ニューヨーク」カテゴリーアーカイブ

ROMAN NOSE

久しぶりに会社近くのランチのお店の新規開拓。
ROMAN NOSE」というお店。
Grove Streetの駅近くに最近出来たお店だと思われ・・

前々から気に成っていたのだけれど、月曜日は休業で12時からの営業って書いてあるのに12:10に前を通ってもCloseの看板だったりしてなかなか入る機会が無かった。

外観はこんな感じ
0010

店内はこんな感じ
0020

結構ゆったりした作りです
0030

ランチ時にはお持ち帰りが多いみたいですが、メニューはこんな感じ
0040
メニュー構成や雰囲気がExchange Placeにある「John’s Pizzeria」と似たような感じ。

テーブルはこんな感じ
0050

「Fettuccine Cacio e Pepe」というのを注文。
0060
チーズ系の味付けでした。
凄く良い感じの味付けで、濃すぎず薄すぎず・・
こういう系統のパスタって一口目は美味しいと思っても味が濃すぎて途中で嫌になるってパターンが良くあるけど、このお店のはよく考えられていて、少し薄味なぐらいなので、最後まで嫌にならずに食べられます。

まあ、お値段も普通な感じです。
0070

John’s Pizzeria」の方が若干リーズナブルな感じですが、こちらの方が若干味が良いような気がします。
数人で夜に来てワインでピザとか食べるには良いかもです。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

家宴会

「是非家で鍋でもしましょうね」と言っている人が居たのですが、そうこうしている内に鍋の季節では無くなり・・
でもまあ、家で宴会しましょうかという話になり、拙宅で宴会を開催。

鍋は熱いし焼き物もなんとなく・・・
そしてみんな疲れているみたいだから、ホッとする日本食で行きましょうという事にして

最初はお通しできんぴら牛蒡と長芋の短冊なめ茸和え
IMG_6419

スタミナ奴で冷や奴にオクラと納豆ととろろ芋、ネバネバ系で夏ばて防止
IMG_6420

厚揚げとガンモの煮物
IMG_6421

肉豆腐
IMG_6422

鯖味噌煮
IMG_6426

焼き鳥と手羽先のニンニク醤油焼き
IMG_6427

そしてシメは鶏釜飯

来客が近くのコリアンパン屋さんで日本風のケーキを買ってきてくれたので、みんなお腹一杯な上に別腹でケーキ
IMG_6433

こういうメニューならお客さんが来る前に煮物系だけ作って、焼き物は後は焼くだけまで準備しておけば、みんなで座って宴会が開始出来るし、それほど大変でも無いです。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

釜飯

家で釜飯を作ってみた。

近くの日本食材スーパーで買ったお米で
0010

そういえばお米を1合で量るものが無かったので、水を入れてみて重量で換算すると、この蕎麦猪口一杯で1.5合ぐらいだったので、コレで計る事に。
0020

手羽先を料理で使う予定が有ったので、この手羽先の先っぽの食べない部分だけを切って鍋で鶏ガラを取ります。
0030

研いだお米をしばらく休ませて、手羽先で取った鶏ガラと鶏肉少々と牛蒡を入れて
0040

ガスコンロに乗せて
0050

吹きこぼれないように弱火20分ぐらい
0060

出来上がりの写真を撮り忘れましたが、まあまあ美味しく出来ました。
このお釜に1.5合のお米はちょっと多すぎでした。
やっぱ1合ぐらいをちゃんとはかれる容器を捜さねば・・

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

VESELKA

土曜日のお昼頃。
買い物に行く用が有ったのでお昼は外で食べるかと、適当に歩いて入ったお店。
VESELKA

外観はこんな感じ
0011

反対側から。
0020
この日は天気も良くて日が当たる場所では暑いぐらい。
日陰は爽やかな風が通り抜けるので、テラス席でお昼ご飯なんて丁度良いです。

私もあわよくばテラス席に行きたかったのですが、丁度テラス席は満員で、入ったらカウンターに案内された。
0030

完全にアメリカンな雰囲気のお店だし、テラス席で食べている人の料理もサンドイッチやオムレツやハンバーガーなので、純アメリカンなカフェかと思っていたらウクライナ料理のお店なんですね。

メニューはこんな感じ
0040

いやいや、テーブルのセッティングなんかも完全にアメリカのレストランです。
0050

レギュラーのホットコーヒーを注文して
0060

クラシックなBLTサンド
0070

日本のベーコンって存在感が無いし食べても美味しいと思った事は無いのですが、こちらのベーコンは食感や塩加減が良くて美味しいです。
普通のBLTサンドでしたが付け合わせのホイップバターみたいなのを付けて食べるとまた一段と美味しい。

コーヒーは一杯頼むとおかわり自由。
飲んで減っているとウエイトレスさんがコーヒーのお代わりどうですか?
と注いで行ってくれます。

ブランチとか軽いランチにはぴったりの感じで、美味しくゆったりと休日のお昼ご飯を頂きました。
0080
チップ込みで$14.00という所でしょうか。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

YAKINIKU WEST

金曜の夜残業していると、遠くの方から飲みに行くぞ~とのお誘い・・
ではでは参加しますと言う事に成り、総勢10名で焼き肉へ。

行ったのはイーストビレッジに有る「YAKINIKU WEST」というお店。

調べてみると日本に有る「WEST」っていうチェーン店のニューヨーク進出店らしいです。

でも、このお店「博多とんとん」とかと同じでかなり予約が取れないお店だそう。
予約した人がタマタマ取れたと言っていました。
大人数の予約が当日キャンセルになったりしたのでしょうか?

外観はこんな感じ
IMG_6393

お店の外に有った看板・
IMG_6394
Japanese BBQ Houseと書いてある後にYou grill it yourself と書いてあるのが面白い。
やっぱ日本式焼き肉だけが自分で焼けるのでしょうか?

珍しいのは、入り口で靴を脱いで入るお座敷タイプと言う事。
IMG_6395

いちいち靴を脱いでお店に入るのって、日本に居る時から面倒くさくてあまり好きじゃ無いのですが・・
IMG_6396
しかも、酔っ払いで混雑するお店って、よく靴を間違われたりとか・・

まあ、文句はこのぐらいにして下駄箱に靴を入れて入ります。
IMG_6397

しかし、ニューヨークに居るアメリカ人って何でも受け入れるので、こういう靴を脱いで入るお店ってのも、こういう物かと思うのでしょうかねぇ?
これはこれで、エンターテイメント性が有ってウケるのでしょうか?

店内は無煙ロースターが並ぶ掘りごたつ風
IMG_6398

掘りごたつ風のテーブルに座布団が有るという
IMG_6399
よくこんな建物をアメリカに作ったよなぁという感じ

いつもの箸袋です
IMG_6400

焼き網
IMG_6401

やっぱりレバ刺し美味しいよね。
IMG_6402
たぶん日本では食べられなくなった牛の生レバーです。
美味しいと人気で追加注文して、結局一人一皿分ぐらい食べてました。
もう少し食べ応えが有る厚みなら尚良いのですが・・・

大皿のミックス盛りみたいなのを頼んで焼きまくり
IMG_6404

もちろんホルモンも注文
IMG_6406

10人で行って2個のテーブルに分かれましたが、座ったメンバーが偏っていたので完全にこちらのテーブルが割り勘勝ちした雰囲気に、がつがつ飲んで食べました。
お会計はチップ込みで700ドル前後だったらしい!
割り勘勝ちしたので普通ならもっと高いかもしれませんが、これだけ飲んで食べて一人70ドルは信じられないぐらい安いです。

だから予約が取れないのか?

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

INAKAYA

日本食レストランでちょっと高級という位置づけで有名なINAKAYAへ行ってみた。

調べてみるとこのお店六本木の有名な高級炉端焼き店のニューヨーク支店なんですね。

外観はこんな感じ。
0010
隣には無印良品があるので買い物して帰りに夕食なんて良いかも。

入り口はこんな感じ・・
0020
いかにもTimesSquareで観光客相手のキラキラした感じです。

店内はかなりゆったりした作り。
流石六本木の高級店を持ってきただけ有ります。
それほど混雑するお店でも無いので予約無しでふらっと行きましたが「Do you have reservation?」なんていちいち聞かれずにゆったりとした作りのカウンターに案内されました。
0030

厨房はこんな感じ
0031

テーブルセットです。
0040

メニューはこんな感じ
0050

を!
ここも流石箸置きが有ります!
と言う事は”高い?”
0060

ちゃんとおしぼりもあります。
0070
そういえばこちらではおしぼりが有る店自体が少ないですし、有ったとしてもおしぼりを置いておいてくれるところはさらに少ないです。
日本人にとってみれば、例えば枝豆を食べて手に塩が付いたときって、膝の上のナプキンで拭くよりもおしぼりで拭く方がなんとなく落ち着く気がするのですが・・
こちらではナプキンが有るからでしょうかおしぼりあんまりお役が無いようで・・・

SAPPOROドラフトが安いというキャンペーン期間だったようです。
0080
注文を取りに来てくれた海老蔵似の格好良いアンチャンはたぶん日本人と思われるのに、注文を取りに来たときに「う~んとねぇ」って言ってるのに、最初から最後まで英語で対応された・・
ま、どちらでも良いけど仕方が無いのでこちらも最後まで英語で対応。
「う~んとねぇ」って言いながら「札幌生!」って言わずに「SAPPORO Draft?」って言ったのがいけなかったか・・

厨房の奥には名札が有って、General Managerは松本さんで番頭さんが野川さんらしいです。
0090

このお店は昔日本で流行った炉端焼きのスタイルを今でもやっていて、焼き場で上がった料理は長いしゃもじでカウンター越しに渡されます。
0100
カウンターに座ればフロアの店員さんを介さずにしゃもじで提供されますので、アメリカ人にとっては面白いイベントかもしれません。

カウンターの周りにはロブスターとか鯛とかが氷を乗せられて陳列されています。
0110
この目の前のロブスター君がたまに動くんですよ・・・
食べて成仏させてあげれば良かったでしょうか?

なんとなく、美味しいお刺身とかお寿司とか食べたかったので、おまかせの寿司と刺身のコンボというのを注文
0129

こちらが刺身サイド
0130

こちらが寿司サイド
0140
これで$70.00・・

う~ん、どうなのよって感じ
しかもお酒を飲んで頼んでいるのだから、メニューとしてはセットだったとしても、同じ皿に乗せて持ってこないで、刺身だけ先に持ってくるとかそういう気遣いが有っても良いぐらいのお店だと思うのだけれど・・
(値段的にも混雑的にも)

そしてもっともいけないのはコレ!
0150
醤油の海かい?
テーブルには醤油差しがあるのだから、小皿だけ持ってきても良いぐらいなのに・・
こんなにどっぷりの醤油に刺身を付けたら刺身が醤油味に成ってしまうじゃないですか。
これが本当に六本木の一流店の支店?
まあ、たぶん六本木の店だってお値段だけが一流なのかもしれませんが・・

刺身やお寿司を口に運ぼうという毎にこの小皿の醤油の海に、刺身を溺れさせないように注意しながら食べるのは、その度に興ざめの波が襲ってくるのを我慢しつつ・・
ビール2~3杯でお腹がふくれてきたので、焼酎に変更。

千葉の立ち飲み屋でいつも飲んでいた伊佐錦があったので、懐かしく思って注文するも品切れ・・
海老蔵似のにいちゃんが英語で他の銘柄をお勧めしてきたので適当にそれを注文。

焼酎を黒千代香に入れてくるところは、ほ~ほ~、おぬしやるなという感じ。
0160

しかし、これがいけません、これが!
何ですかこの赤い棒は?
0170

良い感じに酔っ払ってきたところで刺身とお寿司を完食。
お刺身もお寿司も想像通り、マグロの除いてはそこそこ美味しかったです。

3~4人で行って食べたいものを色々と頼んで普通に居酒屋風に使えばもっと美味しく楽しめるかもしれません。

良い感じに酔っ払ってきたときに餅つきが始まったので適当に退散。
0180
聞くところによると毎日餅つきをやっていて餅をつく体験もさせてくれるそうで、外国人にはウケるらしいです。

お値段は・・
0190
チップ混みで$140.00で払ってきました。

まあ、落ち着いてゆったり飲み食い出来るし雰囲気は悪く無いです。
週2回ぐらい通える財産があれば常連に成っても良いかもしれませんが、私にはちょっと無理かな。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

アメリカでのカードのお支払

チップの事と込みになって、もう何も困らずに自然に出来るようになりましたが、最初はカードでお支払するのってどうすれば良いのか分かりませんでした。

なので、これからニューヨークへ来る人のご参考で纏めておきます。

まず普通に「Check Please」といってお勘定をしてもらいます。
その時にはとくにカード支払いですとか言う必要はありません。

しばらくするとレシートを持ってきてくれます。
レシートはお金を受け取れるように手帳のようなものに挟まっていたりトレイに乗っていたりします。
一旦受け取って金額などを確かめます。
もしかしたら間違って隣のテーブルの勘定を持って来たりしていたら大変ですから。

金額がOKなら手帳にカードを挟んだりトレイにカードを乗せて、もう一度ウエイターを呼びます。
カードが見えれば何も言わずに持って行ってくれます。

そして、こういう感じで帰ってきます。
IMG_6340

内訳は

  1. 最初に持ってこられたレシート
  2. クレジットのStoreCopy
  3. クレジットのcustomerCopy
  4. クレジットカード
  5. ペン

IMG_6341

チップをしっかり計算してクレジットのStoreCopyの方のTIPの欄にチップの金額、トータルの欄にトータルの金額を記入して、自分のサインを書いてトレイにペンと一緒に置いて帰ります。
IMG_6343
トータルとサインだけでもOKなのですが、間違えられないようにきちんとチップの額は書くようにします。
また、書き換えらえたりしないように$のマークや.00といった表記も必ず加えます。

チップ込みのお店でもクレジットの処理のためのチップ欄はレシートに必ず付いてきます。
それに惑わされて二重にチップを払ってしまわないように注意。
そういう場合はチップ欄に何も書かないかIncludeとでも書いておけば良いでしょう。

customerCopyの方は自分の控えなのでサインもいらなければ総額だけわかれば良いので総額を書いてカードを忘れないように持ち帰ります。
IMG_6344

お店によっては良く見てもcustomerCopyとStoreCopy区別がつかない場合もあります。
そういう場合は勝手にどちらかを置いて帰ればOKです。
このお店のように分かりやすいようにcustomerCopyの方をカードに丸めてくれるところも多いです。
最初に持ってこられるレシートも自分の控えとして持って帰っても良いですし置いて帰ってもOKです。

この流れでも分かるように、(アメリカのクレジット会社の場合)最初にクレジット会社へAuthorizationされるのはチップ抜きの金額で一度送信されます。
その後記入された金額で補正されるので補正が行く前にクレジット会社のネット照会をするとチップ抜きの金額で計上されていて、一瞬ラッキーと思いますが、ちゃんとした請求の時にはきちんとチップ込みの金額に成っています。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Roomba(ルンバ)

こちらに引越しでとても早い時期にRoombaを買いました。

私の買ったのは780ってモデル。
IMG_6357

床はこんな感じのタイル型のフリーリングの貼り付けでどこにも段差などはないのでRoombaにとっては掃除しやすい家だと思います。
IMG_6358

Roombaは基本的にただ闇雲にうろうろするだけです。
人間的には部屋の形を理解して端っこから順にとか考えがちですが、そうではないのです。
闇雲にやっているうちに全部出来てるでしょってそんな感じ。

なので、6畳の部屋で1時間動かしたとしても一度も通らない所があるかもしれません。
そしてもし通過したとしても吸い取れないで残るちりも有ります。
そういうものなのです、それを許すおおらかな気持ちが大切です。

でも、でもRoombaは毎日コツコツそれをこなします。
毎日毎日・・・
そう毎日毎日やっていううちに塵ひとつない部屋が出来上がるのです。
それがRoombaの目論見のようです。

もちろんダイソンのような高級掃除機を人間が使用して毎日毎日掃除してくれるならそちらの方が綺麗になります。
でも、人間は何もしなくて良いのです。
それが魅力です。

そんなRommbaですが、やはり最初に少し工夫してやらないとうまく行きませんでした。

台所の方に入ってオーブンの下や冷蔵庫の下に突入しないようにするためにバーチャルウオールというのを設置します。
IMG_6360
この装置の前にあたかも壁が有るようにその先へは行きません。

それともう一つWLighthouseという機能で部屋を区切ります。
先に書いたようにRoombaは闇雲に動きますので部屋が分かれている場合には部屋ごとに認識させた方が良いです。
一つ目の部屋を闇雲に20分掃除して隣の部屋へ移りそこでまた20分闇雲に掃除する。
そういう風に動作させるともう毎日誰かが掃除してくれている綺麗好きのお部屋に成るのです。

や~、何て便利なんだろうと思ってしばらく使っていたある日。

今までカーペットを使っていなかったのですがカーペットを買ってリビングに敷きました。
すると、このカーペットの黒い柄をセンサーが検知してカーペットの上に行かないのです。
IMG_6359
え~これではほとんど掃除になりません。

調べてみると確かにカーペットなどの黒い物に反応すると注意書きが書いてあります。
ネットで調べてみてもみんなこれに悩んでいるみたい。
そしていろいろ調べてみてもこの落下センサーの誤動作を止める方法が無いらしく結局落下センサーの全部をこのように銀紙で覆って検知しなくさせました。
IMG_6361
黒い絨毯で上手く行かない人は多いだろうしうちみたいに平屋で段差が全くないので落下センサー何て不要ってケースも少なくないだろうから、セットアップで落下センサーをオフにする機能ぐらいつけてくれても良いのに・・・

勿論ルンバだけですべてが足りるという事は無いので普通のアメリカらしい掃除機もAmazonで買いました。
Roombaが完ぺきでも人間が食べ物をこぼしてしまったときとか局所的にささっと掃除したいときが有りますから。
IMG_6362

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

アメリカのチップの話

こちらに来ていまだに慣れないし納得しないのが、こちらのチップの制度。

日本人にしてみればサービスするのは商品やそのお店での飲食の一部だから料金には含まれているべきと思います。
しかも、日本人にしてみればこれでお金取るのかよと思うような雑なサービスでも奴らは当たり前のの事と思っています。
店が混んでるときには呼んでも来ない、飲み物のお変わりも注文できないくせに暇になると、呼んでも居ないのにぐるぐる回って来てまだ食べている途中のお皿を下げようとしたり・・・

でも、聞くところによるとウエイターなどは凄く安いお金で雇われていて、そのチップでようやく生活が成り立つと言われます。
だから、「俺は日本から来たので払わない」なんて言ってられないのできちんと払います。

まずは、どんな時に必要でどんな時に不要なのか?
スーパーやファストフード、フードコートのような所は原則不要です。
原則前払いの所ですね。
だってサービスを受ける前にお金を払うわけですからサービスの評価をしようがありません。

大概そういう所ではレジの横に瓶などが置いてあってあえてチップを払いたい人はそこへ小銭を投入すれば良いようになっています。

では、そのようなチップが不要なお店を除いてチップを払う場合の手順を説明します。

  • まずはCheckにチップが込みかどうか入念にチェックします。
    Subtotal $xx.xx
    Tax $x.xx
    Tip $xx.xx
    Total $xx.xx
    なんて書いてあるのが入門編のチェックですが、そんなにやさしいお店ばかりとは限りません。
    Tipの所がServiceChargeに成っていたら中級編でgratuityなら料亭並み。
    いずれにしても飲み物と食べ物の料金が別に表示されている場合を除いてはTaxに近い金額の数字が二つあればどちらかがチップではないかと疑った方が良いです。
    また、一般的に利用されているPOSシステムで5名(または6名)以上の団体に成ると自動的にチップ込みの金額に成るように切替わるシステムも有り、同じ店でも団体で行ったときにはチップ込みに変わる事もあるので注意。
  • チップ込みの金額でなかった場合はチップを計算します。
    最近のニューヨークでの相場は18%ぐらいと言われています。
    なので15%ではちょっと少ないです。
    地球の歩き方とかちょっと古い情報ではTaxを2倍にした金額を足せば良いと良く言われますが、それではちょっと少な目という事です。
  • チップは本体金額に対して掛け算します。
    上の例ではTotalの1.18倍にすると税金分に対してもチップを払う事に成りますので多すぎです。
    Subtotalに1.18を掛けてTaxをプラスすると正しい金額に成ります。

これの計算を3人でランチに行ったときにするわけです。
結構面倒くさいですよね。

なので、私はIphoneのアプリでこういうのを使っています。
IMG_6366

チップの掛け算を自動的にしてくれるだけでなく、割り勘にする時の人数を入れると切上げ切捨てをしながら全員の支払いが切の良い数字にしたうえでチップの割合がうまい具合になるところを探してくれます。
IMG_6364
上の表示は先週末会社の近くで4人で飲んだ時の支払い。
一人$27.00だと全部で$108.00でチップが16.5%だったので$28.00の割り勘にしました。

あと、私は遭遇したことが無いですがレストランなどでウエイターにはいくら、厨房の中の人にはいくらと言って内訳を別々に指定してそれぞれ支払わなければならないお店とかもあるらしいです。
女性の方が行くような美容院もカットしてくれた人とシャンプーなどの補佐をしてくれた人に別々に払うという事を聞いたことも有ります。

さて、そんな面倒でしょうがないチップの制度ですが、一度だけ良いなと思ったことが有ります。
それはコリアンタウンの焼肉に東京から来た部長たちと食べに行ったとき。
ウエイターがサービスするときに失敗してテーブルの上のビールを倒したのです。
倒したビールは私の隣の椅子に掛けたてあった他の人のコートに・・・
あ~あ~と言いながらみんなで拭いたりしてその場をつくろって・・
まあ、アメリカンだからそういう事も有るかと気を持ち直して食べ始めたのもつかの間。
またその同じウエイターがまた同じようにビールの瓶を倒し・・・
今度は私も受け止めるのも諦めてみていたら床に落ちて瓶が割れて・・
みんなあきれてとりあえずそのあとは普通に飲んで食べたのですが、支払いの段に成って
全員一致で「チップ無しで良いよ!」と
案の定チップ無しでお会計すると最初は勘定を取りに来たウエイターが「これチップ入ってない」って言ったけれど、貴方たちは2度もビールの瓶をひっくり返したよねと強めに言ったらOKと・・・

多少サービスが悪かったからと言うぐらいでチップを払わないとか少なくするというのは現実無理ですが、このぐらい頭に来たサービスにはチップを払わないというのも(その後の交渉力は必要ですが)可能なのは良い事だと思いました。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

私のデスクのお菓子箱

私のデスクの脇にはお菓子箱が置いてあります。
まあ、最初は仕事の合間にちょこっとお菓子をつまむ程度に置いていたのですが、「ばかうけ」とか置いていると日本人にも外国人にも珍しがられるので、だんだん規模が大きくなって挙句にHomedepoで専用のバスケットを$10.00ぐらいで買ってきました。
IMG_6328

あるとき「ご自由にお持ちください」と書いてある張り紙に外国人が「何て書いてあるの?」と言ったので”Please help yourself”と追加しました。
IMG_6329
今度は他の外国人が「これ美味しいからお金出すからもっと買ってきて」と言ってきたので”Please accept my continued appreciation”と増やしておきました。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村