投稿者「yadmin」のアーカイブ

寿司:すし処 伴

久しぶりの日本橋ランチにお寿司

ちょっと入った裏通りに有る「すし処 伴」さんを訪問。
0010

お店の角に有る看板風なイラストはトリスのキャラクターっぽいお客さんとご主人でしょうか?
0020

ランチタイムは630円でにぎりとちらしを食べられます。
0030
お店はどうやら純粋はお寿司屋さんという感じではなく、夜は居酒屋風のお寿司屋さんという感じみたい。

ランチメニューにはさらに1.5人前というのもあり。
0040

ちょっと食べたかったのでにぎりの1.5人前にしました。
0050
握り10貫に巻物1本分それに熱々のよくダシの取れたシジミ汁が付いていました。

やはり握りたてのお寿司はスーパーのお弁当や回転寿司よりは美味しいです。

シャリは回転寿司ほどじゃないけれど少し大きめ。
でも、お昼にお腹一杯になるにはその方が良いです。
味もまあまあでした。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

アメリカこぼれ話

一緒に出張していた人がコンビニで買い物したときの事。

デリでお惣菜を買ったときにレジのおねぃさんが「フォーク要りますか?」と言ってきたので「要らないよ」と答えたら、改めて「要らないの?」と聞きなおされたので「うん」と言ったらレジ袋にフォークを入れられてしまったらしいです。

英語が堪能な人にとっては常識的で、こういうのは笑い話なのかもしれませんが、私はそれを説明されてようやくふ~んと思いました。

やり取りを英語で書くと・・・
店員さん「need fork?」
日本人「NO」
店員さん「NO?」
日本人「YES」

中学生レベルの英語の時間に習うんでしょうがきっと私も最後はYESと言っちゃうと思います。
否定形の疑問形で聞かれた場合はその通り(否定のまま)の場合はNOと答える。
これが正解ですよね。
ネイティブな人は首を縦に頷きながら”NO”と言うらしいですが、どうも日本人には難しいです。
日本人に対して否定形の疑問形で質問はしないで欲しい・・・

ちなみに一番初めの店員さんの言葉の”need fork?”ですが、日本の学校の英語教育で習うような”Do you need fork?”なんて言い回しは絶対にしません。
丁寧な場合でせいぜい”need fork?”、もっといい加減だと”fork?”で終わりです。
ま、日本のコンビニでも「ストローいりゃ~すか~」ですからそんなニュアンスなんでしょう。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

蕎麦:木乃香

新蕎麦食べ歩きの旅で定番の「炉庵」に行った後、折角なので新しいお店を開拓しようと、iphoneの食べログアプリで近くの蕎麦屋さんを検索して行ってみた。
蕎麦割烹と冠がついた「木乃香」というお店。

お店の看板
1010

お店の外観。
1020
蕎麦割烹とは・・・ちょっと名前負けですな・・・

蕎麦割烹というよりは、蕎麦をメインに扱っているドライブインという方がしっくり来そうなお店。
10301040

10501060

入り口にテーブル席があるけれど、メインは座敷になっていて、近所の法事の会食などに使われる事が多いような感じ。
1070

この日は天ざるを頂きました。
1081
そばつゆの他に大根おろしと生姜のついた天つゆが有るのが良いです。

しまった・・・海苔が乗っている・・・
確かにメニューは”天もり”じゃなくて”天ざる”と書いてあるし、それを注文しましたとも・・・
でも、海苔はいらんわ~
折角の蕎麦の香りがダイナシやん!
1090

蕎麦は挽きぐるみタイプで腰が強くてまあまあ美味しかったです。
1100
蕎麦猪口が広口の器で、蕎麦は食べにくかった・・・

天麩羅の揚げ具合はダメ・・・
舞茸の天麩羅は衣がごってりしていて食べられなかった・・・
そばつゆの味も化学調味料か何かの後味に残る不自然な感じ・・

東京で食べる蕎麦よりは断然美味しいですが、蕎麦割烹と言うよりもドライブインという方がぴったりのお味でした。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

蕎麦:炉庵(再訪)

新蕎麦の季節に成るとあちこちの美味しい蕎麦屋を巡りたくなります。

なので、今年も益子の炉庵さんに行ってきました。
0010

00200030
00400050
00600070
0080

いつもの箸袋。
0090

この日は十割蕎麦の大盛りを頂きました。
0100
蕎麦屋らしく待つ事1分ぐらい、Twitterの書き込みをするまもなく蕎麦が運ばれてきました。

十割なのにざらつきの無い、そして蕎麦の薫り高い美味しい蕎麦でした。
0110

今日はなぜ天もりなどにせずに大盛りにしたかというと・・・
折角益子まで行くのだからと、蕎麦屋にもう一軒寄るためなのです。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

鶏料理 テン

コレド日本橋の4Fに有る「鶏料理 テン」さんにランチ

いつもの箸袋
010

ランチメニューはこんな感じ
020
030
唐揚げ丼と日替わりランチを除けば最低価格が1,200円というランチはどんな物か・・・

鶏ハンバーグというのを頼んでみました。
040

鶏挽肉のハンバーグでした。
050
本わさびのわさび醤油も付いていますがそのまま食べても美味しいハンバーグでした。
味噌汁もお出汁のきいたもので、付け合わせも上品な感じ。
価格競争の激しい日本橋のランチにしては若干お値段高めですが、お値段なりに美味しい内容でした。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

帰路のJohn F. Kennedy空港

11月18日いよいよ帰国する日となりました。

フライトの3時間ほど前にホテルまでリムジンを予約しておきます。
ちなみに、リムジンと言うとビヨヨ~ンと長い黒塗りの車を想像しがちですが、そうじゃありません。
もちろんオーダーすればスーパーストレッチというビヨヨ~ンと長い黒塗りの車を呼ぶことは出来ますが、無駄に高い料金を支払わなければ成らないので、そんなのは注文しません。
日本で言うところのハイヤーみたいなもんですね。
なぜタクシーでは駄目なのかというと、アメリカではタクシーの認可が州毎に実施されていて、ニューヨーク州では黄色のタクシーですが、ニュージャージ州では白だったりします。
そしてタクシーの料金制度のせいで州を越えると倍近い料金に跳ね上がってしまうのです。
なのでキャブは使わず、リムジンを使うという事なのです。

で、いつも出発の2時間ほど前に空港についてしまうので、チェックインして手荷物検査、金属探知機を通ってからターミナルにあるバーで飲んだくれるのです。
いつもはJALで第一ターミナルなのですが、今回はANAなので第7ターミナル・・・勝手が分かりません。
うろうろしているとそれらしいお店が有ったので入ってみる。
17010

しかし・・・メニューを見ると朝御飯のセットみたいなのだけで、お酒もつまみも載ってない・・・
バドワイザーは有るかと聞いたらOKだった・・・
17020
仕方ないのでバドワイザーだけでクピクピ・・・

でも、やっぱりつまみ無しでビールだけはつらいので、スキンヘッドの恐そうな黒人の店員さんに、「何かアパタイザーの様なものは無い?」って聞いたら「ポテトはどうだ?」と言われたので「フライが良いな」というようなやり取り・・・
ちなみに向こうではフライドポテトのことは一般的に”フライ”といえばフライドポテトの事になります。
そういうやり取りをしたら、その店員さんが人差し指を立てて口元へ持っていって、丁度シ~というようなしぐさをして、ちょっと待ってろとジェスチャーしてくれました。

私は今の時間のメニューに無いけど午後からのメニューにあるようなものでオーダーを取ってくれたのかと思っていたら、これをもってきてくれました。
17030
どうやら朝食メニューの添え物に出しているポテトチップスのようです。
要するに無料でサービスしてくれたわけです。

あんまり美味しいポテトチップじゃなかったけど、恐そうな黒人の店員さんの粋なはからいでちょっと嬉しくなりました。
17040

そしてバーに入る前の本屋さんで今話題の本を買いました。
日本だと和訳のものが上下巻に別れていて4千円だか5千円・・・
でも現地で買うと35ドル。
会社の人からの頼まれものだけど、話のネタに自分用と合わせて2冊購入
17050

ターミナル内で見つけた面白いもの。

エムアンドエムズの専門店
17060

BestBuyが置いている自販機。
BestBuyとは日本で言うところのヤマダ電機みたいな家電量販店です。
17070
アメリカでは飲み物などの自動販売機をほとんど見かけません。
そしてコンビニや商店も日本ほど沢山ありません。
でも、空港のターミナルの中には、こんな変わった自動販売機が置いてありました。

任天堂DSとかも買えちゃいます。
17080

デジカメも売ってました。
17090

タッチパネルで商品を選択して買うみたいです。
17100

支払いはカードのみなので、この自販機そのものがオンラインでセンターと繋がってるのでしょうね。
17110

ターミナルで飲んだくれて、お店をまわってうろうろ時間つぶしして、ようやく搭乗時刻に。
その後14時間かけて帰国。
金曜のお昼に出発したのに、日本に帰ったら土曜の夕方でした。

今回は休日が無かったのと、朝から夕方までずっと現地スタッフとの打合せばかりで、かなり疲れちゃいました。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

エスカレータはどちらを空けるか?

この写真はニューヨークのパストレインのワールドトレードセンター駅から地上に出るところのエスカレータ。
16010
よく見ると分かるのですが、歩く人の為に左側をあけるのが習慣のようですね。

ちなみに、これは日本の関西圏と同じ、そして関東圏と逆になります。
なので、いつもニューヨークへ行くとついつい左側に立ってしまい、気が付いて右に寄っています。

そういえば25年前、東京に引っ越してきたばかりの頃、会社の同期の人に「ねえねえ、関西の人ってエスカレータとか動く歩道でも歩くんでしょ?」と、さも不思議な人種を見るかのように珍しがられたものでした。
その頃は関西では自動改札が普及してから10年ぐらい経過していると言うのに、関東では私鉄も地下鉄もまだ人の改札だった頃です。
人の往来は日本一なのに、人力の改札は2個しか無く電車が到着すると改札を出るのに渋滞が起こって、改札を出るだけで3分ぐらいの行列でした。
私はなんて効率の悪い町なんだろうって思いました。

それから15年ほど経ってようやく関東地方でも自動改札が普及し、エスカレータや動く歩道でも立ち止まる人が歩く人の為に片側をあける様になり、そして半分ほどの人が右側を歩いて上るというのが定着したと記憶しています。
沢山の人が居てみんなで限られた設備を効率よく使うという事を考えれば自然な事だと思うんですが、なぜかそういう事に関東は15年も遅れて発展したんですね。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Frankie & Johnnie’s Steakhouse

11月17日のディナー
実はこの夕食がアメリカで食べる最後の夕食になるのです。

他の出張メンバーはまだ残って作業があるのですが、私は一足先に引き上げるというスケジュール。

と言うことで、一人打ち上げ!
一人で最終日のディナーという事になるので、折角だからまた最後のアメリカンステーキ・・・

パストレインでマンハッタンの33丁目まで行って、地下鉄を出たらiphoneのGoogleMAPで”Steak”と入れて検索。
とりあえず近くで見つかったお店を探してうろうろ・・・
1件目と2件目は見つけられず、3件目にターゲットにしたお店に入れました。
Frankie & Johnnie’s Steakhouse」というお店。
知らないお店だし一人だし・・・
ぼったくられたらどうしようとかちょっと心配でしたが、まあ大丈夫だろうとお店の扉を開けたのでした。

お店の中はこんな感じ。
15003
Benjamin Steakhouse」と同じでお店の中は騒がしいぐらいに活気溢れてます。
アメリカンステーキのお店ってそういうところも味の一つですね。

お一人様なので四角い2人掛けのテーブルに案内されました。
15010
隣のテーブルではフランス語を喋るおば様たちが楽しそうに飲んでいます。

折角なのでハーフサイズではなくフルサイズの赤ワインを注文
15020

これが最後の晩餐です
15030

サーロインステーキはこんな感じ。
15040
ここのステーキはテーブルに運ばれてすぐに別なウエーターが「胡椒を振りますか?」と来て「YES」と言うと、とってもでっかいペッパーミルでゴリッゴリッっと香り高いブラックペッパーを削ってくれます。

こちらがサイドオーダーで頼んだ「CreamedSpinach」クリームほうれん草ですね。
これがとってもあっさりした味付けで美味しかったです。
15050

焼き加減もばっちり(レアでオーダーしました)
15060

いつもはこういう付け合せのパンとか食べないんですが
15070

このバターとの取り合わせで凄く美味しかったです
15080

一本飲みきってしまうとちゃんと帰れるか心配だったので、残そう残そうと思いながら飲んでたのに、結局最後の一口ぐらいを残しただけで、気持ちよく飲んで食べてました・・・
15090

ステーキを食べ終わって帰り道MACY’Sがクリスマスモードでした。
15100

最後のディナーも大満足なアメリカンステーキでした。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

寿司:京すし

美味しいお寿司のランチを狙って、食べログの評価が高いお寿司屋さんで比較的リーズナブルなお値段のランチを提供しているお店を探して行ってみた。

京橋の「京すし」というお店。

お店構えはこんな感じ。
010
11:30過ぎに店に入りましたが、既に3組ほどの先客が居て11:40には満席になるぐらいの人気があるお店です。

ランチのメニューで握りとちらしはこのように値段の違うランク付け。
020

ランチでお勧めなのはこちらのどんぶりもの。
030

イナダと鉄火のハーフ丼を頂きました。
041
お味のほうは・・・
めちゃめちゃ美味しいです。
まったく臭みが無く・・・
食べる前は、こんなに沢山のイナダは脂っこくて食べ飽きるかなと思っていましたが、まったくそんな事は無く・・・
スーパーのお刺身を食べなれていると逆に食べた気がしないぐらい、臭みも癖もありません。
イナダも鉄火も魚の甘みが感じられるぐらいに新鮮で美味しかったです。

これでシジミ汁が付いて1,120円とは絶対にお得です。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

鰻:はし本

自称鰻好きなのに最近めっきり鰻を食べてないなぁ・・・

と言うことで日本橋ランチに鰻食べに行った。

食べログの日本橋鰻ランキングでも上位に入っている「鰻はし本」さん。

お店の外観です。
日本橋のちょっと路地裏の方にあります。
010

いつもの箸袋
020

ランチメニューは1,100円から1,500円。
030
鰻鶏丼とかも良いかと思ったんだけど、ここは正統派にうな丼を注文

これです。
040
ちょっと鰻の身が寂しいですが、食べてみると流石鰻専門店でそれなりの評価をされているお店だけあって、皮は薄く身がふっくら、骨が口の中で邪魔をするようなことも無く、とっても美味しい鰻でした。
これなら鰻が苦手と言う人でも食べられそうです。
そして山椒が非常に新鮮でつんと辛いのも、鰻屋さんらしくて良かったです。
ランチメニューじゃない鰻重は2,200円から5,670円となかなかサラリーマンのお昼に食べるにはちょっと値が張りますが、たぶんそのぐらいの価値は有るのかなと感じました。
夕食に蒲焼で熱燗とかいってみたい。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村