未分類」カテゴリーアーカイブ

Ducati CUP 2008

Ducati CUP 20087月6日に筑波サーキットへ観戦(応援)に行ってきました。
お世話になっているDucatiショップもチーム(?)を編成していて知っている人も何人か出場されます。
私はショップの応援ツアー(?)でお昼前にバイクで現地入り。
するとそこにはデスモセディッチが有るではないですか!
800万円オーバーの市販車です。
写真赤絨毯の上に・・・専用のレーシングスタンドで凛々しくたたずんで居るではないですか・・・
そしてエントリークラスで出場。
写真
1週目でジャンプアップして3位まで行ったのに、2週目で戻ってこない・・・
まさか1周で800万逝っちゃった・・・って思ったらかなぁ~り順位を落として無傷で帰ってきた・・
その後めちゃめちゃ桁違いの加速でまたごぼう抜き。
見てると直線のスピードが違います。

レース後出走していた人に「D16は2週目どうしたの?」と聞いたら「第2ヘアピンでオーバーランしてた」との事。
あたしなら万が一買えたとしても、そしてレースにエントリーしたとしても、絶対こけないスピードで安全運転しか出来ないと思う。
お金のある人のやる事は凄い。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

今日の朝ご飯

昨日池袋で会社帰りにお弁当の材料を買ったついでに、甘エビタイムセール半額だったので、それを買ってきてワインを飲みながら晩飯に。
つまみが足りなかったら唐揚げにでもしようと頭を綺麗に取って冷蔵庫へ入れておいた。
写真
そして、つまみが足り無いどころか身の方も残ってるし・・・
写真
ということで、何か処理して今日食べないと・・・
鍋にオリーブオイルとニンニクでエビの頭を炒めて、白ワイン少々を振りかけて、がんがんつぶします。
写真
それをシノワで漉します。
写真
嫁さんに「トマト缶有る?」と聞いたら無いとの事
適当な野菜で塩味にしました。
そしてそういう時の強い味方。
写真昆布茶を大さじ1杯ぐらい投入して・・・
ベランダのプランターからバジルを取ってきて、完成です。
写真
ま、トマトクリームのパスタも良かったけど、塩味と野菜のパスタもまあまあだったので、ヨシとする・・・
しかし、パルメザンチーズもこのまえかびていて捨ててそれっきりだし、最近洋食を作らなかったので材料切れまくりだし・・
買っておかないと。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ウナギ


今日の近所のスーパーです。
流石にウナギ売ってないのかなと思ったら、陳列スペースを狭めていつもと違うところで売ってました。
でも全部中国産でいつも見かける一色産とか四万十産は一切なし・・
え~っと確か数ヶ月前に中国餃子事件のときは中国産が一切無くて全部国産だったような・・
そんなに自由自在に産地を選んで流通出来るんですか?
ええ、そうですとも、中身はいつでも同じ中国産ですから。
中国産が一切売れなくなったらパッケージを「国産」にすれば良いし、今は「国産」って嘘いうのがはばかられる、またはチェックが厳しくなってるから、ほとぼりが冷めるまで正直に中国産って言っているだけですから。
そもそも、日本で消費されるウナギは年間12万トン、国内で生産される国産ウナギが2万トン。
なのにスーパーに並んでいるウナギは国産が半分ぐらい・・・
日本のサラリーマンの平均年収は436万(2005年)だそうですが、もちろん何千万も年収がある人も居れば200万ぐらいの人もいるわけで、それで平均が436万に成ります。
ということは料亭やちゃんとした鰻屋さんが、平均を押し上げる方であれば、スーパーは平均を引き下げる方だと思う。
そう考えるときっとスーパーに並んでいるウナギなんて本当は100%外国産なんだろうと思う。
と言う事は、スーパーで中国産と、国内産が並んでいるのを見て「やっぱり国内産よね!」と思ってちょっと高めの国内産を選んで買っても、喜んでだまされていると言う事なのかな?
これからはスーパーでウナギを買うときは、どうせ全部国産じゃないんだから、正々堂々と中国産と書かれている方を買った方が良さそう。
というかウナギは当分買わないな・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

奥多摩秩父ツーリング

昨日の話です。
先週は土曜日に天気予報に惑わされて走れずだったので、今週は気合いを入れて出かけた。
行き先は色々と迷ったけど、お昼ご飯に飯能の「宇ぜん」に行きたかったので、無理して奥多摩から雁坂峠を通って秩父まで。
じつは今日本当ならDucati-NETの奥多摩オフが有ったので、同じコースを走ることになるんだけど、雨で中止になりそうだし、決行でも下見として行ってみることに・・・
朝6時半頃出発。
今日はそこそこ走りたいし、昨日酔っぱらって風呂に入らずに寝たので、昼飯の前に温泉だ!
ということで、ひたすら走る。
奥多摩から大菩薩ライン、塩山、雁坂峠とノンストップ。
大滝村まで来てようやく給油のために停車。
10時過ぎにいつもの両神温泉「薬師の湯」へ
写真雁坂トンネルは超冷え込んで震えるぐらいだったので、軽く暖まって、いつもの牛乳一気のみ。
写真
その後、お楽しみの「宇ぜん」へ。
写真
店の中にはこんなものがつるしてあります。
写真不定休で店主の気が向いたときに休みという事で、のんびりとしたお店です。
鯖の味噌煮定食を頂く。
写真こんな感じで味噌が真っ黒、でも味は濃くなく美味しかったです。
写真食後にエスプレッソを飲めるのもすばらしい。
写真
田舎なんだけどのんびりとしていて、でも味はしっかりとした素敵なお店でした。
今回の走行ルート










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

田舎蕎麦

マイミクのキング☆さんに教えてもらった市川の「梅ぞ乃」という蕎麦屋さんの「田舎そば」が食べてみて結構おもしろかったので、自分で打ってみた。
ちなみに梅ぞ乃の田舎蕎麦はこんなの
写真
初めて食べたけど、蕎麦を1本ずつ持ち上げて、けっしてすする事も出来ず、もぞもぞ食べてむしゃむしゃかむという蕎麦。
蕎麦ちょこに1本ずつ蕎麦を押し込むと、蕎麦ちょこから蕎麦が逃げ出すぐらい手強い。だから蕎麦の粉の味が濃くてかめばかむほど蕎麦の味がしてくる。
でも良く考えたらこれは反則だ。
蕎麦とはのどごしと蕎麦の香りをいかに高い次元で両立させるかが本当の旨い蕎麦の目指すべき所だと思う。
なのにのどごしを捨てれば、それはそばがきのごとくいくらでも蕎麦の香りを強調出来るだろう。
ということで「百川本そば」の粉で、しかも10割でやってみる。
太くて良いので伸ばしを失敗する心配が無いので、水を少なめに出来るので、蕎麦を打つ腕も必要ない。
で、のばしまでやったところ。
写真
本来ならこんな状態だと完全に失敗、ゴミ箱行き決定だ!
それを切ってみる・・・
太く切るというのは意外と難しい・・・
横から見ていた嫁さんに「梅ぞ乃のはもっと太かったわよ」と言われて、途中から太さを調整。
太さがまちまちになってしまった上最後の方は太く成りすぎた。
写真
普通の蕎麦はゆで時間40秒ぐらいの所、うどん並みの6分間の茹でのあと水で締めて完成。
写真
味は・・・梅ぞ乃に簡単に勝ちました。
だって粉のレベルが違います、栃木の粟野の粉ですので、こんな打ち方をすれば蕎麦の香りが強調される分、粉の出来がもろに味に出ます。
百川本そばのご主人が「蕎麦の味はねぇ、9割以上が蕎麦粉の出来で決まります、水加減や打つときの腕なんて1割ぐらいの要素です」と言うとおり、粉が勝ってればそんなもんです。
今度から初体験の粉で水加減を失敗したときとかに、この方法でリカバリーしよう。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ゆとり教育

2006年4月に大学新卒で入社したうちの部署の若手と今日話をしていた時の事。
私の部署の仕事は金融系のITサービス関連なのだが、その若者と貿易の時のお金と手形の動きを話していて、ぜんぜん話がかみ合わない。
おかしいと思って、どんどんと話を簡素化していく・・
それでも良く分からない・・・
最後に「君の給料が振り込まれている銀行の普通預金口座には銀行から利子が付いてるよね?あの利子というのはなぜ銀行が払えるんだっけ?」と聞いた所・・・
な・・・な・・・なんと、答えられない・・・・
まわりに居た別の社員たちもあいた口がふさがらないといった感じで「普通に義務教育を終えていれば、そのぐらい知ってるだろう」とあきれていた。
この若者、別に障害が有るわけでもなく、けして一流とは言えないけどきちんとした大学を卒業して、コネではなく普通に入社してきたのだが、これがゆとり教育の結果なのか?
ちなみに私は子供の頃お小遣いを貯めて、いくら貯まったかワクワクしながら貯金箱からお金を数えるのが大好きなガキだった。
(今は貯める事より散財する事の方が好きなので、数えてワクワクするほどのお金を貯めた事がない)
なので子供の頃(たぶん小学生低学年の頃)親から「銀行にお金を預けておくと利子というものがもらえるんだよ」と教わった時、銀行は人様から預かったお金を使って、お金を数えるというアトラクションを提供していて、銀行のカウンターの向こうでお金を数えている人はアトラクションの利用料を払って楽しみに来た人達で、それによって発生した売上からお金を預けている人に、お金を貸してくれてありがとう料金を利子として払ってくれているんだと思っていた・・・
(アトラクションだとか利用料と言うような難しい単語はもちろん思いつかなかったけど、ロジックとしてはそういうもんだと思っていた)
大人に成った今、ラウンドワンあたりで、部屋の中に1億円の現ナマが置いてあって、そこで札束の中で泳ぐなり、札束の布団で寝るなり好きなことが出来るというアトラクションって、有っても良いと思ってしまう私って変?










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

富士山一周


昨日の話です。
梅雨の合間を狙ってDucati-NETで富士山1周ツーリングに行ってました。
集合はAM8時石川PA、相模湖東で下りて道志道へ、そこから山中湖へ出て富士山スカイラインで富士山の南側を通って富士宮へ。
お昼はむめさんで富士宮やきそば。
半袖Tシャツにダイネーゼのプロテクター、その上にメッシュの長袖Tシャツと言うスタイルだと、富士山スカイラインはメチャ寒かったです。
今度はむめさんに行ってお好み焼き食べよう。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

一体何を考えて・・・

どう考えても無理だろう!
一体何の意味があるんだ・・
交差点では100%目つぶってますから。。。。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

沈むぅ~


おまいらぁ~、自分で泳げ~










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

本庄児玉から栃木県粟野蕎麦と温泉ツー

本庄児玉から栃木県粟野蕎麦と温泉ツー
今日こそは梅雨の晴れ間だからバイクに乗るんだ!
どこへ行こう・・・
蕎麦好きの私としては大好きな粟野の蕎麦を織り込んだツーリングコースを設定したくて色々と考えたあげくに、本庄からR122で草木ダムを通って県道15号で粟野へ向かう道を考えた。
朝7:30頃出発
草木ダム到着
写真
R122草木ダムあたりは景色も道も良いけど車が多くてなかなか気持ちよく走れません。
K15は一転して車は少ない、でもほとんど1車線、4輪同士だとすれ違えない場所も多く、この前のヤビツ峠よりさらに厳しいかも・・・
その上どこかで工事をしているのか大型ダンプが何台も走っている。
ダンプは適当な場所でバイクを先に行かせてくれるのでさほど迷惑でもない。
R122とK15で結構くねくね2時間以上走ったでしょうか・・・
粟野町到着。
夏蕎麦の花が咲いていました。
写真
もう少しすると夏の新蕎麦を食べられるみたいですよ。
いつも行く「嵯峨」が臨時休業だったので奥まで走って「百川本そば」に行く。
天ぷらと
写真
3合もりを頂く。
写真
ちょっと多かったかも・・・
お腹が一杯なのでゆっくりと走って今度は「つつじの湯」という日帰り温泉に行く。
写真
アルカリ泉で良い温泉だ。
風呂上がりの一杯(って2本だけど)
写真
一気に飲み干して
写真
外の直売所で山椒の実が売っていたので4箱買ってきた。
写真
コレを佃煮にしよう。
帰り道良い雰囲気の廃校校舎が有った。
鎖が張られていたけど持ち上げたら通れたので、校庭に入ってみて記念撮影
写真
3時過ぎに帰ってきました。
ゆっくり集合してちょこっと走って、美味しい蕎麦を食べて、温泉に入って明るいうちに帰ってきてビールが飲める。
こんなお手軽ツーリングコースですけど、なかなか良いですよ。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村