投稿者「yadmin」のアーカイブ

地下鉄の表示

これまたアメリカンないい加減さをひとつ・・・

下はニューヨークの地下鉄の行き先表示です。
車両によりいろんな表示が有りますが、写真のものは比較的古いタイプの車両である事は確かです。

この表示から何が読み取れるかと言うと・・・

右側のオレンジ色のDのマークが路線を表します。
日本で言う所の有楽町線とか銀座線とかそういうやつです。
ちなみに日本の東京メトロも数年前から、この表示にならって各線をアルファベット1文字で表現するようになっていますね。

で、その左側に表示されている「Norwood Bronx 205St」「Coney Island」というのは
この路線の北の駅が「Norwood Bronx 205St」であり、南の駅が「Coney Island」という事を意味しています。
すなわち「Norwood Bronx 205St」駅発「Coney Island」駅行きなのか、それとも
「Coney Island」駅発「Norwood Bronx 205St」駅行きなのかは、この表示を見ても分からないのです。

信じられないですね・・・・
何処駅発かという情報は要らないから何処行きなのかが分かるようにしろって誰も思わないのでしょうか?

まあ、普通ならホームが上り線と下り線に分かれていますから、上り線に来れば「Norwood Bronx 205St」駅行、下り線に来れば「Coney Island」駅行ってわかりますが、土日はホームを一本で運用しているような駅も少なく無いので、その場合本当に何処行きか分かりません。
なのでよく乗ってきた人が「この電車は何処へ行くの~」なんて大声で聞いてたりします。

なにか少し工夫をすればみんながもっと便利に成るだろうに・・
どうしてそういう事が出来ないのか・・・
ほんと不思議な国です・・・

まあ、アメリカンの感覚からすると「そんな小さなことにいちいちこだわるなよ!」って感じなんでしょうね・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

レストランでの食事

アメリカンというのは一つのものを最初から最後まで食べ続けるのが当たり前らしいです。

ホントか嘘か・・・アメリカ人というのは「今日仕事帰りにちょっと飲みに行こうぜ!」といって中華街に繰り出したとして・・・
「俺、麻婆豆腐」「あ、俺はエビチリね!」「じゃ~おれは青椒牛肉絲で」と3人が注文したなら、出てきた物を注文した人が最初から最後まで食べるのが常識とのこと・・

折角中華に行って3品頼んでるのですから、取り皿をもらってみんなでシェアして食べれば良いと思うのは、アメリカ人の感覚では無いらしいです。

まあ、雑な味の大盛りのパスタを食べきれるだけの味覚なので、いろいろな物を少しずつ味わうって事をしたいとは思わないのでしょう。

そういう文化なので、仕事帰りにイタリアンのお店に飲みに行って一人の人が「じゃおつまみ系適当に頼むね~」って言ってアパタイザーやサイドオーダーを適当に頼んで「ザッツお~る!」って言ったらたいがい「このオーダーは全員分か?」と聞かれた後に「全部出来上がってから同時に持ってきた方が良いか?」って聞かれます。

そう、上の中華のレイでは3人がそれぞれ違う物を自分のお皿として占有して食べるので、お店では麻婆豆腐とエビチリと青椒牛肉絲を同じタイミングで配膳するようにしてくれます。
まあ、それはそれで自分の頼んだけを物を食べるとするとありがたい気配りです。

日本だと料理は出来たものから配膳するのが普通だから、シェアしないお昼の定食時だと誰かの料理だけが先に来たり、誰かの料理だけがだいぶ遅れてきたりして、気まずかったり待たないといけなかったりして面倒ですが、こちらでは一度に持ってこられる事が多いので、その辺は便利です。

まあ、そういう細かいところから文化が違うのですね。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

ソフトクリーム

ニューヨークでは、道ばたの屋台といえばホットドッグを連想する人が多いでしょうが、ホットドッグの他に有名なのはプレッツエルとかハンバーガー、シシカバブみたいなのとか、ジャイロと呼ばれているような物まで、色々な物が買い食い出来ます。

アイスクリームの屋台からソフトクリームの屋台まで・・・
必ず駅の前には大きなトラックでソフトクリームを売っている移動販売車がいたりします。

そしてアメリカ人いい年のおじさんがしこたまの量のランチを食べた後にソフトクリーム買って食べてたりします。

つい、つられて飲んで帰った後に買っちゃいました・・・
しかも、ど派手に真っ赤なチェリーディップ・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

不味いお菓子

アメリカでは、なんでこんなに不味いんだろうとおもうお菓子が沢山売っています。
映画などでは子供がこういうのをかじっていたりするのをよく見かけますが・・・
15010

食べてみると、めちゃくちゃ薬の味がして、どうして美味しいのか不思議に思う事もしばしば・・・
しかも、色は不健康にけばけばしいし・・・
15020
このお菓子は、一緒に出張に来ていた人が買ったのですが、あまり不味さに近くの人に1本ずつお裾分けしてました・・・
1本貰いましたが一口かじって捨てました・・・

こういうのをお土産に買って帰ると違う意味で喜ばれると思います・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

道を尋ねる

ニューヨークでは頻繁に道を尋ねられました・・・

もちろん観光に来ている日本人にではなく、アメリカ人に道を尋ねられるのです。

どこからどう見ても外人だろうという私にも普通に道を聞いてくるのです。

まあ、サラリーマンの様な(ってサラリーマンですけど・・)格好をして、スーパーの袋でも下げて歩いていると地元民だと思うのでしょうが・・・

日本だと秋田から来た観光客が道に迷っても、日本橋を歩いているアメリカ人には絶対に道を尋ねたりしないでしょうが、こちらでは東洋系だろうがアジア系だろうがインド系だろうが、区別無く声を掛けて道を聞くみたいです。

それだけ、色んな人種の人が住んでいて差別や区別無く生活していると言うことですね。

あ、もちろん、道を聞かれたときも知っている場所なら出来る限り教えてあげるようにしています。
こっちも旅行者でよそものなので、教えてあげたくても知らない場合も多いんですがね・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

品悪くてすいません!

とある有名ブログの記事で知ったんだけど、食べログの口コミ評価で星二つと書かれた担々麺屋の店主が逆ギレして自身のブログでその評価をした人を思いっきり批難している・・・

詳しくは私がこの事を知った超有名ブログの記事を読んでもらえば分かると思いますが、別窓を開くのもなんですから、超要約して書くと、食べログに口コミ140件以上を書いている普通の50代の男性が東京は神田錦町の担々麺の専門店、「辣椒漢(らしょうはん)」に口コミを投書した。

内容を要約すると

  • 汁無し担々麺と酒粕漬けの味付玉子しめて950円を食べた。
  • なんとしても辛い。唐辛子ではなく、中国山椒のしびれるような辛さ。
  • 辛すぎる
  • 汁ありだと、また別の評価になったのかもしれないので、暫定評価として星二つ
  • 店内は、カウンター席のみ。オレンジ色の壁は、なんだかカレー屋っぽい印象を受ける。(気のせい?)
  • トイレは、ビル地下1階に店専用のがあるが、一度、ビルの外に出てから入りなおすことになるので、いささか不便かな。

とまぁ。食べログの口コミの内容としては至って普通に自分の感想を書かれている・・・

が、この口コミにブチ切れの店主は自身のブログで「品悪くてすいません!」というタイトルで好き放題切れています。
これも要約すると

  • 口コミ書いた人敵意丸出しでナニ書いてんだ。
  • なんでうちの店が星二つなんだよ
  • 普段なに食ってんだ、ちゃんと四川省まで行って食ってから言えよ
  • 他のお客さんはうちが一番美味しいって言ってんだよ
  • 店がカレー屋っぽいってお前ほんとにセンス無いね
  • うちの色は寒山寺のような中国のお寺やベトナムの恵安をモチーフにしてんの!
  • 普通のお客様はいい色だと誉めているのに珍しいねあなた!
  • 大体文句ありゃ、直接言えよ!この度胸のねえ小人が!

と・・・・

そして最後に”本当、今の世の中腐ってるよ!日本人の美徳は一体どこに行ったんだよ!進歩発展もいいけど、もっと大事なことがあるだろうに!もっと時間を大切にしろよ!”と書いております・・・

どうやらこの店主は2009年フジTV「東京のVシュラン」で担々麺ランキングNo.1とかいう評価をもらったという事で、こんなに天狗に成っとるんですなぁ・・・
ほんと”世の中腐ってるよ””日本人の美徳は一体どこに行ったんだよ”ってまるまる店主に返してやりたいよ・・・

食べ物屋を経営する資格すら無いよ・・・

みんなが旨いと言ってるんだからうちの店は旨いんだよ。
もし口に合わなかったらお前の味覚が悪いんだよ。
だから黙ってありがたがって食っとけ!
みたいな、こんな経営理念の食べ物屋はどんなに美味しかったとしても食べ物屋失格ですね。

こういう考え方でも店が成り立って行けるという世の中には成ってほしくないですね。

ほんと日本人の美徳を維持するためにもこの事実を知った人は、ぜひこういう店には足を運ばず、潰れてくれる世の中に成ってほしいです。

思い上がってお客さんからの悪い意見や評価を否定する事しか出来ない器量の小さい店主が作る料理なんて食べたくないです。
(今回の口コミの内容は”悪い”というほどの評価ですらないですが・・・)

辛いもの好きの私としては、この事件を知らずに訪問していたらもしかしたら、すっごい気に入っていたかもしれませんが、店主の器の小ささとおごった経営理念を知ってしまったら、もう絶対行きません。

私の中の「こんな店早く潰れてしまえ」リストに載せさせて頂きます。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

晩酌メニュー

久しぶりの家飲みメニュー公開・・・

いつもの居酒屋メニューです。

シラタキときのこのすき焼き風、かぼちゃの煮物、鮭の柚子胡椒マヨ、インゲンの味噌肉炒め、コンニャクのきんぴら、筑前煮・・・

もう最近はこういうメニューで少量を色々食べながらお酒をちびちびやるのが良いです。

左上の缶のままのシーチキンは開けてから使い道が無かったので、そのままマヨネーズで・・・・
ご愛嬌(^^;










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

イントレピッド航空博物館

マンハッタンのハドソン川に面したところに有る、退役した空母をそのままミュージアムにしてあるという「イントレピッド航空博物館(Intrepid Sea, Air & Space Museum)」に行ってみた。

12番街からハドソン川の方に向かって行くと、道路の先に大きな空母が見えてきます。
16010

信号の向こうにまるで路上駐車しているかのごとく・・・
16020

チケットを買って甲板に上ると・・・F14とか
16030

機種名を忘れたけど、少し前のステルス爆撃機?
16040

F14トムキャット
16050

ゴブラも展示されてます・・
16060

空母の隣には廃機となったコンコルドもそのまま展示されています。
16070
コンコルドの内部は以前は閲覧できたみたいですが、老朽化が進んだので、今は中には入れないらしいです。

そしてコンコルドの横にはこれまた退役した潜水艦に入れるのですが、流石に潜水艦の中は狭いので、写真奥にある40インチの穴が通れる事を確認しないと入れてもらえません。
16080
アメリカの人は恰幅が良い人が多いので、潜水艦の途中で挟まって抜けなくなられても困るので・・・
ちなみに写真の左側に写っている赤いシャツのおねぃさんは潜水艦の入り口の係りの人ですが、この体格なら通り抜けるのが難しいぐらいです。

大陸間弾道ミサイルの発射口から中に入って船首魚雷管から
16090

司令室を通って
16100

船尾の魚雷管まで一方通行で見ます。
16110

その間予行演習で通り抜けた40インチの穴が何箇所も出てきます・・・
穴の位置がちょっと高い所に成るので足も上がらないといけないので、体の硬い人には辛いかも・・・

イントレピット航空博物館は軍事色が強くて、空母船内のシアターでは第二次世界大戦の時の日本軍の真珠湾攻撃の映像などが流れていて、ちょっと反日的なアナウンスなんかも有ったり・・・
潜水艦の大陸間弾道ミサイルの説明では「もし他国がアメリカに核爆弾を飛ばしたら、こういうので反撃してそれ以上の仕返しを出来ると言う事が抑止力なんだ」みたいな、完全右寄りな所でしたが、飛行機とか戦闘機好きとしては結構楽しめました。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

Docks OysterBar

じつはGrand Central Oyster Barに初めて行った日は日曜日でした。
日曜日はGrand Central Oyster Barが休業日・・・

わざわざ出かけて行ったのにぃ~と思いながら、iphoneのGoogleマップで近くのオイスターバーを検索・・・
歩いていける場所に「Docks OysterBar」というのを見つけて入ってみました。

お店は通りに面していて店内はこんな感じ・・・
19010
生バンドの演奏なんかもあって良い雰囲気です。

お目当てのRawOysterは6個ずつ注文とのことで、蛤と牡蠣を6個ずつ注文。
牡蠣は大きいのと小さいのがあるとの事だったので、とりあえず小さいのにしたけど、アメリカの牡蠣は小ぶりなので大きいのを頼んどけば良かった・・・
19020

折角なので白のカリフォルニアワインを昼まっから頂きます。
19030
でも、この日は一人だったのでハーフボトルに自粛

ニューヨークではおなじみのなま蛤
19040

牡蠣はこんな感じ・・・
19050

やっぱりハーフボトルでは全然飲みたりない・・・
でも、帰り道でトイレに行きたくなると困るので、ハーフボトルで我慢して地下鉄に乗って帰りました。
牡蠣も蛤も美味しかったです。
隣のテーブルでおじさんが食べていたソフトシェルクラブのフライみたいなのも美味しそうだった・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

道の穴

アメリカでは何でも訴訟するという事をよく聞きますが、そうでもしてなきゃやってらんないぐらいみんながいい加減だと言う例がこれです。

下の写真はパストレインのエクスチェンジプレイス駅のすぐ近くにある普通の公道。
14010

道の真ん中に深さ30cmぐらい、大きさにして直径80cmぐらいの大きな穴ぼこが開いているのです。
14020

道の真ん中ですよ!
14030

こんな感じ・・・

落ちたら4輪ですらサスペンション壊れます。

2輪なら大事故になるでしょう・・・
14040

でも、この穴は4月に初めて来たときから有って、6月末に帰るときまで修理されることなく、ずっと開いたままでした。

もし道路にこんな大きな穴が開いていて、それが長い間放置されていて、その穴に落ちて大怪我をしたりしたならば、やっぱり誰が管轄していて誰に放置した責任があるのか問いただしたくなりますよね・・・

ようするにアメリカではいい加減な事が多すぎるので、何か有ったらどんどん文句を言って訴訟もどんどんやって行かないと泣き寝入りする人が損をするという社会なのです。

そして訴えられて賠償の責任を取らされても、反省してきちんとしようと言う方向には行かず・・・

また、何か有ったらそれはその時って感じでいい加減な事は後世にも引き継がれていくと・・・

そういう世の中みたいです・・・










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村