投稿者「yadmin」のアーカイブ

とにかく量が多い

アメリカの食事はとにかく量が多いです。
写真はファストフードみたいなところで頼んだパスタ・・・
下のメニューのようにパスタとかソースとかトッピングを一つずつ選んで作ってもらいます。
3010

出来たのがこれ!
3020
これ、サイズは普通に見えるかもしれないけど、深さのある器で明らかに日本のパスタの2人前ありました。
こちらに来たら、意識してサラダや野菜を食べるようにすることと、量が多いときは食べ残すようにしないと大変なことに成ってしまいます。
私は最近昼にはなるべくサラダバーを食べるようにしています。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

メトロポリタンミュージアム

マンハッタンには有名なミュージアムが沢山有ります。

中でも一番有名なのは「メトロポリタン美術館」じゃないでしょうか?

セントラルパークの西側にあるメトロポリタン美術館は曜日を問わず混雑しています。
でも、とにかく広いので入り口で行列していても中でゆっくりながめられるのがありがたいです。

ここは入場料ではなく「donation」すなわち寄付金を払って入るのです。
でも、チケット売り場(寄付金納付窓口?)では「寄付金として大人20ドル貰ってるけど良いか?」と聞かれます。
そこで「俺は1ドルだけ寄付する」と言い張れば1ドルで入場できるみたいです。

とにかく広いので、美術館好きの人ならばゆっくり見てまわって3回ぐらい通わないと全部を見きれないと思います。
そしてアメリカの良い所は、美術館にしろライブハウスにしろ、フラッシュさえ使わなければ写真は自由に撮影してよいと言う所です。
日本のように何でもかんでも撮影禁止って、結局それで写真が出回ればお客が来なく成るとか、写真集が売れなくなるとか、そういう儲け主義のもとに写真撮影禁止って言ってるのが非常にけち臭く感じます。

そういうところはアメリカン寛大なのです。

写真は沢山あるので下のギャラリーからサムネイルをクリックしてみてみてください。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ニューヨークの魚介類

マンハッタンも南端の方、イーストリバーの方に来ると魚介類が豊富です。
写真はブルックリンブリッジ
0010

マンハッタン島の東の方です。
0020

ショッピングモールのような所に有るフードコートでも生の牡蠣と生の蛤が頂けます。
0030

牡蠣は日本のと違って少し小振りな感じ。
0040

蛤の生が食べられるのは日本でもほとんど無いらしいです。
0050

味はもちろん牡蠣よりも蛤の方が濃い味で美味しかったです。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ゴミ箱

日本では公共の場所のゴミ箱めっきり見かけなくなりましたが、こちらでは町中にゴミ箱が沢山有ります。
(その代わり駅にだってトイレは有りませんが・・・)

そして、瓶だろうとう缶だろうと、ファストフードで買ったコークの残った氷だろうと、ガンガン分別せずに捨てます。
流石CO2排出大国・・
04001

そしてゴミ収集車だって日本の4倍ぐらいのサイズです。
04002










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

赤信号

ニューヨークの歩行者は信号を守りません。
というか歩行者は信号は無いかのごとく赤信号だろうが左見て右見て渡ります。
たまに見ないで渡る歩行者も居るので、車の方がクラクションを鳴らして、赤信号だし車が来てるので横断するんじゃないと合図しながら交差点を通過します。

日本でも関東地方の歩行者は信号を守るほうですが、ニューヨークで車が来ない赤信号で停まってると田舎者まるだしで目立ちますので、ニューヨーカーに従って赤信号でも左見て右見て渡るようにしています。
一方通行が多いので片方だけ車が来ないかチェックしておけば良い場所が多いです。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

算数が苦手

この記事の前にレジの話を書きましたが、どうやらアメリカのレジでバイトするぐらいの人たちは、計算が苦手な人が多いようです。

あるとき19セントの料金を5セント硬貨2枚と1セント硬貨9枚で払ったら・・・

レジのおねぃちゃんが声を出しながら数えたのですが。
まず、5セント硬貨2枚を数えて・・・・「ファ~イブ、テン~」

その後に1セント硬貨を1枚ずつ指で数えながら・・・「イレブン、ツエルブ、サーティーン、フォーティーン・・・ナインティーン」と数えました。

そう!
これが日本ならまず10まで行ったらそこで頭の中をリセットして・・・
そして残りの9セントを「ニのシのロのハの九」と数えて完了じゃないですか?

私にはそのレジのねぃちゃんが、5迄指折り数えたら反対の手の指で6から数えるような・・・そんな子供の数の数え方だなぁと思いました。

どうやら、そういう感じだから8ドル53セントに10ドル3セント出して1ドル50セントのお釣りに成るという事が日常的に行われないみたいです。

その話を会社の同僚にしたら「今は日本の大学生でも小銭を2個ずつ数えると言う事が出来ない奴居るらしいよ」と言われてびっくり・・・

一度会社の若い奴全員に小銭を数える試験やってみようかな・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

小銭

こちらではやたらと、小銭が貯まります、、、

なぜなら8ドル28セントの支払いをする時に、10ドル札1枚と25セント硬貨を1個に1セント硬貨3個を出しても、コインをチョンチョンと指ではじき返して、10ドル札だけ取られて、しっかり1ドルと72セントのお釣りをくれます。
しかも、「小銭出す必要無いじゃないの、バカじゃないの?」みたいな態度をされます。
こちらとしては「お前がバカなんだよ!」って言ってやりたいけど、国際問題に発展するといけませんので、おとなしく小銭を受け取ります、、、

しかも、こちらではレジの店員さんの態度が、たいがい横暴でマゴマゴしてると「早くしなさいよ!」と言わんばかりの対応をされるので、尚更慌てて大きなお札を出してしまいます。

808円の料金に千円札一枚と、十円玉一つと、一円玉3個出しても、百円玉二個と、五円玉ひとつを返してくれる様な細かい事が出来るのは日本だけのようです。

っあ、でも、こちらでもアジア系の店員さんの場合は分かってくれる事が多いです。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

25セント硬貨

アメリカの25セント硬貨は、州毎にご当地コインを発行しているらしい・・・
05001

たとえばインディアナ州のだとインディー500の車が描かれていたり。
05002

ニューヨーク州だと自由の女神だったり・・・
05003

おもしろいので、新しい物を手にする度に使わないように保存していて結局4月から6月末までの間に、揃ったのはこちら。
合衆国
アリゾナ州
インディアナ州
ウィスコンシン州
オレゴン州
カリフォルニア州
ケンタッキー州
コネティカット州
コロラド州
サウスカロライナ州
サウスダコタ州
ジョージア州
テキサス州
デラウェア州
ニュージャージー州
ニューハンプシャー州
ニューヨーク州
ネバダ州
ネブラスカ州
ノースカロライナ州
ノースダコタ州
バージニア州
バーモント州
フロリダ州
ペンシルベニア州
マサチューセッツ州
ミシガン州
ミズーリ州
ミネソタ州
メリーランド州
モンタナ州
ユタ州
ルイジアナ州
ロードアイランド州
ワイオミング州
ワシントン州

で、ゲットできなかったのがこちら
アーカンソー州
アイオワ州
アイダホ州
アメリカ領ヴァージン諸島
アメリカ領サモア
アラスカ州
アラバマ州
イリノイ州
ウェストバージニア州
オクラホマ州
オハイオ州
カンザス州
グアム
テネシー州
ニューメキシコ州
ハワイ州
プエルトリコ
ミシシッピ州
メイン州
ワシントンD.C.
北マリアナ諸島

アメリカに旅行して見かけたら私に下さい!
いや1個30円で両替してください。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

回転ドア

アメリカでは回転ドアの建物が多いです。
一説によるとすぐに沢山の人間が出入り出来ない事が防犯上好ましいからと言う事らしいです。
日本ならすぐに子供が挟まって、怪我をしたりして訴えられるので回転ドアはほとんど見なく成りましたが、訴訟大国なのに回転ドアは健在です。
たぶん、昔からあるものだから子供が怪我をしても訴えられる事は無いのでしょう。
09001

しかし、この回転ドアはなかなかくせもので、回っていないときに一人で入ると、押すのが重いですが、どんどん人が通っているところに入るのもなかなかタイミングが難しいです・・・
そう、長縄飛びで入るタイミングを見計らうような・・・

しかも反対側から人がじゃんじゃん流れ込んできているときには入ってきた人が出て行ったスペースに上手く入り込まなければなりません。

そういえばこちらでは自動扉もあまり見かけないような気がする・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ガガモレ(ワカモレ)

アメリカでランチによく行ったメキシコ料理屋さんでよく食べたガガモレをまねして作ってみた。
今Wikipediaを検索したりCookpadを検索したら日本語表記は”ワカモレ”か”ワカモーレ”が多いみたいですが、私が行ったメキシコ料理屋さんの店員さんの発音では”グヮガモレ”みたいな感じだったので、みんな”ガガモレ”と言ってました。

アボカドをベースにしたあっさりしたソースでトルティーヤやチップスにつけて頂くのです。

お店で食べた味を思い出して再現。

ベースとなるアボカドです。
種を取って皮を外してフォークで少し形が残る程度に潰します。
0010

そして隠し味のコリアンダー(香菜)は少量を包丁で細かく刻みます。
0020

トマト。
大きなトマトでも良いのですが、甘みが濃いプチトマトを使いました。
0030

これも刻んで
0040

あとは和えるだけです。
他のレシピではタマネギやニンニクを入れたりしているのを見つけましたが、私がお店で食べたのは、このぐらいのシンプルな味だったので、そのまま再現。
0050

完成です。
食べてみるとニュージャージで食べたメキシコ料理屋さんの味とほぼ一緒!
0060

あっさりし過ぎているので濃い味の物と合わせないとちょっと拍子抜けです。
なのでサーモンとガガモレのサンドイッチにしてみました。
パンにクリームチーズを塗り・・・
0070

スモークサーモンをのせて
0080

ガガモレディップをたっぷり・・・
0090

完成です!
0100
さらに脇にガガモレを盛りつけて・・・
スモークサーモンの塩味が良い味付けに成りました。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村