生活」カテゴリーアーカイブ

BlackFriday

今日はBlackFridayです。

なんかよく知らなくていつも話しに上がるBlackMondayの親戚みたいなのかと思っていたら、ぜんぜん方向性が違うんですよね・・
BlackMondayは悪いことの象徴ですがBlackFridayはお祭り騒ぎ。

ThanksGivingの翌日からクリスマスに向けた年末セールが全米で開始されて、みんなそれで色々と買い物するというもの。
このセールでお店の年商が赤字から黒字に変わるぐらいに物が売れるということからBlackと言うのだそう。

要するにThanksGivingがこちらで言うところのお正月みたいな日だから、日本で言うところの初売りみたいな感じですね。
有名なお店には前日ぐらいからテントを持って列に並ぶ人も居るぐらいで、iphoneの発売日の銀座みたいな所もあるらしい・・

しかも、アメリカの良いところは、値下げ率が最初の方ほど大きくて、後半になるとお得感が少なくなっていくのが当たり前だそうで、人々はこぞって沢山の買い物をするという・・
でも、そういう暗黙のルールが有るからこそ買うほうも安心して衝動買いできるというものですよね。
日本ではマンションの売れ残った部屋を値下げしても売ろうとして、最初の値段で契約した人から訴えられたりして苦労してますよね。
だったら早いものほどお安いですよ!ってやった方がみんな嬉しいし、早く売り切れるというものです。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

日本の携帯をアメリカで使う

前回記事で「何てこった~」で終わってしまったので、何とか他に方法は無いかと考えてAndroidの他にもう一台iphoneの4Sを持ってきている方で対応してみた。
持ってきているのはSoftbank版のiphone4S、もちろんSIMロックされています。
DocomoのSIMロック解除サービスもiphoneは対象外なので、日本でau、softbank、docomoで普通に購入したiphoneはこれと同じ方法でなければ海外のSIMで使えないみたいです。

まずは、参考にしたのがこちらのページ。

要するに”下駄”と呼ばれるSIMと携帯本体の間に挟まって、(たとえば)AT&TのSIMカードを、あたかも「僕はSoftbankのSIMだからね!」と嘘をつかせて携帯に”このSIMはうちのSIMだ”と勘違いさせるという理論。

いろいろ調べると参考にしたページと同じGerveyという下駄が一番実績があって信頼できそうなのだけれど、本家アメリカのamazonで検索すると、どれも発送元が台湾などに成っていて航空便で送られてくるらしい・・
う~ん、今から国際郵便で届けられたらもう帰国の時期になってしまう・・

ということで、なんとかアメリカ内で売っているところは無いかと探したら、ちょっと機種は違うけどipshone4Sにも使える”R-SIM9PRO”というのが西海岸のカリフォルニアのショップから発送できるというのを発見。
010

あわせてAT&TのプリペイドSIMもamazonで購入。
020
マイクロSIMとナノSIM
030
なぜ2個購入したかというと、当然iphone4SはマイクロSIMなのですが、どうもR-SIM9PROはiphone5Sにも対応しているらしく、詳しく見てみたらiphone4Sに挿入するときもナノSIMを使う様にできているようだというのがamazonでオーダーした後に分かったために、追加でナノSIMも買ったのだ・・
まあ、マイクロSIMが余れば次回渡米時にAndroidの方をSIMフリーにしておけば、このマイクロSIMが使えるというものだ!

そしてこれがR-SIM9PROの付属品
040
iphone5Sとiphone5Cのトレイとiphone4Sで使用するトレイと下駄の基盤とトレイをエジェクトするときのピンがセットになっている。

これがiphone4S用のトレイに基盤をセットしたところ。
050
このトレイの基盤の上にナノSIMを乗せてipshonにセットするという事。
しかし端っこに見える米粒ほどの小さなICの中にプログラムが組み込まれていてセットアップから動作までをするのだと思うと、もの凄い事だと思う。

R-SIM9PROは初期設定用のダミーSIMなどは無く最初に挿入したときに自動的にセットアップされる・・
参考のページとR-SIM9PROの公式HPを参考にしながら初期設定を完了。

一旦SIMを抜いてからiphoneの電源を落として、下駄とセットにしたAT&TのSIMをセットしなおしてから電源オン!
060

あれれ?
SIMが無効だって~
070
やっぱり今回も駄目なのかぁ~
この下駄でごまかす方式というのはIOSのバージョンなどが変わると使えなくなることもあるとの事・・
やっぱりそういう関係で駄目なのかと思って色々やってみると・・・

大チョンボしてました。
セットアップの時にキャリアを設定するのですが、そのとき設定するのはiphone本体のキャリアをセットしなければならないのに、勘違いしてこれから使おうとしているSIMのキャリアを選択していた・・
まったく何てこった~
下駄にAT&TのSIMをセットして「これはsoftbankのSIMで間違いありません」って嘘をつかせるはずが、正直に「AT&TのSIMですと」名乗っていたわけで、偽名を使うつもりがついついいつもの調子で本名を書いてしまったという感じのどんくささ・・

なかなかタイミングで上手くいかなかったけど、iphoneの設定から電話を選んで下のほうに出てくるSIM AppというところからSelectCarrierというのを押して一瞬出てくるキャリア選択画面でSOFTBANKを選択しなおして再起動したら、ようやくAT&TのSIMを認識してくれました。

その後はこちらのページを参考にしてAT&TのSIMをアクティベートします。
作業する前にやっておいてもよかったのですが、AT&TのプリペイドSIMは一旦アクティベートすると一定期間以内に入金しなければ割り当てられた電話番号とともにSIMも二度と使えなくなるという事なので、iphoneが正しく認識する事を確認してからアクティベートしたかったのです。

参考ページの手順どおりアクティベート作業をすると電話番号が割り当たりました・・

よ~し、もうちょっと、もうちょっと!
今回はなんとか行けそうです。

次にトップアップという自分の携帯番号にプリペイドのお金を入金するための作業に入ります。

これも同じくこちらのページを参考にしてアクティベートするときに出来たアカウントにログインして初期設定します。
しかし、アクティベートの時に割り当てられた仮パスワードを入力するとiphoneのショートメッセージで新しいパスワードが送信されて、それを入れて初めてログイン出来るという、なんとも難しいシステム。
PCの横にiphoneを置いておいて、しかもAT&Tの電波を受信している状態でやらないと分からないという・・
このクエストは難しすぎ・・

そして先に進むも、今度は住所の登録でアメリカしか選択できないし、州も選択できないので登録ボタンを押しても無効ですと言われて登録できない・・・

途方にくれたときに、再度参考のページを見てみると、その対処法もちゃんと書かれていました・・・
時計や地域をセットしても駄目だったのでスペイン語で登録を押してセットアップして英語に戻しました。

ここまで来たらあとは入金するだけだぜ~
画面は電話から*777#をダイヤルすると表示されるプリペイドの残金の情報。
080
もちろんまだ入金していませんからbalanceは0.00USDなわけです。

そしてさらにこちらのページを参考にして入金をネットから・・
と思ったら・・
アメリカはどんなネット決済もクレジットカードさえあれば何とかなると思っていたのですが、大きな落とし穴が・・
なんと、ネットからチャージできるのはアメリカで発行されたクレジットカードじゃなきゃ駄目という・・

あ~、ここまで来て行き止まりです。
なぜなら、もう夜、しかもホテルの近くにトップアップカードが買えるようなお店はありません。

ということで、使えるのか使えないのか、かなり中途半端な状態でこの日は終わり。

翌日朝からマンハッタンに行ってBestBuyでトップアップカードを購入
090
このカードを買うと裏に銀色の保護膜の下から10桁の番号が現れます。

それをカードの裏側の指示に従って携帯電話から*888*銀膜の下の10桁の番号#と全部で15桁の入力を電話から行い、最後に”発信”ボタン”(ダイヤル)を押せば次のような画面になって25ドルチャージされました。
100

私が選択したのは月25ドルの基本料金のコース。
それにデータ通信も使いたい(というかそちらがメイン)なので、全部で50ドルをチャージしました。
(25ドルのトップアップカードを2枚買って2回チャージ作業を行う)
110

ここまで来てようやく通話は使えるようになりました。

まだ、最後のクエストが残っています。
そう、データ通信を購入するのです。

これも同じく参考のページからデータパッケージを既に入金してある金額を使って購入するのですが、トップアップカードを購入するためにマンハッタンまで出てきていて、出先だったために、思い切ってiphoneから611に電話して音声応答でパッケージの購入にチャレンジ。

しかし、そこはそれ・・
rawもbottleも通じない発音の悪い日本人ですから・・
「Buy features」とか一生懸命言ってるのに「フ~ン、I can’t understand you」とか何度も言われて、最後にようやく数字ボタンを押せと言われるし・・・
でも、なんとか音声応答に勝利してデータ通信パッケージを購入完了。
120
上の写真は5ドルで50Mバイトの通信パッケージを買って休日に1日使った後の残パケット量

しかし解せないのは25ドルの基本料金で使い始めているのにその25ドルは入金した金額から引き落とされてない・・
まだ45ドル残ってますとの表示
130
25ドルはいつ引き落とされるのだろう?










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

SpaCastle

ふとホテルでシャワーを浴びながら”そういえば最近湯船に浸かってないよなぁ”なんて思ったら無性に温泉か銭湯のような所に行きたくなった・・・

そして、まさかなぁと思いながら無い物は無いニューヨークだからもしかしたらと思って検索したら、なんと2箇所もスーパー銭湯のような施設が有ることを発見!
ネットの力とそれを検索するGoogleの力に感謝です。

1箇所はニュージャージの少し北のほうだから、車がないと行けない感じ・・

そしてもう1箇所は地下鉄で行ける上に最寄の駅から無料のシャトルバスで送迎しているという所。
なので、そちらに行ってみた。
Queens地区のフラッシングという場所に在るらしい・・・
SpaCastle」というスパ。

こちらではspaというとたいがいはエステのようなところで、エステのプログラムの中でお湯に浸かったり、足湯に入ったりというのを指していて、日本人が想像するような温泉施設のスパでは無いことが多いのですが、このお店は韓国系の経営で、完全に日本のスーパー銭湯と同じ感じ・・・

なので、わざわざこんな時期に、わざわざアメリカで海水パンツを買ってから行ってみました。

まずは地下鉄の7ラインに乗って終点のMainStreet駅で降ります。

そのあたりはチャイナタウンの飛地のような場所だからと聞いていたので、まずは駅付近を散策。
010

確かにマンハッタンの中華街を越えるんじゃないかと思うぐらい、中国や韓国で溢れかえっています。
020

すべてが漢字です!
でも私には読めません。
030

折角なのでこの辺で中華系の美味しいランチでも食べていこうかと思っていたのですが、どこも混雑している上にお店は小さく、そして活気溢れすぎていて東洋人の顔だけど、英語も中国語も韓国語も流暢にしゃべれない私としては、完全にアウエィ感を感じまくり・・・

街を一周しただけで断念して、おとなしくシャトルバスに乗って現地へ向かうことに・・・

シャトルバスに乗って15分ぐらい・・・
閑静な住宅街を抜けて到着したのがこちら
040

以前は「in Spa World」という名前だったらしい・・
経営が変わったのかな?
050

エントランスで入場料(休日は$45.00)を支払うとこういう番号が書かれたキーがもらえます。
051

そして、その先すぐのところに「靴はここで脱いでね」と書かれています。
060
そう、靴を脱ぐという概念が無いアメリカ人は注意してないとどこでも靴のまま入ってしまいます。
そのためこの看板の横には人がいて、靴を脱がずに入っていった人には注意するようにしています。
そして、更衣室に入ってもまだ「靴は脱いでね!」と至る所に書いてあします。

脱いだ靴は日本と同じような下駄箱に入れます。
エントランスで受け取ったこのキーで下駄箱が開くのです。
070

エントランスは地下に在って、そこから更衣室に入って服を脱いだ先に、完全に日本と同じ感じの大きな浴槽がいくつもある、銭湯エリアになります。
ここは男女別に成っていてすっぽんぽんで入ります。
あ~、懐かしい感じ・・・
こういう湯船に「お~」って言いながら浸かりたかったのです。

タオルは使い放題。
お風呂から上がると、ユニフォームと呼ばれている館内着に着替えます。
この館内着も何度も取り替えてOKなのがまた良いです。

そして、そこから1フロア上に上がると、その先は男女一緒のフロア。
なので、1階より上は館内着か水着の着用が必須です。

1階には飲食するスペースの横にいろんなサウナが在ります。
入らなかったのですが、館内着のまま色んな温度に設定されたサウナに入れます。
080

館内着のままサウナに入って汗をかいたら地下に降りてお風呂に入って、また新しい館内着を着て出てくればよいという感じ・・
090

お昼ごはんを食べていないので、そこから2フロア上がってレストランへ。
100

ビーフ弁当というのを注文。
110

隣にちゃんとしたバーがあるのでビーフ弁当が出来上がるまでの間に、ビールでも買ってこようと行って注文するも・・
120
「ブルーのバンドを付けてない人には売らないよ~」と拒否される・・
質問するとエントランスでブルーのバンドを手に巻いてもらわないと駄目らしい・・・

う~ん、よく分からないがアメリカでは酒類の提供にかなりナーバスで年齢を確認できるものを見せろとかいうケースが多いので、受付で年齢確認をした証拠とか、またはお酒を飲むには追加のチャージを払って入場しないといけないのか・・・
たぶん、そんな事だろうとあきらめて水だけでビーフ弁当を頂く・・・

これがビーフ弁当!
125
美味しいけど、量が多い!
メインのおかずのビーフの所は、薄切り肉ながら吉野家の牛丼の並に乗っている牛肉の量で換算すると軽く4杯分は入っていただろう・・
肉の量多すぎ!
アメリカでは肉といえばこのぐらいの量にしなければみんな食べた気がしないのだろうけど・・・

やっぱりアメリカ人に吉野家の牛丼並みを食べさせてみたい・・
絶対何かの間違いだと思うだろう・・

最後に牛肉を残してご馳走様。

すぐにエントランスに戻って「I need blue band!」と言うと、はいはいと言ってすぐに手に巻いてくれた。
念のためパスポートとお財布の両方を持っていったのに何も必要なく・・・
130
そんなだったらバーでも人を見て売ってくれても良いのに・・
まあ、こちらでは完全に担当と責任の分業ですので、3階でお酒を売っている人は10歳ぐらいの子供でもバンドを持っていればお酒を売るし、どんなに老人でもバンドを持っていなかったら売らないという、そういう事なのだろう。

そして、色んなクエストをこなしてようやく買えたハイネケンのドラフトビール!
140
ビーフ弁当と一緒に飲みたかったぜ~

3階のテラスから下のスパエリアを見たところ。
150

反対側もこんな感じ
160

遠くの景色は完全に秋です。
170

お酒も飲めたし、2階に下りてスパゾーンで温水プールのような施設に入ってみます。
しかし・・・ちょっとぬるい。
たぶん温水プールののりで1時間でも遊んでいられるように、のぼせない程度の温度に成っているのでしょう。

寒かったので適当に切り上げて温水プールはおしまい。

こういう看板を見ながら、恨めしく2杯目のハイネケンを飲んで・・・
180

温まり直しに地下の銭湯に再度入って、着替えて帰りました。

帰りのシャトルバスが到着した場所から駅へ向かう途中で、すごい雰囲気のあるスーパーを発見!
190
中に入ってみると凄いのなんの・・

日本のものから韓国から中国まで、あの辺のエリアの商品で仕入れられるものは全て仕入れていますという感じ・・
日本のカップラーメンもあれば台湾の屋台で使ってそうな麺類まで色々取り揃えられてます。

なかには、こんなものも・・・
200
”めんぽう”って微妙に違うだろう・・
この”めんぽう”って誰をターゲットにして誰が作っていて、そして何処で製造されて、何故此処で売られているのか・・・
そう考えるととても楽しく成ってきます。

そして、こういう物も発見!
210
日本ではパックに入ったものは見かけますが、缶詰ってのは見たことが無い・・・

でも、3種類もありました・・・
220

SpaCastleは食べて飲んだら$80.00ぐらい掛かりますが、それでも一日遊べてリラックスして、何度もサウナや温泉に浸かって、帰りに中華街で火鍋でも食べて、最後に香港スーパーマーケットで色んな食材を買って帰ってくればとても楽しい休日を過ごせると思うなぁ・・・
また、お湯に浸かりたくなったら行ってみよう。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

郵便局

会社の近くに歴史の有りそうな建物の郵便局があるのは知っていて、何度も前を通っているのだけれど、、、
2013_11_06_12_12_46

ちょっと中を覗いてみました、、、
2013_11_06_12_12_00

凄い!
中も歴史が有りそうな雰囲気。
しかも、日本の郵便局みたいに混雑してなくて、まるで平日の博物館みたい・・・

え~っと、何か郵便物を出す用事もなかったので、入り口に入ったところで退散。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

No meat

またもやってしまいました・・・
以前も書きましたがやはり注意していないと英語での否定形の疑問形に失敗してしまいます・・
いつもの駅前のau bon painでの事。
2013_11_05_08_10_23
このお店はベーグルやパンを取ってレジで支払いをするというスタイル。
ベーグルは調理する係りの人が居て注文したベーグルを作ってくれます。
しかし、レジに行ったときにはベーグルは紙で包まれているので、中身が何かは自己申告なのです。

そしてとある朝ごはんで行ったとき・・・
ベーグルを作ってもらって紙に包まれたベーグルとゼロペプシを持ってレジに行って「プレーンのベーグルにエッグとチーズね」と言ったら「No meat?」と聞かれたのです・・
朝だったしボーっとしていたので何となく「イエ~ス、ノーミー」って答えた後に・・
ん?なんか変だぞ・・・Yes, no meatって・・
慌てて「Sorry, No meat, No meat」と言いなおしました。
でも、最初の”Yes”で分かっていてくれたみたいで、本当の意味のYesで答えていたら、「ハムなの、ベーコンなの?」って聞かれたから別にNoって直さなくても良かったみたい・・

会社に行って職場の人に話したら、「こちらの人も結構否定形の疑問形に英語流で言うところのNoで答えるべきところをYesで答えている人も居るよ」との事。
やっぱりニューヨークって人種の坩堝だから、そういうところちょっと乱れていても分かってもらえるのでしょうか?
これがロンドンだったら絶対に分かってもらえないだろうなぁ・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

こちらの地下鉄事情

こちらでの地下鉄事情を以前少し書きましたが基本的にこちらの地下鉄は

  • 時刻表などが存在しない
    (MTAによれば一応Timetableは有るみたいだけど、きっとその通り運行できていないので駅に表示しても意味がない)
  • 車両の種類によっては行き先が何処なのか表示が無い
  • 週末は各駅停車のはずの電車が途中駅を飛ばしたりイレギュラな運行をする
  • 何かの事情があったときに勝手に停車駅を変更して停まるはずの駅を通過するときがある
  • 週末は下り電車しか停まらない駅とかが存在する
  • とまあ、日本人にしてみたらとっても驚くことが多いのです。

でも流石にそういうのはアメリカ人も不便を感じているのでしょう。
今回渡米していくつかの駅に下のような電光表示の装置が付いているのを発見!
2013_10_19_14_01_20
一番右の表示の×minというのがあと何分したら到着するよという表示で、これがだんだんカウントダウンされていきます。
これは便利!

はやく全部の駅に普及すれば良いのに。

っあ、あと駅にエアコンの設備は存在しません。
今の時期なら問題ありませんが、夏の暑いときは熱がこもって地獄です。
WTCの駅なんて始発駅だから到着した電車が長く停まっていますが、その電車の冷房設備から排熱される熱がこもって温室の中に居る感じです・・・

それからニューヨークの地下鉄は24時間運行しているから便利とか言いますが、逆に10時を過ぎると本数が少なくなって、平気で1時間に2本とか3本とかに成るので結構不便です。
日本のように11時台でも10分間隔で動いていたりしないのです・・・
これも何とかしてほしい・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

SUNRISE MART

今はニューヨークでも結構日本食が浸透しているので、街中のちょっとしたスーパーに行けばサーモンのお寿司とか、なんとかロールみたいなのは売っているし、お米(流石にカリフォルニア米とかだけど)や醤油も海苔も買えるので、あまり日本食材を売っている所って興味なかったのだが、本格的にこちらに長居するという事で、改めて探して行ってみた。

まずは「SUNRISE MART」という所。
この間蕎麦を食べに行った蕎麦屋とほど近い所だった・・・
やっぱりこの辺に日本関係のお店が集中している。

外観はこんな感じ・・・
01_gaikan
入るとすぐにエレベータで、それを使って2階に上がる。

お店はそれほど広くは無く、日本に有る大きめのコンビニの方が床面積はあるのではないかというぐらい・・
そこにドンキホーテのように狭い通路にうず高く商品が陳列されている。

しかし、行ってみて感動!
何でも有る。
こちらではひょろひょろでかさかさの大根が、日本の大根と同じぐらい太くてみずみずしい!
牛蒡とか普通は売っていない野菜なんかも豊富。

そしてお惣菜のコーナーには、日本のコンビニかと思うようなお弁当が有る。
02_bento
流石に日本のコンビニ弁当の倍ぐらいのお値段だけど、これを買って帰ってチンして食べればアメリカに住んできることを忘れそうだ。

梅干やおしんこなんかも普通に売っている。
03_tukemono

ピンボケになってしまったけど、お刺身のコーナーにはサーモンやマグロやハマチの他に雲丹やアン肝なんかも有ったりする。
しかも雲丹に関しては日本よりも安いかもしれない・・・
04_sasimi
たぶん雲丹は消費の習慣がないので資源が豊富なのだろう。

日本のカップラーメンや袋ラーメンは言うまでも無く、日本のお菓子や雑誌まで売っている。
これは楽しい!

醤油と海苔と納豆とスーパーマイルドのシャンプーを買って帰りました。

醤油と海苔はどこのスーパーでも売っているけれど、どうも醤油はソースのような味に成っていて、海苔は完全に味が抜けているようなものしか手に入らないので、こちらで買えばまともなものが手にはいるかと思って・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村