Ducati CUP 20087月6日に筑波サーキットへ観戦(応援)に行ってきました。
お世話になっているDucatiショップもチーム(?)を編成していて知っている人も何人か出場されます。
私はショップの応援ツアー(?)でお昼前にバイクで現地入り。
するとそこにはデスモセディッチが有るではないですか!
800万円オーバーの市販車です。
赤絨毯の上に・・・専用のレーシングスタンドで凛々しくたたずんで居るではないですか・・・
そしてエントリークラスで出場。

1週目でジャンプアップして3位まで行ったのに、2週目で戻ってこない・・・
まさか1周で800万逝っちゃった・・・って思ったらかなぁ~り順位を落として無傷で帰ってきた・・
その後めちゃめちゃ桁違いの加速でまたごぼう抜き。
見てると直線のスピードが違います。
お世話になっているDucatiショップもチーム(?)を編成していて知っている人も何人か出場されます。
私はショップの応援ツアー(?)でお昼前にバイクで現地入り。
するとそこにはデスモセディッチが有るではないですか!
800万円オーバーの市販車です。

そしてエントリークラスで出場。

1週目でジャンプアップして3位まで行ったのに、2週目で戻ってこない・・・
まさか1周で800万逝っちゃった・・・って思ったらかなぁ~り順位を落として無傷で帰ってきた・・
その後めちゃめちゃ桁違いの加速でまたごぼう抜き。
見てると直線のスピードが違います。
レース後出走していた人に「D16は2週目どうしたの?」と聞いたら「第2ヘアピンでオーバーランしてた」との事。
あたしなら万が一買えたとしても、そしてレースにエントリーしたとしても、絶対こけないスピードで安全運転しか出来ないと思う。
お金のある人のやる事は凄い。
↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓ | |
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |