投稿者「yoshiwo」のアーカイブ

西むら

地下鉄丸ノ内線の本郷三丁目駅から国道へ向かって出たところに有るお店。
西むら

お店は4階にありますが、入口1階にはランチの看板が有ります。
0011

お店の入口はこんな感じ
0020

お店の中は昔の洋食屋さんか喫茶店かっていう雰囲気
0030

ランチメニューはこんな感じでどれも850円均一
0040

残念ながらランチ時でも喫煙可能です。
0050
見ていると私がお店に入ってから出るまで、見える範囲で煙草を吸っているお客さんは居なかったので、そろそろランチ時だけでも禁煙にした方が良いんじゃないでしょうか?

注文するとひじきの小鉢とおしんこが置いて行かれます。
0061

注文したのは豚ヒレカツ
0080

ヒレカツはちょっと薄っぺらいものの4切れもあり、値段の割には良い感じです。
0090

面白いのはテーブルにゆかりのふりかけが置いてあって、良ければご飯にかけてゆかりご飯にしてどうぞって事みたいです。
0100

はい、ゆかりご飯も好きなので振りかけて頂きました。
0110

ランチ時でも喫煙可能ってのがダメですが、それ以外は値段の割に食べ応えのある美味しいランチでした。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

蕎麦打ち

久しぶりに家で蕎麦打ち。

何年ぶりだろう・・・
たぶんアメリカに行く前に打ったのが最後かな?

その頃は、車で茨木や栃木にいって蕎麦を食べた帰りに美味しそうな蕎麦粉を仕入れてきて、それで蕎麦打ちをしていたけれど、アメリカに行くときから車の無い生活を実践しているので、蕎麦粉の仕入れにも少々工夫が必要。

ということで、簡単に通販で美味しそうな蕎麦粉を購入。
柿沼製粉株式会社というサイトから購入した。

平成28年産(新蕎麦)の田舎蕎麦粉と丸うすそば粉というのを2キロずつ購入。

まずは田舎蕎麦のほうで打ってみる。
0010

粉の状態から蕎麦の香りが高い。
粉を触っただけで少ししっとりして水分含有量が多そうな感じがする。

実際に握ってみるとこの感じ。
これはいけそうです。
0020

超久しぶりなので流石に十割は避けて二八にしてみる。
水分量は粉500g(蕎麦粉400gと小麦粉100g)に水230ccという感じ。
0030

丸出し。
そこそこ綺麗にできました。
0040

たたんで、切って・・・
0050

こんな感じです。
流石に何年かぶりに打ったので、昔よく打っていた時に使っていた滑り止めのシートの事をすっかり忘れていて・・・
こねるのも伸ばすのも切るのも、すべてにおいて安定しなかったので塩梅が悪かったです。
(と言い訳してみる)
0060

滑り止めシートのせいなのか、久しぶりに打ったからか、あまり綺麗にきれませんでした。
最後の方はちょっとあきらめ。
0070

茹で上がったところ。
0080

流石に田舎蕎麦なので、色が黒いです。
0090

味は、予想通り蕎麦の香り高く美味しく出来ました。
やっぱり切るのに失敗した分太めのが沢山混ざってしまって、少しゴソゴソした感じになってしまいましたが、まあそれも田舎蕎麦という事で・・・

久しぶりに打った割には成功かな。
この粉をニューヨークに持っていって現地の友人たちと年越し蕎麦でも食べようと目論んでます。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

中村屋

なんとなく入りたい新しお店が見つからず・・・

歩いていると・・
そういえばこの奥に街の蕎麦屋さんが有ったなぁと思って行ってみた。

表通りからずいぶん奥まったところの住宅街にある蕎麦屋さんに行ってみた。
0011

中村屋」というお店。

外観はこんな感じ。
0020

店内はこんな感じでよくある街の蕎麦屋さん。
夜はちょっと飲んでってそんな使い方も地元の人がするのかな?
0030

特別お勧めメニューでしょうか?
0040
五八様本日天べん有り〼なんて暗号が書かれてる・・・
天べんって何だろう?

グランドメニューはこんな感じ・・・
0050
もり蕎麦650円、きつねうどん750円はまあまあとして、ちょっと具が入った蕎麦うどんになると急に高くなる。
山菜蕎麦1,000円、カレー南蛮1,050円とは街の蕎麦屋さんにしては強気な価格設定だ。
しかも、ここは表通りからはかなり奥まっていて完全に住宅街の中なのに・・
まあ、このぐらいの価格設定が適正な価格のようにも思えるけれど、これではそれほど人は来ないのではって気がする。
案の定、12時すこし前に入って出ていくまで他のお客さんは無し。
お店の前には出前用のカブが停まっていたけれど活躍の雰囲気は無し。

寒かったので鍋焼きうどんにでもすれば良かったと後悔しながら天重1,200円を注文。
0060

天ぷらはシイタケと茄子、小さいながらキスが乗っていて、その下に海老天が2本入ってます。
揚げ具合はまあまあ。
丼汁はあまりなく、ご飯には汁がしみてないタイプ。
海老はまるまると身の太い大きな海老が使われてます。
0070
お椀が赤だしかと思ったら蕎麦の出汁に味を足したような、甘めのお吸い物?

若干価格設定が強気ではあるが、まあまあまともな街の蕎麦屋さん。
廉価で出前をバンバンやっているようなお店に比べたら味は良いのかもしれない。

今度はうどんか蕎麦を食べてみよう。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

麺や 福十八

本郷はラーメン激戦区だけど、もうそろそろ一軍のお店は全部制覇して、2軍を回っているつもりだった・・・

そんな気分で新しいラーメン店に行ってみた「麺や 福十八」というお店。

結果から言いますと・・・
や~、見落としてました、というか見損なってました・・・

外観はこんな感じ・・・
しかも立地が右には我流担々麺の竹子、左側が立ち食いの蕎麦屋さんという、雰囲気からしてそれほど美味しいラーメン屋さんとは思えなかった。
0011

店内はこんな感じでカウンターがメインながらちょっと広めのお店。
夜はつまみで飲むこともできるみたい。
0020

メニューはこんな感じ
0030

裏面のメニューはちょっとかわったアレンジもの?
0040

こいういう時は店名の付いたラーメンが一番のお勧めだろうと推測して、福十八ラーメンと明太子ご飯を注文。

テーブルには細かい調味料たちが整然と並んでます。
0045

小さな薬味も右側からニンニクのすりおろしと輪切り唐辛子、一番右はコチュジャンみたいなものかなぁ・・
0046

で、しばらくして到着しました福十八ラーメンと明太子ご飯。
0050

注文した時にイリコで取った味付けの油を入れますかって聞かれたけれど、あまりよく分からなかったけど入れてもらった。
しかし、これが超最高!
スープはとてもコク深く、でもしつこい感じではなく。
雑味も無く、イリコのオイルが良い仕事してます。
0060
麺は細めのストレート麺。
麺も美味しいがとにかくスープが素晴らしい。

ちょっと、こんな隠れ一軍のお店がこんな立地で有ったなんて嘘みたいです。
私的には隣の我流担々麺といい勝負してるのかと・・・御見それしていました。

明太子ご飯は普通でした。
ご飯でなく100円の替え玉にしておけば良かったかも・・
0070

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

豚とん拍子

以前からワンコイン丼でランチをやっているのを知っていたけれど、個人的には別にワンコインランチとかあまり興味ないので逆に敬遠していた店に行ってみた。
(そろそろランチブログを書くネタのお店も減ってきたので)

豚とん拍子」というお店。

お店の入口にはワンコイン丼が主張しています。
0010

店内はこんな感じ。
夜は立ち飲み屋さんなので、お昼も立ち食いです。
0020

食券を買って注文します。
この食券販売機は夜はどうなってるのかな?
メニュー設定が変わって夜も食券方式なのか?
0030

お水やお茶はセルフサービス
0040

味噌汁もセルフサービス
0050

テーブルにはキュウリの漬物もあります。
0060

安かろうでもしみったれているようなランチは食べたくなくて、このお店を敬遠してましたが、メニューに150円のサラダが追加できたので、2種類あるサラダの中からグリーンサラダを追加したら、良い感じの定食になった。
0072

こちらがグリーンサラダ。
グリーンサラダと言いながらポテトサラダも乗ってるし、丼のサイドメニューとしては良い感じです。
0080

こちらがソースカツどん500円。
カツは薄くて業務用の冷凍っぽい感じでしたが、ソースがしみ込んだキャベツとともに美味しい丼に仕上がってました。
0090

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ニューヨークのクリスマス

まさにクリスマスシーズン到来なので、アメリカでのクリスマスについて色々書いてみる。

日本でもここ何年、原宿や丸の内で光の装飾などをするようになって、そこに見物の人達が殺到してって季節の話題になってますが、そのお手本となったのがマンハッタンのクリスマス飾りではないかと思います。

これは丁度去年の今頃。
アメリカのツリーで有名なロックフェラーセンターのクリスマスツリーの準備風景です。
この2015と書かれた黄色のパネルの向こうに欧州トウヒという種類のモミの木(本当はマツ科)が建てられておりその周りに建築用の足場が組んであって、そこで全長8キロ3万個にも及ぶ電球を装飾している。
0010
このモミの木は大きさや枝ぶりがその年一番の木をアメリカ中の色々な州から探し出して切り出して運んでくるというのは有名な話。

飾りつけの後サンクスギビングの翌週水曜日に点灯式だそうで、丁度今年のは数日前に点灯してるかな?

モミの木の反対側にあるビルも負けじと飾りつけしています。
0020

ニューヨーク名物のホットドックスタンドもこの時ばかりは電飾ギラギラで、なぜかなかなかマッチしているように見えます、
0030

これがモミの木の周りに組まれた足場。
まるで工事現場で、高さはビルの5階か6階分ぐらいでしょうか?
0040

そして足場を外して点灯した姿。
一番上についている星形はなんとスワロフスキーで出来ているそうです。
0050

ツリーの足元に行って見上げるとこんな感じ。
満天の星空のよう。
0072

こちらはさらに別な公園(ブライアントパーク)のツリー。
やっぱりスケートリンクとのセットです。
0080

ニューヨークの人達冬はスケートが好きですからねぇ・・
寒い地域なので屋外スケート場はよくあります。
0081

こちらがブライアントパークのツリー
ロックフェラーに比べたら半分かそれ以下の大きさですが、それでも大きいです。
0090

マンハッタンにはこれ以外にもライトアップや電飾で飾っている所は沢山ありますが、日本ほど混雑していないのも良い所です。
日本だとすぐに入場規制とか人が殺到して中止とか、そういう面倒臭いことが付き物ですが、マンハッタンならそれほどでもないのが良いです。

さて、次に自宅のツリーはというと・・・
日本と同じようにイミテーションでプラスチックの組み立て式のツリーももちろん有りますが、向こうでは生のモミの木を飾るのが多いみたいです。

12月の後半は日本でも神社の近くの歩道などにしめ縄を売っている臨時スタンドが立ちますが、ニューヨークでは11月の後半から歩道にこのような木の枠を組んで、ここにモミの木を立てかけて売っているのをよく見かけます。
0100
1本で$30.00ぐらいから、2メートルを超えるようなのは$100.00とか$200.00とか・・・

皆さん街角のそういう所で買って、キャリアも何も付いてない車の屋根にのっけて今にも落ちそうな紐で縛っただけで家まで走って帰る人も多いです。
マンハッタンの中心部では値段が倍ほどするので、私も去年は地下鉄に乗って買いに行きました。
0110

この大きさでもたぶん20キロぐらいの重さだから、なんとか部屋まで持って帰って・・・
0120

専用のツリーの台に固定。
0130
こういう専用の固定台も$20.00ぐらいから売っているのです。
そして、よく出来ているのは、この幹を入れる部分に水が入れられるようになっていて、そこに水を入れておけば木が長持ちするのです。

だいたい、このぐらいのモミの木でも1日に1リットル以上の水を吸い上げて葉から吐き出しています。
なので、部屋にモミの木が有ると加湿にもなるし、何よりあのモミの木のにおいが部屋中にしてとてもいい気分になります。

売っている状態のツリーはミカンが入っているようなネットで枝が広がらないようにしてあるので、それを取り除いて枝を広げて飾りつけします。
0140

飾りつけしたのがこんな感じ
0150

夜に点灯すると雰囲気満点です。
0161

なんか、これを書いているとクリスマスツリーが恋しくなりました。
昔日本に居た頃は若者が騒ぐためのイベントだったり、バブルの頃は1年前から高級ホテルの予約が取れないとかで、くだらない思ってましたが、アメリカのクリスマスを過ごすと、ちょっと違ったイメージで、アメリカのクリスマスは好きでした。

なにを隠そう、今年もなんとか頑張ってクリスマスをニューヨークで過ごせそうです。
また、あの感覚を満喫してくる予定。

最後に・・・
日本でのクリスマスってライトアップのイベントとかは別にして、ほとんど12月の24日と25日だけが意味があるような感じですが、本当のクリスマスってちょっと違っていたので、その辺の事も書いてみます。

まずはクリスマスの期間ですが・・始まるのはいつかって具体的に決まっていないみたいですが、アメリカでは10月の終わりにハロウイン、11月の24日にサンクスギビングがありますので、それが終わったらクリスマス期間って感じでしょうか。

そして、その時期になると子供がいるアメリカの家にはサンタの使者のエルフ君というのが家にやってくるのです。
eots_boy_light3

これ、日本で言う所のバンダイとかそういうメーカーの作戦なのかもしれませんが、こういうので売っていて子供のいるアメリカの家に行けば必ずあるのです。

このエルフ君は普段家の屋根裏などに住んでいて、子供が良い子にしているかを見ているという設定で、クリスマスの時期になるとサンタさんのお手伝いをするために現れるのだとか・・・
で、当然ただの人形なのですが、子供たちが寝静まった夜に活動していて人間が触ると魔法が解けて居なくなってしまうから絶対に触れてはダメって事らしい・・

なので、毎日子供たちが寝静まった後に親たちがエルフ君の場所を移動して、今日はテレビの上、明日はランプシェードにぶら下がってるとか、毎晩少しずつ場所を変えながら、信じている子供たちは毎朝起きると今日はエルフ君がどこに居るか、かくれんぼのような感覚で探すのも楽しいらしい・・
親としてみれば前夜酔っぱらって帰ってきて、場所を変えるのを忘れていたらもう大変です。

エルフ君はサンタさんに子供たちが欲しい物を伝えたりしますが、同時に子供たちが良い子にしているかをずっと監視しているので、この時期の子供達は「エルフが見てるよ!」って言えば一瞬にして良い子になるとか・・

で、いよいよクリスマスイブですが・・
子供たちは親と一緒にプレゼントを運んできてくれたサンタさんがお腹を空かせているので、クッキーを焼いてミルクと一緒にツリーの飾ってある部屋に置いておきます。
子供たちが寝静まったら親たちは、そっとプレゼントをツリーの根元に並べて、クッキーをひとかじりしてミルクを半分ほど飲んでおくのだとか・・

そしてエルフ君は手紙を残して、また来年まで屋根裏に戻っていくという設定らしい。
もちろん手紙はお父さんやお母さんが書いて、来年までまた良い子で居るようにとか、来年までの目標とかが書いてあって、信じ切っている子供たちはそれを読んで感動してまた来年まで頑張ろうとおもうらしい。

そして、日本なら25日が過ぎたらさっさとツリーは片付けられてお正月モードに変わるわけですが、実はクリスマスには日本のお正月で言うところの”松のうち”みたいにお正月を過ぎても松のうちはしめ縄や門松を飾ってあるのと同じく1月6日の公現際まではツリーを飾っておくのです。
お正月が過ぎても町中にツリーがあるのって日本人としてはなかなか理解できなくて、片付けを忘れてるのかと思ってましたが、そういう事みたいです。

そして1月6日の後の週末あたりに、各家から出されたツリーを回収して廃棄やリサイクルするごみ回収が行われます。
その頃になると昨日まで飾り付けられて賑やかなリビングで存在感を持っていたと思われるモミの木が、無造作に歩道に捨てられているのを見ると、ちょっと虚しい気分になりましたが、実際家に飾ってみると捨てるしかないので何となく分かった気がします。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ぶどう亭

地下鉄丸の内線の本郷三丁目駅からほど近い洋食屋さん「ぶどう亭

お店は地下にありますが、1階の入口にはランチの看板が・・
0011

地下に下りていくと入口はこんな感じ。
0020

店内はこんな感じで店の半分ぐらいはカウンターが占めています。
そのカウンターの反対側にはテーブル席があって、奥にもテーブル席があります。
0030

ランチメニューはこんな感じですが、普通のメニューは見せてくれないぐらい日替わりをお勧めされます。
0041

その日替わりメニューがこちら。
0050
この日は「秋のキノコ照焼ハンバーグステーキと鮭イカフライ盛り合わせ」サラダ味噌汁ライス付きで850円。

このメニュー書き、ちょっと分かり辛くてハンバーグとフライの盛り合わせのどちらかをチョイスする日替わりメニューかと思ったら、そうではなくて全部乗って一つのメニューという事。
案の定、後から入ってきたサラリーマン3人のグループも、何度も「これ全部がひとつのメニュー?」と聞き直しておりました。

難点は、注文するとすぐに持ってこられるライスとサラダ。
0061
サラダはまあ先に食べていられますが、お皿に盛られたご飯はアツアツで湯気が出ているものの、料理が来るまでに冷房の冷気でどんどん冷めて行きます。
なんだか気が気でない感じ・・・

見ていると厨房一人にホール一人という店員さんの構成っみたいで、ホールの人も料理の仕上げ盛り付けとかを手伝っているよう。
なので、手すきの間にやるべきことを先にやっておこうという感じで、ライスが先に出てくるみたい。

ご飯も良い感じに冷めてきたころに料理が到着。
0071

ハンバーグも大ぶりだし、サーモンフライも良いお味です。
0081
確かに日替わり定食2食分ありそうなお皿です。

これでサラダも付いて850円はとてもコストパフォーマンスが素晴らしい。
ほとんどのお客さんが無条件に日替わりランチを注文していました。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

和たん酒みやび

丸の内線の本郷三丁目駅から一番近くにあるランチが食べられるお店「和たん酒みやび

何度か前を通って「牛タン」ってキーワードが有ったので期待して行ってみた。

お店は4階だけど、1階の入口付近には牛タン熟カレーというランチの看板が・・・
0010

反対側は夜のメニューでしょうか?
0020

ランチメニューがこんな感じ・・・
0030

エレベータで4階に上がります。
0040

4階の入口はこんな感じ
0045

店内はこんな感じで、入口左に細いカウンタースペースと・・・
0050

右側にテーブル席があります。
0051

もう一度メニューをチェック。
何にしようかとても悩んだけれど”毎日限定5食”というのに釣られて厚切り牛タンステーキ丼1,500円というのを注文。
0060

するとすぐにお味噌汁が持ってこられます。
ん?
なんで、すぐにお味噌汁?
0070
そういえばニューヨークに住んでいるときによくランチでなんちゃって日本食のお店に行きましたが、あちらでは味噌汁はスープなのでメインが出てくる前に先に味噌汁が出てきて、しかもレンゲが刺さっていたのを思い出します。
行き慣れたお店の場合は味噌汁は定食と一緒に持ってきてくれって注文する日本人も居ましたが・・・
でも、ここは日本の東京都・・・なんで味噌汁が先に出てくるのか謎。
とりあえず味噌汁でもすすっておけって事で、料理と一緒にもう一度味噌汁は来るのかしらとか考えながら、冷めていく味噌汁をどうするべきか悩む事数分。

ようやく厚切り牛タンステーキ丼が到着。
残念ながら味噌汁が新しくされる事は無く・・・
0080

これが厚切り牛タンステーキ丼
0090

ひじきと和菓子が付いてきます。
0100

牛タンのボリュームがなかなかの量です・・・
でも、そう思ったのもつかの間・・・
0110

想像していた厚切り牛タンステーキってこういう感じなのですが・・・
(下の画像はネットで検索して”厚切り牛タンステーキ”で出てきた画像で、このお店とは関係ありません。)
0111

実際の丼に入っている厚切り牛タンステーキは、こんな感じ。
0120
これってどうみても牛タンの先っぽの方だよね!

で、見比べるためにこれまたネットで牛タンブロックの画像を検索したら、まさに出てきました。
牛タンブロックを通販しているサイトでは「牛タンの硬いと言われている部分は先っぽの部分と下部についている部分。これを取り除くことにより美味しい部分だけを味わうことが出来ます。」と書かれている画像を発見!
0112

どうみても、その通販サイトでは取り除くと書かれているかたい部分です。
0132

そのかたい部分ばかり、量だけは沢山乗せましたという感じなので、最後は顎が疲れて・・
タン先肉は食べ残り・・・
0140

しかし、こりゃあ何でも酷すぎませんか?
そりゃ、掃除して捨てる端キレを材料としていれば1日に5食分ぐらいしか、そのカスの部分は出てこないでしょう。
だから1日5食なの?

こんなカス肉を焼いて丼に乗せて1,500円も取るなんて・・・
お客さんをバカにするのもいい加減にしろって感じです。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

西安刀削麺酒楼

本郷三丁目駅(丸の内線)の近くのビルの2階「西安」というお店。

通りに面したところにある看板。
お店は階段を上がった2階にあります。
0010

店内はこんな感じ。
0022

ランチメニューはこんな感じ。
刀削麺とその他の中華のメニューがいくつかという感じ
0030

注文すると最初にモヤシのナムルとザーサイが出てきます。
0040
このモヤシがちょっとピリ辛

「山椒の効いた舌がしびれる辛さ」というのに惹かれて麻婆豆腐を注文。
0050

これがその麻婆豆腐。
食べた感じは・・・
動物系のスープがよく効いた美味しい麻婆ですが、けして山椒が効いて舌がしびれるってほどでもなく・・
山椒よりも豆板醤の方が効いている感じ・・
0060
まあまあ美味しかったけれど期待した山椒がそれほどでもなく・・
期待外れだったぶん残念感が・・

刀削麺かその他のメニューにした方が良かったかも。

ちなみにメニューは熱いものか辛いものばっかりなので暑い時期を過ぎて少し寒くなった今頃が混雑するらしいです。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

牡丹苑

たまには焼肉ランチも良いかなと思って行った「牡丹苑」というお店。

こちらもちょっとだけ裏通りに入った角にあります。

ランチメニューの看板です。
0010

お見えは2階にあるので、この階段を上がっていきます。
0020

こちらがランチメニュー。
780円の日替わりランチから千円のランチまで。
0030

店内はこんな感じ
0040

カウンターに通されましたが、カウンターには埋め込みの焼肉コンロが有ります。
テーブルの方は七輪をテーブルに乗せるタイプです。
0050

焼き肉の定番コチュジャンとかの調味料
0060

米沢牛カルビ御膳(千円)を注文。
0070

残念ながらお昼はどのメニューも焼き網を使わない焼かれた状態で出てくる形式みたいです。
カルビは和牛ならではの刺しが入ったお肉で美味しいのですがちょっと脂っこい気がしました。
0081

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村