猪苗代キャンプツーリング

5月の17日~18日の話
去年ソロで行ってなかなか良かったキャンプツーリングを、某Ducati-NETで企画したら、何名かの同行者が集まったので、今回はマスとは言わないけど楽しいツーリングキャンプに成りました。
去年とほぼ同じ装備、同じ積み方で朝6時前に出発。
写真
蓮田SAで7時の集合に6時半ごろ到着。
ここで4台のDucatiが集合します。
集合時間の7時を少し過ぎて4台集合したので、いざ出発。
途中1時間毎に2度ほど休憩して「塔のへつり」へ
写真
去年はソロで来て見たのであまり味気なかったですが、今回は4人でワイワイ言いながら写真を撮りあったりして、それなりに楽しめました。
塔のへつりでうろうろしていると川面に雨が落ちてきました。
空は明るいので天気雨って感じです。
天気予報は悪くないはずですが大気の状態が不安定という感じ。
とりあえず雨はすぐにあがって次の目的地「大内宿」に
写真
去年嫁さんに「猪苗代行くなら大内宿へ寄ってくれば?」と言われたのにリサーチと計画不足でコースに入れなかったんですが、調べてみると食べ物もなかなか期待できる観光スポットなので、今回はコースに入れてみた。
写真
丁度お昼前に到着する予定だったので、うろうろしながら食事どころを探す。
美味しそうな十割蕎麦の文字が見えたので「美濃屋」さんへ入る。
みのや十割そば 1,890円を注文。
こういう山の幸のお膳と
写真
十割のもり蕎麦がセットに成っている。
写真
山菜の天ぷらと豆腐の左に有る凍み大根の煮物が最高に美味しかったです。
猪苗代の食材店で凍み大根をお土産に買ったほどです。
蕎麦の味は・・・75点と言うところ、季節的な事を差し引いても不合格かな?
食事をしているとまたパラパラと雨が・・・
今度は短時間ですがザァっと振ってはやんでというのが何度も・・・
こりゃダメかなと思ったら蕎麦を食べ終わって店を出ると晴天に!
日がさすと暑いぐらい・・
折角なので色々有るお店で買い食い。
私は「そばがき団子」を頂きました。
写真そばがきを一旦揚げて甘い柚子味噌のようなタレで頂きます。
サイズも小さくて美味しかった。
飲み物はこんな風に冷やされていて、水に手を入れたメンバーの話では、かなり冷たいとの事。
写真
この後適当なところで給油しますからと言って出発したが、1件目のスタンドを見過ごして、2件目に見つけたスタンドはハイオク無し・・・
私の車両で給油後250キロを越えています。
ガス欠の恐怖と戦いながらスタンドスタンドと念じて走っていると、なんと猪苗代湖に到着してしまいました。
湖南に有るガソリンスタンドで給油して「到着してしまいました」と一安心。
写真
この後の予定をみんなで相談したところ、とりあえず荷物を減らそうという事で、風の中テントを設営してテントに荷物を置いてから、「サニーランド湖南」へ行く事に。
今回は前回みたいに臨時休業なんて事が有れば別な所に行こうと思って前日に電話で営業している事を確認済みなので安心。
サニーランドの駐車場まで行くとモンスターを発見。
現地集合の2名のうちのお一方が合流される。
お風呂から上がるともうビールが飲みたくて仕方が無い。
一刻も早くビールが飲めるようにと食事はせず、コンビニと近くの精肉店でメンチカツやから揚げと肉などを買ってキャンプサイトへ!
キャンプサイトでは現地合流のもう1名とも合流し、これで今回参加の6名全員が集合した。
で、明るい事から空の下で宴会開始。
写真
暗くなると流石に寒い
写真たぶんこの日の最低気温は10度ぐらいなので、この時点でそのぐらいだったろうと思われる。
寒い中ランタンの熱で手を温めて、頑張ったけど11時に沈没。
夜もスーパーストレッチダウンハガー#4だとちょっと冷える。
寒くて寝られないと言う状況ではなかったが、何度か目が覚めて寒いと思った。
実は着る物をもっと持っていってたのにすっかり忘れていた。
ちゃんと重ね着すればもっと暖かかったのに、帰りの荷造りをしている時に気が付いた・・
朝は4時ごろから鳥の鳴き声で起こされる。
既に何名かは外で写真を撮ったり活動しているみたい。
5時頃にテントから抜け出して朝日に照らされるムルティーを1枚(参加者のバイクです)
写真
みんなでボーっとしながらコーヒータイム。
写真この日の朝ごはんは喜多方ラーメンなので朝ごはんは食べずに我慢。
荷造りしたりコンビニに寄ったりして喜多方へ向けての出発は8時頃に成ってしまった。
9時前に喜多方に到着。
いつもの「ばんない食堂」
写真
肉そばを頂きました。
写真
お腹が落ち着くまで市役所の横の公園でしばし休憩。
その後裏磐梯方面へ。
道の駅裏磐梯から桧原湖方面の景色。
写真
この日はこの写真のように突き抜けるような天気で最高でした。
恒例のヨーグルトを頂く。
写真
同行のメンバーに「絶対美味しいからお勧め」と勧めたが、みなさん高評だったようです。
その後レークラインからスカイラインへ
写真写真
スカイラインは高い通行料のクセに路面はガタガタ。
対向ですれ違うバイクは結構飛ばしているのも多いけど、それほど必死にならないペースで所々景色を楽しみながら走行。
浄土平という所で休憩。
写真駐車料金100円。
吾妻小富士
写真
健脚な人なら30分程度で上れるらしいが、ブーツで上るのは苦しいので下から写真のみ。
湿原をちょこっと散策
写真
季節が早いので何も見つけられなかったけど、見る人が見ればモウセンゴケとか高山型の食虫植物なんかも有るだろう。
雪がこんなに残ってます。
写真
こんなところで熊出没注意と書いてあれば信憑性高い!
写真
山から下りて福島西ICの近くまで来ると、空気が変わった・・・
厚いし湿度も高い。
やっぱり山の上はからっとして涼しかったようだ。
写真
13:30頃福島西IC付近のコンビニで解散。
帰宅は16:30頃だった。
行程です。
写真
ルート情報、1日目2日目、です。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

コメントは停止中です。