地下鉄」タグアーカイブ

こちらの地下鉄事情

こちらでの地下鉄事情を以前少し書きましたが基本的にこちらの地下鉄は

  • 時刻表などが存在しない
    (MTAによれば一応Timetableは有るみたいだけど、きっとその通り運行できていないので駅に表示しても意味がない)
  • 車両の種類によっては行き先が何処なのか表示が無い
  • 週末は各駅停車のはずの電車が途中駅を飛ばしたりイレギュラな運行をする
  • 何かの事情があったときに勝手に停車駅を変更して停まるはずの駅を通過するときがある
  • 週末は下り電車しか停まらない駅とかが存在する
  • とまあ、日本人にしてみたらとっても驚くことが多いのです。

でも流石にそういうのはアメリカ人も不便を感じているのでしょう。
今回渡米していくつかの駅に下のような電光表示の装置が付いているのを発見!
2013_10_19_14_01_20
一番右の表示の×minというのがあと何分したら到着するよという表示で、これがだんだんカウントダウンされていきます。
これは便利!

はやく全部の駅に普及すれば良いのに。

っあ、あと駅にエアコンの設備は存在しません。
今の時期なら問題ありませんが、夏の暑いときは熱がこもって地獄です。
WTCの駅なんて始発駅だから到着した電車が長く停まっていますが、その電車の冷房設備から排熱される熱がこもって温室の中に居る感じです・・・

それからニューヨークの地下鉄は24時間運行しているから便利とか言いますが、逆に10時を過ぎると本数が少なくなって、平気で1時間に2本とか3本とかに成るので結構不便です。
日本のように11時台でも10分間隔で動いていたりしないのです・・・
これも何とかしてほしい・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

またニューヨーク

またニューヨークに行ってました。
01010

今回はJALが取れなかったのでANAで行ってきました。
01020

今回の渡米で悩まされたのが地下鉄のサービスチェンジ・・・
なぜかこんなに通常運転じゃない規制がされてました。
01030
到着初日は日曜日と言う事もあって、ホームの1本運用やら行き先変更やら、運休やらでめちゃくちゃ・・・
あんのじょうWTC駅からChanbersSTの駅に乗換しようとしたら片方のホームに紐が張られていて、丁度来た電車に飛び乗ったらBrooklin方面へ行く電車で、しまったと思ったら既にイーストリバーを渡っていました・・・
次のHighSTで慌てて下りるもアップタウン方面の電車は待てど暮らせどやってきません。
ちなみに同じように逆方向に乗ってしまった格好の良いアメリカ人のカップルと、中国系の顔立ちの若者と、その他沢山の人が同じように上り電車を待っていますが、30分しても電車は来ないのです。
中国系の顔立ちの若者がしばらくして「もう30分も待ってるのに電車が来ないよ!」と話し掛けてきたので、お互い困ったねぇという顔をしていたのですが、その若者が怒った顔をして次の下り電車に乗るではないですか・・・
その青年は「もういくら待ってもダメだぜ!」と言いながら下り電車に乗り込みました。
で、我々はさらに上り電車を待っていたのですが、もしかして上り電車はほんとうに来ないかも?と思い地下鉄路線図をチェック。
もう一駅下り方向に進めば違う路線に乗り換えられる事を発見!
次に来た下り電車に乗ろうとしたら、同じ境遇のアメリカ人のカップルも我々の考えが分かったのか、いっしょに着いて下り電車に乗り込みました。
その後、ようやくFラインのアップタウン方向の電車に乗りようやくマンハッタンの中心部に行けたのでした。
こんな騒動で1時間はロスしてしまった・・・
もう嫌だニューヨークの地下鉄!










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ニューヨークの地下鉄

ニューヨークの地下鉄は、ほんと何でもアリアリなんだけど・・・・
こういうポスターをちらほら見かけます・・・

こんな事真面目にやってはだめってポスターにしなきゃならないのか?
疑問でしたが、こういう動画を発見!

でも、ポスターで宣伝するから”やってみよう”と思う奴が出てくるんじゃないの?










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

地下鉄の表示

これまたアメリカンないい加減さをひとつ・・・

下はニューヨークの地下鉄の行き先表示です。
車両によりいろんな表示が有りますが、写真のものは比較的古いタイプの車両である事は確かです。

この表示から何が読み取れるかと言うと・・・

右側のオレンジ色のDのマークが路線を表します。
日本で言う所の有楽町線とか銀座線とかそういうやつです。
ちなみに日本の東京メトロも数年前から、この表示にならって各線をアルファベット1文字で表現するようになっていますね。

で、その左側に表示されている「Norwood Bronx 205St」「Coney Island」というのは
この路線の北の駅が「Norwood Bronx 205St」であり、南の駅が「Coney Island」という事を意味しています。
すなわち「Norwood Bronx 205St」駅発「Coney Island」駅行きなのか、それとも
「Coney Island」駅発「Norwood Bronx 205St」駅行きなのかは、この表示を見ても分からないのです。

信じられないですね・・・・
何処駅発かという情報は要らないから何処行きなのかが分かるようにしろって誰も思わないのでしょうか?

まあ、普通ならホームが上り線と下り線に分かれていますから、上り線に来れば「Norwood Bronx 205St」駅行、下り線に来れば「Coney Island」駅行ってわかりますが、土日はホームを一本で運用しているような駅も少なく無いので、その場合本当に何処行きか分かりません。
なのでよく乗ってきた人が「この電車は何処へ行くの~」なんて大声で聞いてたりします。

なにか少し工夫をすればみんながもっと便利に成るだろうに・・
どうしてそういう事が出来ないのか・・・
ほんと不思議な国です・・・

まあ、アメリカンの感覚からすると「そんな小さなことにいちいちこだわるなよ!」って感じなんでしょうね・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

メトロカード

ニューヨークの地下鉄とバス、それからニューヨークとニュージャージを連絡するパストレインという地下鉄で共通に使えるプリペードカードが下の写真のメトロカードという奴です。

昔の日本のイオカードとかテレホンカードみたいな感じです。
これをレイの改札機 に通すと1回乗車分の料金を引かれて改札を通ります。
残金が少なくなったら、改札の近くにある自動販売機で金額を追加チャージ出来ます。

でも、このカードにはあまり大きな金額をチャージしないことをおすすめします。

あるとき
ちょくちょくチャージしないといけないのが面倒くさくなって40ドルをチャージしました。
機械につっこんでいつも通り操作して・・・
で、チャージが終わってカードが出てきて・・・
機械はその後「レシートが要る人はボタンを押してください」という表示になるのですが、まあ、私はいつも面倒くさいので”No”のボタンを押している訳ですが、その時は機械の方から「レシートの紙が無いのでレシートは出せません」みたいな表示に成って終わったわけです。
まあ、そんな事は気にせず改札を通ろうとしたら・・・

赤い表示になって「ピー」っと音がして通れないではないですか・・・
や・・・たった今40ドル入れたんだよ、40ドル!!!!
おりしも無人駅だったのでどうすることも出来ず・・・
仕方がないので、とりあえず新しいメトロカードを10ドルで購入して、目的地方面へ移動・・・
乗換駅で駅員が常駐しているブースが有ったので、その窓口で「このカードチェックしてよ!」と言うと、「あ~このカードは壊れていて読めないねぇ・・・」って・・・
「さっき40ドルチャージしたばかりなんだけど」と言っても・・・
「や~読めないからそう言われても分からないよ!」みたいな・・・
あげくに「これから地下鉄乗ってどこかまで行くの?」というので「そうだ!」と言ったら・・
「じゃ、1回だけそこのゲートを無料で通らせてあげるからそれで乗って行きなよ~」って
・・・あ~た・・
なんと子供だましな・・・

壊れたカードはさっさとゴミ箱に捨てて、1回無料の権利など行使せずにさっき買った新しいカードで乗って行きましたとも!

アメリカは電車にしろ、機械にしろ、システムにしろ、全ての物がまともに動くと思っていたら大間違いな国であります。
日本なんてお買い物したときのおまけのポイントでさえ無くなるという事を予想して行動している人はほとんど居ないと思います。
アメリカでは人に預けている物は無くなっても当然と思っておかないと駄目みたいです・・・
まあ、預金口座の残高でさえ、利息計算などの額で、1ドル以下の端数に相違があっても文句を言わないのが常識らしいですから、そういう気持ちで居れば何も問題無いのでしょうが・・・

ということで、メトロカードの残高はいつ無くなっても良いように、高額の残高にはしておかない事が賢明なようです。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

節電

ニューヨークで見た節電対策?

これは是非日本でも真似して欲しいです。

アバウトなアメリカンと馬鹿に出来ない緻密な対応だと思いました。
始発駅で出発待ちの地下鉄の写真ですが、写真のように1両の車両の扉で一番端の扉半分だけ開いた状態で停車しているのです。
地下鉄車両の扉が4箇所あるとすると、そのうちの3箇所は完全に閉まっていて、ひとつの扉の片側だけが開いているのです。
60010
これは冷暖房効果を逃がさないようにという為ですが、是非節電が求められる今の日本でも真似して欲しい物です。
JRでも遠方まで走る列車は冬季に扉が手動になったりしますが、今の季節、池袋や新宿、東京や上野で発車待ちの列車がこの対応をしてくれればせっかく冷却した空気が開いている扉からどんどん漏れるという無駄な事はなくなると思うんですけど・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

自動改札

ニューヨークの地下鉄の自動改札は映画などでよく見かける、こういう構造です。
入場するときに磁気式のプリぺードカードを通して料金を引かれ、そうするとバーが向こうに回せるように成ります。
出てくる人はそのまま逆方向にバーを回せるように成っています。
(料金は一律の料金で入場するときに引かれる)

で、このバー式の自動改札がなかなか鬼門で・・・
油断してると鞄や持ち物の輪っかの部分をこのバーがくわえ込んでしまうときがあるのです。
一度コンビニの袋を持って通過したときに輪っかの部分がバーに引っかかってしまって焦ってしまいました・・・バーと改札機の間に若干隙間があるので落ち着いて外せましたが、ちょっと焦りました。
それ以来、持ち物は前の方に持って改札を通るようにしています。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

地下鉄

ニューヨークの地下鉄は治安こそだいぶ良くなったものの、地下の壁やトンネルは汚くて暗いです。
電車もまだまだ落書きがあったりして、車両自体も汚らしいです。

そして地下のコンコースや車両の中では・・・・
喫煙以外のことなら何でもありみたいな・・・

写真は突然乗り込んできて演奏を始めた3人組・・・
6010

一駅間だけ演奏して終わったら帽子を差し出してお金を要求して、また次の車両へ移っていきます。
6020

アカペラで歌を歌ったりラップを歌ったりするパターンも有るらしいです。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村