未分類」カテゴリーアーカイブ

益子焼結果発表

益子でロクロ体験して作った焼き物が昨日届きました。
こういう風に梱包されてゆうパックです。
写真
新聞紙の緩衝材を取り出すとこういう風に包装されていて
写真
まずは一つ目の、鉢
これはかなり良く出来ています。
普通に益子のお店で千円ぐらいで売られていて良いぐらい。

写真

横からの状態。
写真
ぐい呑み一つ目

写真

う~んって感じ。
これはいまいち素人が作ったって分かります。
写真
二つ目ぐい呑み
色はいい感じに焼けてるんですが、形がちょっと・・・

写真

横からの状態。
写真
コウダイの銘はこうなりました。
写真
3つ並べて
写真
ぐい呑みはどちらもふちの直線感などがやはり甘いです。
プロが作るとふちも波打ったりしないし、全体がビシッと垂直なんだろうなぁと思います。

写真

焼き上がりを見て始めて難しさが分かります。
でもサイズもまあまあイメージに近かったし、初めてにしては上出来かと・・・
折角なので、平日はダイエットの為に晩酌しないんですが、ぐい呑み下ろしで晩酌しました。
冷凍庫に有った湯葉饅頭を餡かけにして
写真
熱燗で晩酌。
味わいもひとしおです。
写真










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

豆食った


数は数えなくて良いです。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

自家製ベーコン

ベーコンの仕上げです。
塩抜きが完了したバラ肉を24時間乾燥。
写真
今日使うチップはリンゴです。
写真
なぜリンゴを選んだかというと・・・
淡泊な素材向けでにおいや色が浅いチップだから、今回の塩味と燻煙が優しいベーコンの狙いに合わせてリンゴをチョイスです。
写真
しっかり乾燥できたらスモーカーにつるしてスモークします。
写真
約3時間じっくり燻煙するとこうなりました。
写真
完成状態。
写真
出来具合はこんな感じ。
写真
とりあえず味見。
写真
狙い通り塩味と燻煙の柔らかなベーコンになりました。
これなら色々な料理に合いそうです。
でも、今日はいつもの駅前の居酒屋。
あすはふうさん観察会なので、お目当てのベーコンとトマトの生パスタはいつになる事やら・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

お好み焼き

ベーコンの作成はさておいて・・・日曜日の夕食の話です。
久しぶりに食べたくなったので家でスペシャルお好み焼き。
小麦粉を水で溶いたものと山芋のすり下ろし少々にキャベツの角切りと青いネギ、紅ショウガに揚げ玉、卵を入れてマゼマゼします。
写真
鉄板に伸ばして、牡蠣とイカを乗せます。
写真
そして、今日はスペシャルなのでその上に豚バラ肉。
写真
ヒックリ返してしばらく焼いて、さらに卵の上に乗っけて
写真
完成
写真
久しぶりの粉ものは美味しかったです。
これを2枚と沢山切ったネギでネギ焼きを1枚、嫁さんと2人で完食。
残った材料でお好み焼きを焼いておいて、ソースを付けない状態で冷凍庫へ。
チンしてソースと青のりと鰹節を掛けるとすぐに食べられるおやつになります。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ベーコン作成中


また久しぶりに自家製ベーコンを作っています。
去年何気なく寄った軽井沢「ミネルバ茶房」で食べた、ベーコンとトマトの生パスタがとても美味しかったので、その味を再現したくて作る事にした。
味の記憶は・・・
燻製の香りから明らかに工場で大量生産されたベーコンではなく手作りされたベーコンで、でも塩加減も燻製の具合も控えめでトマトとキャベツの味に良くマッチしたパスタだった。
なので、今回のベーコンの狙いは塩味と燻煙が出来る限り柔らかで、でも自家製燻製を主張するようなベーコン。
17日からミュール液につけて、今日から流水で塩抜き。
いつもより念入りに塩抜きすることにします。
燻煙は土曜日の予定
そして日曜は狙ったパスタを作ってみるのだ!










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

高尾山薬王院初詣

高尾山薬王院初詣
今年も1年間の交通安全を願って高尾山薬王院に行ってきました。(昨日の話し)
朝の地元の最低気温がマイナス4度とい予報も有り、幹事さんが集合時間を遅めに変更してくれたおかげで、良い天気で日なたに居るとポカポカでした。
皮パンの下にタイツ2枚重ね履き、ハンドルカバーにグリップヒーターで完全装備。
走っていてもほとんど寒いと思わなかったです。
祈祷場所に並ぶ5台のドカ。
去年は20台以上が並びましたが・・・
写真
1番に案内されたのでカブリツキです。
写真
その後みんなでリフトに乗って山頂の本殿へ移動。
流石に山の上は霜が一杯です。
写真
そして下山して山泉で遅い昼食。
10割蕎麦の大盛りを頂きました。
写真写真
ホームページのクーポンを持っていくとデザートがサービスになります。
サービスのくずきり
写真










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ブリのカルパッチョ

昨日会社帰りにお弁当の材料を買うために池袋の西武デパートに寄った。
ちょっと高級なオリーブオイルが欲しかったので、ラウデミオというイタリアのオリーブオイルを買った。
写真写真写真美味しそうなブリのさくも有ったので買ってきた。
皿にニンニクをこすりつけてから薄造りのブリを並べて、バルサミコ酢を少しふってから、ウラデミオをたっぷり掛けて、ケッパーとオリーブを刻んで乗せて、今日は刺身でなくカルパッチョ。
写真180円の鯵も買ってきたのでなめろう風タタキにして
写真トコブシも煮て、晩酌致しました。
写真こんなどでかいワインと一緒に
写真










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

春の味わい


早くもスーパーに並んでいました。
タラの芽とふきのとう。
早速買ってきて天ぷらにして頂きました。
ほんのりと苦味のする春の味です。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

讃岐うどんリベンジ

前回手打ちうどんを讃岐風に作るも、麺が失敗してダメダメだったので、今回は気合いを入れて失敗しないように作った。
今回はこちらのレシピに従って粉300gに、塩を15g溶かしたぬるま湯145ccで作る。
前回同様イリコの頭と腹を取って
写真
粉の方はやはり堅めなので足でフミフミして
写真
伸ばして切って
写真
釜揚げ状態
写真腰がありそうな良い感じの麺になってます。
ネギと揚げ玉をトッピングして出来上がり
写真
いちおう合格点のものが出来ました。
これなら東京で「讃岐うどん」をうたっている店で出てきても、文句を言わずに食べられるレベル。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

益子でロクロ体験と蕎麦

10日の土曜日、マイミクのよしみさんと益子へ行ってきた。
目的はろくろ体験をすることと蕎麦を食べる事。
9時過ぎに益子の街に到着。
こんなに大きなタヌキの焼き物が有ったりします。
写真
益子焼きのお店をうろうろして焼き物を見ながら、今日作る作品をイメージします。
よしみさんはなにやら蕎麦チョコの形にこだわりがあるらしく、売り場の蕎麦チョコを見ながらああだこうだとイメージしています。
で、適当に時間を潰していよいよ体験スタート。
ろくろ本体。
写真
まずは先生が一通り説明しながら一つ作ってみます。
座っているのが先生で奥にいるのは一緒に体験した知らない人。
写真
初めにこのように土台が出来ている状態からスタートします。
写真
初めに左手の親指で真ん中に穴を開けていきます。

開いた穴を左手の親指と人差し指で少し広げます。
ある程度広がったら、今度は両手の親指を中に入れて広げていきます。

さらに広がったら右手を中に入れて左手を外に添えるようにして形を作っていきます。

最後に回転を止めて糸で切って両手で挟みながら取り上げます。
写真
よしみさんは蕎麦チョコを作成。
右の二つを焼きに採用。
写真
私は左から2番目と4番目をぐい飲みで。
一番右側のが煮物とかを盛れる鉢で焼きに採用。
写真
料金体系はロクロ体験で2,700円には1時間の制作とその中で1個を焼き上げまで行う料金が含まれている。
1時間有れば多くて5個ぐらいの作品が出来上がるので、その中から2個以上を焼く場合は1個につき1,200円の追加料金となる。
出来たものは取りに来ても良いし、送ることも出来て送ると送料が掛かる。
この後は乾燥して底辺を整形して素焼きと本焼きをして送ってくれる。
色は6種類の中から好きな色を選んでおけばその色で焼いてくれる。
写真
結構楽しかったです。
そんなに難しいこともなく、いきなりやってそれなりの形が出来ますし、でもちょっぴり難しくて思うように出来ないし・・・
あっという間に1時間が過ぎました。
で次は蕎麦。
いつもの炉庵
4人で十割蕎麦の1升盛りです。
写真
天ぷらの盛り合わせも・・
写真
日本酒のぬる燗も・・・でも私は運転するので飲めません。
写真
お蕎麦も美味しくまた一日楽しく遊びました。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村