精とかは居なくてツリーの下には沢山のプレゼント。

映画やファミリービデオでよく見る子供が次々とラッピングをはがしながら、「これはサンタさんからのプレゼント、欲しかった○○だ~」とか言いながら足元はプレゼントの包装紙と箱の山。

なんか、そんな騒ぎの中サンタさんとエルフ君からの手紙は読まれたのかどうか不明ですが、私も居候させてもらっている家の家族にアメリカらしいクリスマスのイベントを一緒に出来てまたアメリカでの思い出が増えました。
感謝。

息子ちゃんには来年もまだサンタさんを信じていてほしいものです。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ニューヨークに帰省中

ニューヨークに帰省しています。
帰省って別にニューヨークが実家や田舎ってわけではないですが、私の心情的にはニューヨークが第二の故郷みたいな感じなので気分は帰省なのです。

一昨日JFKに到着して友人宅に居候。

でも、やっぱり私はアメリカが好きです。
ニューヨークは良いですね。
街も人もみんな・・・
日本は人間がみんなキリキリしてますからね・・

で、アメリカに到着て・・・

1日目の夜は街の普通のレストランでメキシカン。
0010
ただのメキシコ料理でも日本ではほとんどまともなメキシカンって味わえないですからねぇ・・
ワカモレもファヒータも美味しかったです。

翌日は街のレストランでハンバーガーランチ。
0022
そんなに美味しいハンバーガーでは無かったですが、アメリカによくあるハンバーガーです。
そういえばレストランに入って、まず「水は何にする?」って聞かれるのも久しぶり。
そしてハンバーガーを頼んで肉の焼き加減を聞かれるのも久しぶり。

日本に帰ってまだ1年しか経ってないのに、こちらでよくあるパターンをすっかり忘れていました。

そしてかの「SHAKE SHACK」がなんとペンステーションの地下に出来てました。
0030
そういえば去年日本にも出来たんでしたっけSHAKE SHACK。
こちらでは2年ぐらい前から支店がバンバンできて、昔みたいに1時間待ちとかは無くなってます。

そして間もなくクリスマスなので、恒例のクリスマスツリー鑑賞。
ブライアントパークのクリスマスツリーも綺麗でした。
0040
この時期のブライアントパークは昔から小さなショップが沢山出店しているのですが、3年前まではほとんどがツリーの飾りつけを売っているお店でしたが、去年あたりから食べ物系のお店が増えて、今年は半分以上が食べ物屋さんのブースでした。

そしてツリーのはしごをして本家ロックフェラーのツリー。
0058

そして2日目の夕食は日本式の焼肉に。
なぜか一緒に行ったアメリカ人の息子さんは肉好きなので・・・

そして、アメリカで焼肉に行ったら・・・
日本では食べられないレバ刺し!
0062

そしてユッケも!
0071

やっぱアメリカって良いなぁ・・・

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村