投稿者「yoshiwo」のアーカイブ

竹や

湯島の方まで足を延ばすと、うどんで有名なお店が有るとの事で行ってみた。
竹や

外観はこんな感じ。
0010

外のメニュー看板です。
0020

カレーうどんが有名との事で、海老天入りカレーうどんを頂きました。
0030

海老天は残念ながら小エビの天ぷらなので、一般的な天ぷらうどんに乗っている大きな海老天ではありません。
うどんは腰の無い細麺で、カレースープにスパイスが効いているタイプ。
0041
何処かで会ったことが有るカレーうどんです。
そうそう、そういえば10年ぐらい前に話題になった古奈屋のカレーうどんがこんな感じだった・・・
どちらが真似したんだろう。
まあ、どちらでも良いけれど、このスパイスの効いたカレースープがなかなか絶品。
ゴクゴク飲めるカレースープって感じ。

この日は海老天カレーうどんだけ注文しましたが、白いご飯もあるみたいなので、ご飯を注文しておいてうどんを食べた残りのカレースープにご飯を入れて食べてもよさそう。

でも、このレベルのカレーうどんで海老天と言っても小エビを使ってるし、それでいて1,100円は高すぎだろう・・・
大きな海老天が乗ってるなら納得できるけれど、これなら850円ぐらいが妥当な金額だと思う。
ちょっと人気に胡坐をかいた価格設定と感じる。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ノダジ

たまには韓国料理も良いかと思い「ノダジ」というお店

外観はこんな感じ
0011

この階段を上がって2階にお店が有ります。
0020

ランチメニューはこんな感じ
0030

豚プルコギ定食というのを頂きました。
0042

この鉄板に乗ったプルコギがしみったれたお店だったら2人前あるというぐらいにボリューム有りました。
味も良いし、ボリュームもあり。
お替り自由ですし沢山食べたい人には丁度いいメニューです。
0050

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

DIYで始める水耕栽培

突然ですが、室内水耕栽培を始めました。

昨年はベランダで大好物のパクチーをプランターで作ったのですが、時期が限られていたりなかなか上手く行かなかったので、目指すは年中パクチー!

室内で水耕栽培というのはこういうやつです。
main

Amazonでも売ってます。

1万8千円かぁ・・・
確かにこの装備を綺麗に作られていて1万8千円はかなりお得です。

でも、たぶんこのキットを買っても光量や栽培できる高さに不満が出てきそうです。
ということでDIYを楽しむ目的もあり、自作でやってみる事に。

まずは本体を置く棚が必要です。
近くのホームセンターでスチールラックを調達。
サイズは横60cmの奥行き45cm
0010
棚板4段で1万1千円しました。

Amazonでは・・・
なぬ~

6,890円と半額でした・・・

一番重要な水耕栽培の水を入れる本体に使ったのは、こういう感じのフードコンテナー
0020

サイズは573×386×H103mm
0030

根が伸びるスペースですからある程度の深さが必要なので高さが103mmのを選びました。
0040

同じものがAmazonでも・・・

そして、白の塩ビ板をカットしてこのフードコンテナーのサイズに合わせます。
0050

塩ビ板は加工のしやすさを優先して2mm厚のものにしましたが、やっぱり3㎜ぐらい有った方が良かったかも。

0060

ちなみに塩ビ板はこういう専用のカッターでカットします。
0071

このカッターは普通のカッターと違って、角の所でひっかくようにしてカットします。
つまり、角で何度もひっかいて溝を掘っていき、ある程度溝が深くなったところで折り曲げて割るというのが近い表現かも。
写真のように丈夫な定規を当てながら奥から手前に引いて削っていくイメージです。

コンテナに入るサイズにカットしたら、苗を植えるための穴を開けますが、その配置を決めます。
ペットボトルの蓋のサイズで紙を丸くカットして、それを並べて場所や数を決めていきます。
0080

こんな感じかなぁ・・・って
0081

そして穴を開けていきます。
まずセンターがずれないように中心に細めのドリルで穴を開けたら、こういうステップドリルで28㎜ぐらいの穴に広げます。
0090

全部の穴を開け終わったところ。
0100

全体ではこんな感じ
0110

塩ビ板の保護用のシートは最後に剥がします。
0121

フードコンテナには塩ビパイプをカットして水が溜まる部分を確保します。
0130

こんな感じ・・
0140

そして本体最後はロート。
0150

これをコンテナの端に逆向きにセットするのですが、なるべく端に寄せてセットしたい。
0160

なので、このようにカットして端にセットできるように。
0170

こうなります。
9100

そしてこの水槽用のブクブクと
0200

ブクブクを接続するようのチューブをエアポンプに接続してロートの中に置いたエアストンに空気を送り込みます。
0210

エアポンプを稼働させてエアリフトの力で水を循環します。

照明が紫色なのは、この後作成した植物育成用LED照明のおかげなのですが、携帯などのカメラで撮影すると人の目で見る以上に赤紫色に見えます。

最後に種を培地に入れて作付けします。
0220

一つ一つのスポンジに切れ目が入っていますので、そこにパクチーの種2粒ずつ入れて、穴を開けた塩ビ板にセットします。
9111

コンテナに満たす水には栄養分が必要ですから「ハイポニカ水耕栽培液体肥料」を入れておきます。
0240

これで、水耕栽培本体の方が完成です。

はやくパクチーの芽が出ないかなぁ・・
今年はパクチーサラダ食べ放題にしたい。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Bagel Beaver

ランチに行く道すがら・・・

あれれ?
こんな所にこんな店有ったのって思ったベーグル屋さん
ベーグルビーバー(Bagel Beaver)

ベーグルって日本に居た頃はあんまり好きじゃ無かったのですが、アメリカに住んでちょくちょく食べるようになったら断然好きになった。
そして日本に帰ってきて・・・
あの、アメリカのスーパーで普通に売っているベーグルが手に入らない。

たまにパン屋さんでベーグルを買っても、全然ベーグルの味じゃない。
どちらかというとドーナッツ型したパンだったり・・

そんなもんだから、ベーグル専門店が有ったら必ず買ってみる。
この日もランチに行く前にちょこっと寄って翌日の朝食用に買ってみた。

お店の外観はこんな感じ。
0011

オシャレな看板です。
0020

外の看板には期待を持たせるプレーンのベーグルが3種類も・・・
0030

サンドイッチもあるみたい
0040

お店の入口です
0052

店内はすごくシンプル。
何種類かのベーグルのサンドとかプレーンのベーグルから、クルミ入りとかのベーグルも
0060

はるゆたかの小麦粉を使っているというプレーンのベーグルを一つ買いました。
0070

翌日、軽くトーストして・・・
家の冷蔵庫には適当な具が無かったので、クリームチーズだけ、どっさり挟んで・・・
そういえば、アメリカのスタンドで売っているベーグルってこんな感じでクリームチーズをどっさり挟んだのとか有ったっけ・・・
0082

自宅で入れたラテと一緒に頂きました。
0091

味は・・・
そうそう、こんな感じ。
ベーグルはこんな感じじゃなければという味です。
やっと納得の味のベーグルが買えるお店を見つけたけれど・・
1個350円(税抜き)は高いよなぁ・・
アメリカのスーパーならこれより少し大きなサイズのベーグルで1個$1.00で買えるのになぁ・・・
まあ、日本ではそれほど数が売れるものでも無いですし、材料費とかを加算していくとこのぐらいじゃないと採算が取れないのでしょう。
私としても美味しいベーグルがもっと手軽に買えるように、こういうお店が増えてほしいので、頑張ってちょくちょく買って帰ろうと思います。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

とんちん亭

流石にこんなところにお店が有るなんて気が付かなかった・・・
とんちん亭」さん。
しかもランチは油そばのみという・・・

外観はこんな感じ。
0010

油そばの中盛、大盛、にトッピング各種というランチメニュー
0020

お店の中はカウンターオンリーの居酒屋さんって感じ。
0030

メニューはこんな感じ。
0040

厨房はごちゃっとした感じ・・・
街の古い小料理店ってこんな感じの飲み屋さんたまにあります。
衛生状態はこのさい気にしない。
0050

これが油そば(中)650円にチャーシューS150円トッピング。
0061

味は・・・
醤油系であっさりしているのに味が有る感じ。
最近多いこってり系の油そばではなくあっさり系かな・・
でも飽きることなく食べられるという不思議な感じ。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ますだ

最近はだんだんランチブログネタになるお店が無くなってきた。
そろそろ近場で行っていないお店が無くなりつつある・・・

ということで、最近は湯島近辺まで足を延ばして・・・
で、見つけたのが本郷三丁目界隈では見つけられなかった美味しいとんかつ専門店。
ますだ」というお店。

外観はこんな感じ
0011

外のランチメニュー看板
0020

店内はこんな感じ
0030

メニューです。
0040

ランチにありがたい980円で選べるメニューも有ったりして・・
0050

カレー定食にはチキンカツとか一口とんかつとかをトッピングしたりできます。
0060

そして季節のカキフライもあります。
0070

テーブルにはソースとか
0080

上ロースかつ定食1,900円を注文。
0090

岩塩が付いているじてんで、もう肉の味を味わってもらおうというお店の姿勢がわかります。
もちろん美味しくないわけが有りません。
0100

会社からランチタイムで行けるとんかつ屋さんでは断トツのトップだと思う。
このお店の本店(?)の「かつ進」というのに是非行ってみたい。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

釜炊きとんこつらーめん大匠

しばらく前に出来たラーメン屋さんに行ってみた。
とんこつらーめん大匠

外観はこんな感じ
0010

店内はあまり大きくなく、
0020

らーめん大匠のとくちょうとな・・・
0030

最近のこういうお店のお約束ともいえる、麺の硬さと味の濃さと脂の量が選べる。
麺を堅めで注文。
0040

0050

なぜか水のコップが紙コップという・・・
まだお店が開店したばかりで用意が足りなかったのか?
紙コップの方がコストが掛かるだろうに・・
0060

味を足したりできるものが整然と並んでいます。
0070

こちょらがチャーシュー麺、サービスのライス付き。
0080

確かにちょっとだけ特徴のあるスープです。
豚骨ラーメンを食べたいときにはこの辺ならこのお店をターゲットにして間違いないと思います。
0090

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

CoCo壱番屋 本郷三丁目駅前店

しばらく前にマツコ・デラックスさんが「ここ数年カレーと言えばほうれん草とチーズのカレーばかり食べている」ってテレビで言っていて・・・
トーク相手の有吉弘行さんが「それに納豆プラスしたら最高!」って言ってたのが頭から離れず・・・

こういう組み合わせのカレーってたぶんCoCo一番屋の事だろうなと思いながら、行ってみました「CoCo壱番屋 本郷三丁目駅前店

外観はこんな感じ
0010

カウンターに通されまして・・・
0020

食べるメニューは決まっているのだが、注文の仕方を確認して・・・
丁度ほうれん草とチーズのカレーってシグネチャーメニューが有ったので、それに納豆を追加する形で注文。
辛さは4倍で頼んだ。
0030

これがほうれん草とチーズと納豆のカレー、ご飯400gの辛さが4倍。
0041
単純なイメージでご飯にカレーが掛かった奴に上から茹でほうれん草とチーズと納豆が乗っているだけのを想像していたが、ちゃんとカレールーに追加素材を全部入れて、鍋でカレーに合わせてから全体をご飯にかけてある。
うん、私の想像していたのよりそれぞれの素材がカレーによくマッチしている感じがする。

マツコ・デラックスさんが取りつかれているというのがよく分かる味で、とてもGood!
確かに毎回食べてくなるかも・・

納豆やチーズというまろやかにする素材が多い分辛さが4倍でもそれほど辛く無い。
このメニューだと3倍か4倍の辛さが私には丁度良いみたい。

でも、飲み物も飲んでないのに、このメニューでしかもたかがチェーン店のカレー屋さんで1,300円弱ってどうなのよって気がする。
0050

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

元屋

へぎ蕎麦の文字に誘われて行ってみた。
元屋

外観はこんな感じ
0010

ランチメニューの看板です。
とろろご飯セット780円、ミニ天丼セット880円、鶏照り焼き丼せっと780円という感じ。
0015

店内はこんな感じ
0020

ランチメニュー以外のメニューはこんな感じ
へぎ蕎麦とか丼類
0040

ふつうのお蕎麦メニューも
0050

へぎ蕎麦にしようかかなり迷いましたが鶏照り焼き丼せっと780円を選択
0061

お蕎麦はこんな感じです。
0070

へぎ蕎麦ですね。
海藻を練りこんだ蕎麦で、見た目は乾麺みたいに見えますが、歯ごたえが有って美味しいです。
0071

こちらがミニ照り焼き丼。
これも鶏に美味しいお味が付いていて美味しかったです。
0080

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ゆかり

たまたまお昼時に秋葉原に行く用が有ったので秋葉原でランチ。
色々探していると、なんと大阪風のお好み焼きのお店発見。
ゆかり」というお店。

お好み焼き屋さんのランチって、回転を早くするためにお好み焼きをちゃんと焼いているメニューが無かったりしますが、ここはランチでもちゃんとしたお好み焼き頼めるみたいという事で入ってみる。

外観はこんな感じ
0011

外のランチメニューの看板でお好み焼きが食べられるのを確認して入店です。
0020

13時過ぎに入店したのでお店は少し空いている状態。
4人掛けのテーブルに案内されました。
0025

窓の向こうには山手線が見えます。
0030

ランチメニューは4種類。
900円のお好み焼きランチにプラス200円で焼きそば入りのモダン焼きに出来るというのでそれを注文。
0040
ランチにはサラダとドリンクをセットするかご飯と味噌汁をセットにするか選べるらしいです。
大阪人としてはここはご飯と味噌汁のお好み焼き定食かと思ったけれど、流石にモダン焼きにしてボリュームが有りそうだったからサラダとドリンクのセットにする。

流石に大阪のお店って感じで取り皿には個人用コテが付いています。
大阪人はお箸を使わず、これで食べるんですよね。
0050

でも不思議な切れ込みが有る・・・
こんなんが最近のお好みコテなん?
0060

こちらがセットのサラダと烏龍茶
0070

そして豚玉モダン焼き。
0081

ちょっと焼くのに時間が掛かって入店してからだいぶ時間が掛かってしまいましたが、お店で私のイメージ通りのモダン焼きが出てきたのは久しぶりでした。
美味しかったです。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村