ニューヨーク」カテゴリーアーカイブ

ROC

これまた、会社関係のディナーのセッティングで探したお店。

ROCというイタリアンのお店。
最近、会社関係ではイタリアンをずっと避けてきた(その前後でイタリアンの予定があるからダブらないようにとか)ので、久しぶりに条件が付かなかったのでイタリアンを選択。

店内はこんな感じ
0010

メニューです。
0020

カラマリフライだけど、カラマリ以外に何か野菜も一緒にフライに成ってます。
0030

ムール貝
0040

プロシュート
0050

これは何だったか忘れました
0060

モッツアレラ
0070

メインのパスタはボロネーゼと
0080

ボンゴレと
0090

イカスミはロブスター入り
0100

デザートもしっかり頂いて・・・
01100120
0130
このお店のデザートは非常に上品な甘さで、日本人の女性なんかには好まれるかも。

私はいつものようにグラッパを頂いて・・
0140

5人でワインもそこそこ頂いてこの値段ならなかなかリーズナブル!
0150

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Sangria 46

またまた、日本から出張者が有るとのことで、ディナーをセッティング。

会社関係でディナーをセッティングするのも、毎回違う店にしたり違うジャンルにしたりと気を遣うのですよ。

なので、今回も新しいお店を探して・・・
Sangria 46というお店に設定。
46丁目の8AVと9AVの間だって事は、例のレストラン通りに有るって事です。
そんなお店有ったっけかなぁと思いながら通りを探していくと・・・

有りました有りました。
0010

店内はこんな感じ
0020

お店の店名の通りシャングリアが有名だそうで・・・
シャングリアだけで、こんなに種類が!
0030

サーディーンの何とかとか
0040

エビの何とかとか
0050

これはマッシュルームの何とかかな?
0060

そしてタコ
0070

チーズやらプロシュート、サラミの盛り合わせ
0080

他にもパエリアも頼んだような気がするけれど、写真撮り忘れ。

デザートに突入して
00900100
0110

私はいつものアイリッシュコーヒーを最後に頂いて・・・
0120

陽気でおしゃべりな店員のおばさんとコミュニケーションしながら7人で飲んで食べてこの値段ならとってもリーズナブル!
0130

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Sariku

お医者さんに行った帰り道、そういえばうちから少し東に行ったところに、なにやら中華屋さんがあるような話を聞いたなぁと思い寄ってみることに。
SARIKUという名前のお店。

外観はこんな感じ
0010

店内はこんな感じ
0020

入店してすぐに激しく後悔・・・
なぜって・・
かなりな場末感です。
0030

昭和の頃は海水浴客で賑わった地方商店街もシャッターが目立つ中、なんとか頑張って営業している駅前の中華屋さんという感じ。
そして、そのお店には近くのシャッターを閉めてしまった写真屋さんのオヤジと、時計屋さんのオヤジが毎日朝から夕方までダラダラとたむろしている、そんな光景がここマンハッタンでも・・・
0040

とりあえず、失敗の無いところで枝豆と
0050

サッポロビールを注文
0060

つまみに頼んだ春巻きをかじると、具はキャベツの千切りオンリーでした・・
(そんな春巻き見たことが無い)
0070

そしてポークのラーメンと言って頼んだのがこれ。
海の家レベル。
0080

しかし、このお店、知っている人に聞くと10年以上前からこの場末感で営業しているらしい・・・
ある意味、これだけの場末感を出しながらそれでも10年以上お店を維持して行ける(しかもちょっと外れの方では有るが、家賃の高いマンハッタンで)というのはすごいと思う。

もう二度とは行かないと思うけれど、たとえば10年後ぐらいにまだ存在するかを確認してみたいお店ではある。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Pizza Vita Truck

職場近くのExchange Placeという地下鉄の駅前に最近来るように成った石窯焼きピザのフードトラック。
NJに有るPizza Vitaというピザ屋さんが出しているフードトラックらしい。
Exchange Placeの駅前には今年の夏前から毎週木曜日に見かける。

トラックはこんな感じ。
トラックの荷台に石窯を備えているのです。
0010

メニューはこんな感じ
0020

Today’s Specialというのも日替わりであるみたい
0030

焼きたてをその辺のベンチで頂けば最高!
0040

ハドソン川添いのボードウオークの先まで行って川面の景色を見ながら食べると、仕事を忘れます。
0050

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

自家製ミミガー

職場の有るNew JerseyのShop Rightというスーパーには色々な肉を売っている。

豚の耳を売っていたので、ミミガーが食べたくて買ってくる。
0010

おっきな耳が3枚ほど入って$3.95
0020

ネットでレシピを探すとどれも酢でよく洗えば臭みが消えると有ったので、お酢をかけながらなるべくゴシゴシもみ洗い。

その後お湯で2時間ほど煮込む。

根元の厚みの有るところは別にして、味付けして煮こごりを作って。
薄いところは細く刻んで、少しごま油を和えて・・
酢味噌を作れば
0030
美味しいミミガーがアメリカでも食べられるという・・

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

TAPPO

珍しく家でピザのデリバリーを頼もうと電話すると、そのお店はうちまではデリバリーの範囲では無いと言われてしまう・・・
折角、生地が薄くて美味しいと評判のお店だったのだが、残念。
と思っていると「姉妹店があなたのおうちの近くにあるから、そこにデリバリー注文すると良いよ」と教えてくれた。
TAPPO Thin Crust Pizzaというお店。
しかも、うちから歩いてもそう遠くないので、折角なら配達されて冷めたピザよりも焼きたてを食べようと言うことになり、お店へ!

店内はこんな感じ
0010

メニューはこんな感じ。
00200030

テーブル席はこんな感じで、こちらによく有るピザ屋さんって感じ
0040

この店はサラダがまた格別に美味しいとのことで、まずはサラダを注文。
0050
ドレッシングや具材の野菜や果物の味のバランスがとっても良くて美味しいサラダでした。

そしてパーソナルサイズのピザを一人1枚ずつ注文。
0060

しかもその2枚ともハーフアンドハーフで注文するという、店員に嫌われそうな細かな注文。
0070

店名のサブタイトルにThin Crust Pizzaと付いている通り、生地は薄くてクリスピーな感じで、美味しく1枚頂けました。

ビールを1杯ずつ頼んで、2人でこのお値段。
メチャ良い感じです。
0080

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Hot Pot Best

久々に職場近くのランチスポットの新情報。

もともとはチャイニーズのマッサージ店か何かだったお店が潰れて、その隣のshanghai’s bestが隣の店舗まで吸収する形で出来たお店。
その名もHot Pot Best

なんかランチは営業してなさそうに見えたのだが、shanghai’s bestの方に入店して聞いてみたらOKとのことで、席を移動。
外観はこんな感じ
0010

店内はこんな感じ
0020

で、火鍋と言えばタレを自分で作るタレスポットも。
0030

ビーフのセットを注文。
0040

スープはスパイシーの方で・・・
こんな一人サイズの鍋がこれまた小さい一人サイズにセットされたIHコンロの上に置かれます。
0050

税チップ別で1人前$19.00はまあまあかな・・
0060

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

My first time hospital (初めての病院)

こちらに来てから、病気らしい病気もしなかったので、今までお医者さんというのに掛かったことがありませんでした。
保険の制度やら色々とこちらの医療に関しては日本と違っていて、何かと難しいと言うこともあり、今まで多少の風邪ぐらいなら市販の薬と買って治していたので、お医者さんに行く必要も無かったからです。

日本では医療保険の制度が違うというのがよく知られた事実です。
こちらでは、国民それぞれが自分の選択した医療保険会社に保険料を支払って、病院に行くときにその保険会社から医療費が支払われるという仕組み。
なので、当然保険に入っていない人も少なくなく、ERなどで有名なこちらの医療ドラマでもしばしば医療保険に加入していない患者の事がストーリーに出てきたりします。
また、それが良くないとのことで国民全員が保険に加入する事を義務づけるオバマケアという法律が少し前に施行された事も日本でニュースと成っていました。

さらに、こちらではお医者さんに行くという行為そのものの考え方も日本とは違い、お医者さんに行くのは、本当にお医者さんの処置が必要な時であり、簡単に言い換えると薬を飲めば直るような病気はわざわざお医者さんに行かないのが普通の感覚らしい。
日本ではまず薬を貰うためにもお医者さんに行くという感覚ですが、こちらでは風邪などの病気では市販薬を自分で買って飲むという感じで、風邪ぐらいでお医者さんに行ったらお医者さんが「何で来たの?」って言われる事も有るらしい・・・
(たぶん風邪ぐらいでお医者さんに行ってもお医者さんは市販の薬の名前を教えて『薬局でこれを買って飲んでね』というぐらいしか出来ないからでしょう)

そいういう事もあって、こちらの処方箋なしで買える市販薬はべらぼうに強いです。
たぶん日本の処方箋で買える薬と同じか、それ以上に効きます。

そして、日本人にとって、こちらでお医者さんに行くもう一つの高いハードルが・・・
英語での体の部位や病気、痛みの表現の仕方が難しいというのもあります。
たとえばたいがいの日本人の大人なら「頭がズキンズキン痛い」「頭がチクチク痛い」「頭がガンガン痛い」と言えば、なんとなく痛みの雰囲気も伝わるでしょう。
「胃が重い」とか「胸焼けする」とか・・・
「肩甲骨って英語で何て言うの?Health Bone?で良いの?」とか・・・

そう考えると、ちょっとぐらい日常会話に苦労しないぐらいに英語が話せても、保険の手配をしてお医者さんに行って問診に答えて自分の症状を伝えてお医者さんに診てもらうというのはとっても大変なのです。

そういう事もあってこれまでこちらに来て一度もお医者さんに行ったことが無かったのですが、ついにしばらく前にお医者さんに行くことに成ったのです。
でも、いくら何でも完全にこちらのお医者さんにチャレンジするほどの度胸は無く。
情報誌などを見て、日本語スタッフが居て日本語でのサポートもしてくれるという病院に・・・
Jeffrey Ahn MDという耳鼻科の病院。

外観はこんな感じ。
場所も家からそう遠くなく、歩いて行けました。
0010

中に入るとかんな感じで、きれいな待合室です。
0030

受付などは英語で対応されましたが、診察前に記入する問診票などは英語と日本語と韓国語などが併記されている用紙に成っていて、苦労せずに書き込めました。
が・・・
いざ診察となると・・・
笑福亭笑瓶さんによく似た、取っつきやすそうな雰囲気のJeffrey Ahn医院長がやってきて、こちららしく”Hi who are you?”等と良いながら握手を交わして・・・
いきなりAhn先生「日本語の診察希望って事だけど、英語の方が良いでしょ?」とか言い出す・・(勿論英語で)
私が(そんなぁ・・と思いながら)きょとんとしていると「今日日本語サポートしてくれるスタッフ休みなんだよね」って・・・
じゃ、有無を言わせず英語で診察って事ですよね?
そうならば仕方が無い、開き直ってAhn医院長の英語での診察を受ける・・
でも、さすがに日本人の患者さんの多い病院らしく、Ahn先生が鼻炎だとか副鼻腔だとか、必要そうな単語はちゃんと日本語で言ってくれたので、ちょっとルー大柴に診察されているみたいな雰囲気でしたが、だいたいの内容は理解でき・・・

最後に、あなたはアレルギー有りそうだけど?って言われて有ると思うけれど検査したことは無いって言ったら、今すぐ検査できるけどするか?と
そして、両腕に40カ所ぐらいアレルギー反応をチェックする針を刺され・・・
0020

この日は抗ヒスタミン剤配合の点鼻薬や抗生物質を処方されて帰宅。

しかし、これはあくまでも序の口。
これから長くて大変なアメリカでの医療(医療英語や保険システム)との戦いが始まるのでした。
・・・続く(かな?)

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Claudio’s Clam Bar

For lunch at Winery Tour, we went to the great seafood restaurant called Claudio’s Clam Bar.
ワイナリーツアーの途中、昼食のフリータイムになかなか素晴らしいシーフードレストランで昼食「Claudio’s Clam Bar」というお店.

The appearance of the restaurant at near the Green port harbor is as the photo below.
港の近くに建つお店はこんな感じ・・
0010

let’s enter the restaurant.
いざ店内へ!
0020

The restaurant’s interior was traditional and relaxed atmosphere.
店内はこんな感じでトラディショナルな感じながら落ち着いた雰囲気。
0030

Tableware was like this.
テーブルウエアはこんな感じ
0040

Menu as follow.
メニューです
00500060
0070

We chose reasonable red wine.
Anyway we are on the winery tore, already drank few glass of wine.
とりあえず、お手頃の赤ワインをボトルで注文。
ワイナリーツアーの最中なので、すでにそこそこ飲んでいます。
0080

We chose fresh oysters and clams.
Of course great taste.
生牡蠣と生ハマグリ。
港の近くですからおいしいに決まってます。
0090

I thought I should eat re clam chowder once in a while, and so I ordered Manhattan clam chowder instead of England clam chowder.
Of course great taste.
たまには白じゃなく赤いクラムチャウダも良いかと思い、この日はManhattan clam chowder。
もちろん美味しかったです。
0100

Grilled clam.
I love both grilled and raw clams.
グリルドクラム。
生もグリルも両方好きです。
0112

And main dish was….
そしてメインは・・・
0120

Don’t be shy, let’s dig in!
こういう時は恥ずかしがったりしてはいけません。
セットで用意されるエプロンも正しく装着して思いっきりしゃぶりつきましょう。
0130

Over tow pound lobster.
This can not be bad.
1キロオーバーのロブスター
美味しくないわけがありません。
うち子もたっぷりで味噌も美味しいロブスターでした。
0143

We backed on winery tour.
One and half hour free time for lunch went by so fast, we didn’t realize it’s almost a time to departure.
We hurried to finish the great lunch and run to bus.
ワイナリーツアーのランチフリータイムは90分以上あって余裕かと思ってたら、気が付いたら出発時間が迫ってました。
あわててお勘定をしてバスに小走りで戻りました。

I entry the ranking system for recommended blog. Please click the button.
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

LIRR Winery Tour

Few weeks ago, I participated in the tour held by LIRR, which was winery tour at east of Long Island.
LIRR means some route of MTA rail load company, and sometime hold some tours for customer services.
One of them, Long Island Getaways(winery tour).
しばらく前の話になりますが、LIRRが主催するワイナリーツアーに参加してきました。
LIRRとはMTAというニューヨーク市の鉄道会社の一部分の路線名ですが、顧客サービスの一環でそういったツアーも時折開催されているようです。

This tour was hold by rail load company, so we basically travel on a LIRR train.
勿論鉄道会社主催のツアーですから、基本は電車移動です。
0010

During the ride on the train, tour conductor distributed us a brochure.
指定された時間の電車に乗っていると添乗員さんが本日の小冊子を配ってくれました。
0015

The brochure shows us to schedule and today’s route.
そこには今日の行程やら、訪れるワイナリーの説明があります。
いつも思うのですが、どうしてアメリカのこういう資料って字だけで説明されているのでしょうか?
0020

About tow hours ride on LIRR, our train arrived at Westhampton station.
Tour people transfer to the tow buses.
2時間弱電車に乗ってWesthamtonという駅に到着したら、そこから2台のバスに乗り換えて現地に向かいます。
0030

After few minutes on bus, we arrived the first winery.
そして一つ目のワイナリーに到着。
0040

Each tour member got for small tickets from tour conductor.
You can try tasting a small amount of glass of wine four times with these ticket.
添乗員さんからこのような小さなチケットを渡されます。
これで一人につき好きなワインのテイスティングを4杯ぶん出来るのです。
0050

Winery house as following picture.
ワイナリーの建物はこんな感じ
0060

Back side of winery house was very huge vineyards.
建物の奥には広大なブドウ畑がつながっています。
0065

In the winery house, you can buy their original wines.
建物の中には、オリジナルのワインが沢山並んでいます。
0070

We tried to taste some of their house wine using the tasting tickets by reading the explanation of their wine.
お気に入りのワインを探して、説明書きを見ながらいくつかテイスティングしていきます。
0080

I chose following two bottles.
One is a red wine having very fruity taste of grapes.
テイスティングの結果2本のワインに決定。
一つはブドウらしいフルーティーな香りのする赤ワインを。
0090

Other one is a white wine having dry and smooth taste.
もう一つはドライで飲みやすい白ワインを選択。
0100

After then, we got on the bus again.
In few minutes ride, we arrived the Green port station that is the last station of LIRR on the east.
It’s time for lunch.
We looked for a nice restaurant to eat a lunch during a free time.
1件目のワイナリーからバスはまた出発し、ロングアイランド島の東の外れにあるLIRRの最終駅に到着します。
そこでフリーのランチタイム。
参加者はおのおの好きなお店を探しながら、気に入った店でランチを取ります。
0110

We found the nice seafood restaurant.
This restaurant’s report will be written on another article.
一件の、なかなか良さそうなシーフードレストランを発見したので、そこでランチに。
でも、このお店の内容は別なエントリーで書きますね。
0120

After lunch, we got on the bus again.
Short stop at the firmer’s store.
ランチの後、またバスに集合して、途中ちょっとした農場直売所みたいなところに寄り道して・・
0131

We arrived at the second winery.
We can taste the glass of wine, too.
本日2件目のワイナリーに到着。
ここでもワインのテイスティングが出来ます。
0140

Customer can drink and eat at the large garden.
There was country music live also.
このワイナリーでは大きなお庭でお客さんが飲んだり食べたり。
お庭の脇にはカントリーミュージックを演奏しているバンドも居ました。
0150

They have huge vineyards, too.
ここも同じく、大きなブドウ畑が広がっています。
0160

I found the small grapes in vineyards tree.
ブドウ畑には、そろそろ今年のワインに成るブドウが実をつけていました。
0170

This winery has horse stables.
In this location, there is famous bachelorette party event for a lady to be married soon.
They dress up and ride on the supper stretch limousine and drink the wine.
ここのワイナリーは馬の牧場も併設されていました。
それから、この辺では結婚を控えた女性が、女友達どうしでリムジンに乗って着飾ってワイナリーにやってきて、パーティーをするというのが有名らしいです。
何組かそういう女性たちのグループを見かけました。
0180

This was very fun and reasonable tour.
Specially for wine lovers.
とてもお得でワインやお酒の好きな人にはたまらないツアーです。
お酒好きの友達となるべく大勢で参加すると楽しさも倍増だし、いろいろなワインを買ってその場で飲めるので良いかも。

I entry the ranking system for recommended blog. Please click the button.
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村