本郷界隈で定食でかなり評判の良いお店が有るという事で行ってみた。
「もり川」
看板はこんな感じです。

「東大生とともに明治から」と書かれた看板が期待を大きくします。
そもそも、学生の為の定食屋ってだけで美味しい事を保証されていますから、明治からとなるともう・・・
流石にお店は明治からの建物ではなく、ビルの中二階に存在します。

お店に入ると入口のレジで注文をしてお金を支払います。
そのためにレジの奥にメニューがあります。
向かって右側の短冊に書かれたメニューがその日の日替わりメニューのような扱い。

左側の額に入っている方のメニューがグランドメニューで固定されているみたい。

このあこう鯛がめちゃくちゃ美味しかったです。
そもそも、私は鯛の干物系はあまり好きではないですし、そのうえ○○鯛というのもあまり好まない方でしたが、このあこう鯛はのど黒の塩焼きの次に美味しいと思いました。

そして、メニューにもう一度目をやると・・・
なんと豚カツメニューが有るではないですか!
たぶんこのレベルの定食屋なら絶対豚カツも美味しいはずと思って別な日に再訪しました。
これは納得の豚カツです。
これでようやく本郷三丁目で納得できる豚カツを発見しました。

ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。![]()
| ↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓ | |
にほんブログ村 | にほんブログ村 |




コメントを投稿するにはログインしてください。