ここも既出のお店「sobaya(蕎麦屋)」さん。
会社帰りに「けんか」に行こうと3人で向かうも7時を過ぎているので満席。
ここは、もう5回ぐらいチャレンジしているけれどいまだ入れたためしがない・・
しかし、イーストビレッジの日本食屋さん街っていつ来ても混雑している。
まるで、毎日が金曜日みたいに・・
でさまよう事数分。
ようやく蕎麦屋さんなら5分待ちと言われて少し待って入店。
ツナの湯葉巻き何とか・・
最初ツナって言われてピンと来なかった・・
マグロの湯葉巻きサラダという感じでしょうか?
でも、感動の生湯葉です・・・Kokageですら生湯葉出てこなかったのに・・
天ぷら盛り合わせ
もちろんお蕎麦屋さんだから天ぷらが不味いわけない。
最後は蕎麦で〆
薬味のネギが青いのに若干の違和感はあるものの
蕎麦は美味しい日本産の蕎麦粉を輸入してお店で手打ちしているらしく、この時期ながら凄く蕎麦の香りがして美味しい蕎麦でした。
若干腰が無くへにょっとした歯ごたえが残念ではあるものの、日本の手打ち蕎麦屋と比べても遜色ない感じ。
人によってはこのお店の蕎麦つゆが気に入らないという人も居るようだけれど、私的にはあまり気に成らず。
これだけ美味しい物を食べて飲んで一人$100.00なら絶対納得です。
ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。
↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓ | |
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
コメントを投稿するにはログインしてください。