未分類」カテゴリーアーカイブ

お野菜頂きました


また、マイミクのりじ長 さんから、自家農園で採れたというお野菜を頂きました。
新鮮な野菜いっぱいです。
早速天ぷらにして頂きました。
こういう美味しい野菜なら野菜だけ食べていても飽きません。
昔の日本人はこういう味のある野菜を薄味で食べて、あとは魚を焼いたような食事だったんでしょうね。
中国産の野菜や旬の時期が分からないような野菜と味の濃い食べ物を食べているから最近の人はイライラしたり怒りやすく成ったりしてるのではって思います。
でも自家製菜園でこんなに色々な野菜が沢山採れてしまうのも凄いと思う。
うちなんてベランダに植えたバジルの苗も育ちません・・(:_;)










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

黙々と・・・

今日は久しぶりにスモークの日です。
来週泊まりがけで出掛けるので、その時のおつまみにでもと思い、随分久しぶりに作ってみました。
折角なので作り方まで書いておきます。
ベーコン
①ピックル液を作ります。
水1.8リットル、醤油100cc、塩500g、砂糖8gを火に掛けよく溶かして室温になるまでさます。
②さめたピックル液にタマネギ、にんじん、ピーマン、長ネギの先っぽの捨てるところ、セロリの葉っぱ、適当なハーブ、生姜やニンニクのすり下ろし、昆布、紹興酒、ブランデーなど、適当に思いつく香りやこくが出そうな物を適当に入れます。
③フォークで突き刺して味がしみこみやすくした豚バラ肉に塩をひとつかみ揉み込んで、②の香味野菜を入れたピックル液につけ込みます。(タッパに入れて冷蔵庫へ)
写真
④約10日ほどつけ込んだらピックル液から取り出して流水で2時間ほど塩抜きをして、水につけて冷蔵庫で一晩寝かせます。
1日経過したら取り出して、また流水で2時間ほど塩出しをする。
これを2日か3日繰り返して塩抜きをする。
⑤塩抜きが済んだ肉を風通しの良い涼しいところで一晩干す。
⑥スモークする
ハム
①ピックル液を作ります。
水1リットル、塩75g、砂糖15gを火に掛けよく溶かして室温になるまでさます。
②さめたピックル液にタマネギ、にんじん、ピーマン、長ネギの先っぽの捨てるところ、セロリの葉っぱ、適当なハーブ、生姜やニンニクのすり下ろし、昆布、紹興酒、ブランデーなど、適当に思いつく香りやこくが出そうな物を適当に入れます。
③タコ糸で縛った豚肩ロースのかたまりを②の香味野菜を入れたピックル液につけ込みます。(タッパに入れて冷蔵庫へ)
④10日から2週間ほど冷蔵庫でつけ込み。
⑤ピックル液から取り出して、軽く流水で洗って風通しの良い涼しいところで一晩干す。
⑥スモークする
⑦スモークが終わった肉を丈夫なビニール袋に入れて中の空気を抜いて密封したら、70~90度のお湯に2時間ほどひたして、中までしっかり火を通す。
ビーフジャーキー
①ピックル液を作ります。
赤ワイン3カップ、塩90g、砂糖30g、醤油3カップ、水4.5カップ、胡椒少々、タバスコ適量を火に掛けよく溶かして室温になるまでさます。
②出来るだけ赤身の牛もも肉などを半冷凍の状態にして、薄くスライスする。
写真
③短冊にスライスした牛肉を①のピックル液に2晩ほどつけ込む。
④ゼムクリップをペンチで加工してS字にした小型フックに短冊の肉をさして、ハンガーなどに掛けて一晩干す。
このとき乾燥させすぎるとパリパリになるのでぎりぎり表面が乾いているぐらいにしておく。
写真
⑤スモークする
スモークの仕方
うちではユニフレームのフォールディングスモーカーを使っています。
折りたたみ式で使わないときにコンパクトにしまっておけるのと、アウトドアで使うときに荷物に成らなくて良いです。
ただちょっと大きすぎるので温度は上がりにくいです。
少量の材料を少ないチップでスモークするときにはもう一回り小さいスモーカーの方が使いやすいかも。
うちではケムいのはあまり気にせず、台所のコンロにスモークチップ用のアルミ皿を乗せて、そこにチップをてんこ盛りに盛って、ぎりぎり煙が出るとろ火に掛けて、その上にスモーカーを乗せてスモークしてます。
台所は閉め切って換気扇全開ですが、煙がぎりぎり見えるぐらいの火加減に調整すると、それほど大変なことにもなりません。
煙の出し過ぎはチップの無駄にもなるし、スモーカーの中の温度が上がりすぎても失敗になります。
ハムやベーコンなら温度が70度ぐらいに保って2時間から3時間。
材料の色の付き具合で燻煙の出来具合を見ながら調整します。
今日は最後のスモークを同時に出来るようベーコンとハムとビーフジャーキーの下準備を時間差でやって、最後のスモークを一括でやっております。
写真
全部をスモーカーにつるしたら、満員状態に
写真写真
今日はヒッコリーでやってみました。
写真
完成品です。
写真写真写真










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

9月17日(月)~19日(水)福島ソロツーリング(3日目)

1日目と2日目からの続き
明けて19日の朝です。(5時過ぎ)
写真
天気はやっぱり微妙。
写真
湖畔は霧雨のような感じです。
でも今日は天気予報では一番ましな予報の日ですので、心配はしていません。
二晩で持ってきた一リットルの焼酎(二階堂)が、残りこれぐらいに成ってました。
写真
ビール2リットルと焼酎800ccぐらいが2晩の消費燃料だったようです。
荷物を積んでいざ出発。(7時45分)
写真
にっくき「サニーランド湖南温泉」のそばの、これまたお世話になったセブンイレブンに寄ってマットやシュラフなどを宅配便で自宅へ送り、最小限の荷物に減らして、帰路へつきました。
丁度塩原あたりでお昼に成りそうだったので、スープ焼きそばをツーリング最後の昼食にして、西那須野ICから東北自動車道を走って帰宅。
写真
最終日は峠を越えるときに雨に降られたり、工事していたりでバイクはどろどろになりました。(帰宅13時過ぎ)
早く帰ってきたので荷物を片付けて洗車。
写真写真
あ~よく遊びました!
これで夏休み前半は終了。
明日(といっても9月20日の事)からは公共交通機関で行く名古屋食い倒れの旅です。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

9月17日(月)~19日(水)福島ソロツーリング(2日目)

1日目からの続き
18日(火)です。
結局前夜は早くから飲み始めていたのでとても早い時間に就寝したようです。
(最後の方意識無し・・・)
夜になって雷を伴う嵐、明け方近くにはテントが折れるんじゃないかと思うぐらいの風に成っていました。
でも、起きたら曇り。
天気を気にしつつ湖畔でお湯を沸かしてコーヒーを入れました。
朝6時少し前です。
写真
しばらくだらだらして、今日の第一目標喜多方ラーメンの朝ご飯を食べるべく出発。
ほんとはテントをたたんで違うキャンプ場に移動することも考えていたんだけど、面倒なのと満載の荷物で走るのは不便と思い、テントはキャンプ場に残して有る程度の荷物もテントに置いて、出かける事に。
キャンプ場付近の景色です。
写真
こんなにすばらしい田園風景が
写真
”何処まで真っ直ぐなんだい?”と言いたくなるような交通量の少ない道路の脇に広がります。
写真
しばらく走って喜多方の街へ。
いつもはカーナビを頼りに喜多方市役所を目指して行くんだけど、それがなかなか分からない。
道路の案内看板でようやく喜多方駅へ行って、観光案内所に入ると、何も言ってないのにラーメンマップを渡された。
それを頼りに市営駐車場にバイクを停めて歩いていつものばんない食堂へ。
8時45分頃到着
写真
折角行くんだから違うラーメンも食べてみたいと思う反面、折角行くんだからばんないの「肉そば」という相反する思いが交錯する。
いつものようにばんないの肉そばを頂きました。
写真
お腹も一杯に成ったし、今日の行き先を検討しようと、市営駐車場に戻ると、来た時に「清掃中のためしばらく不在」と書いてあった小屋におばさんが居るので、駐車料金を払おうと歩み寄って「すいません、ご不在だったので黙って停めて行っちゃいました、お金払いますね」と言うと、「お金は結構です」だって・・・
車はいくらか料金が書いてあったけど、バイクの料金が書いてないので、同じか、または「バイクは停められない」と言われるかと思ったら、無料だった。
ま、平日だし、広い駐車場は私のバイク1台しか居ないぐらいなので、どうでも良いか・・・
しかし、その後におばちゃんがパンフレットを広げて観光案内を始めた。
ぜひ蔵見学に行って来いと・・
中を見学できる蔵や、蔵めぐりのお勧めルートなどを熱心に説明するし・・・
昨日からカロリーの高いものを食べてるし、ダイエットの為に散歩でもするかと、おばちゃんのお勧め蔵めぐりルートを散歩してみる事にする。
しばらく歩いて出てきた立派な酒蔵が見学可能だったので中に入ってみる。
写真
こんな感じで、綺麗に見られる。
写真
そして日本酒の試飲や購入も出来る・・・
写真
バイクじゃなければ・・・
蔵めぐりルートを巡るとところどころこういった立派な蔵が点在している。
写真
今日も暑いけど、昨日よりはすこしましで、日陰を歩いている分には皮パンでもさほど苦にならない。
小一時間歩いて市営駐車場へ戻る。(10時半)
やっと満腹なのが収まってきた・・
やはり車は一台も無し。
地図を見ながら今日は裏磐梯方面へ行くことに決める。
R456へ出てひたすら走る。
とても空が高く気持ちが良い。
車もほとんど居ないので、さらに気持ちが良い。
写真
桧原湖の手前の道の駅裏磐梯へ到着。(11時)
標高が高いのか、空気がからっとしていて気持ちが良い。
売店ではこんなものを売っていました。
写真
『今は無き「どっちの料理ショー」』ってのが良い・・
で、買ってみました。
写真
これ、マジで美味しかったです。
たぶん砂糖類は入ってないと思うんですが、ほんのりと甘みが有って、とろみも複雑で、初めて食べる食感。
「どっちの~」の”厳選素材”は物は良くても値段が高いとか、そういうイメージが有ったんですが、これは130円(だったかな?)で普通の値段ながら、びっくりする味わいで、道の駅裏磐梯に行ったならぜひとも買った方が良いと思います。
しばらく走って五色沼へ。(11時半)
こんな感じ
写真
で本当に沼の色が変わった色してます。
時間が無いのとライディングスタイルなので、全部の沼は見れなかった。
写真
ここでも熊が出ますとな!
写真
で、駐車場に戻ってレークライン方面へ出発・・・
と思ったけど、もしかしたらと思い「サニーランド湖南温泉」へ電話して聞いてみる。
するとあんのじょう「今日は休業です」だとさ・・
危うく2日連続で湖水浴に成る所だった・・・
キャンプ場近くなので、夕方までバイクで走り回って、一日の最後にお風呂に行って、風呂上りに蕎麦でも食べて、あとは帰ってビールを飲むだけってパターンにしたかったのに「サニーランド湖南温泉」め~!
ということで、急遽予定変更。
ツーリングマップルで近くに有る日帰り温泉施設を探す・・・
有りました「スパアルツおおるり
予定ではゴールドラインは走るつもりじゃなかったんですが、レークライン方面へ行くのを止めてゴールドラインを走って有料道路の終わりに有る温泉に入って猪苗代へ帰ることにする。
ようやく温泉に入れました。
写真
お約束の牛乳
写真
2本飲みました。
帰りにR49からK9へ折れる上戸という交差点の直前に有った蕎麦屋で蕎麦を頂く。(14時)
写真
これ、今まで食べた中で断然不味い部類に入りました。
見ても分かるようにうどんのようです。
今時高速のサービスエリアでもこんな不味い蕎麦は出てきません。
外から見るとそれなりのつくりをしている蕎麦屋で、R49の道端には沢山の蕎麦畑を眺めながら走ってきたのに、この蕎麦とは思いもよらなかったです。
上戸交差点の200mほど北側の蕎麦屋は行ってはなりません。
不味い蕎麦を食ってコンビニでツマミとビールを購入し、我が別荘へ!(15時)
写真
今日は誰も居ないのでカマド場の屋根の下を借りました。
これなら大雨が降っても大丈夫。
昨日からここに張れば良かった。
19日のツーレポに続く










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

9月17日(月)~19日(水)福島ソロツーリング(1日目)

9月17日(月)~19日(水)の2泊3日ソロツーの話です。
今年の夏は仕事の都合で普通のタイミングで夏休みを取れなかったので、9月の連休を絡めて9月15日(土)から9月24日(月)までを10連休にしました。
しょっぱなと終わりの3連休は活動しても何処も混雑しそうなので、そこは家でゆっくりする事にして、それ以外の6日間を前半と後半に分けて、前半を自分とバイクのお休み、後半を嫁さんと家族サービスのお休みと決めた。
で、前半の自分とバイクのお休みの話。
折角Ducatiスポーツツーリングというモデルですし。
昔からの憧れのバイクキャンプをする事に・・・
17日(敬老の日)朝5:30に着替えとキャンプ道具、この日の為に買ったモンベルの一人用テント「ステラリッジテント1型」をシートバッグとサイドバッグに詰め込んで、コールマンのマット(ニューインフレーターマット)とモンベルのシュラフ(スーパーストレッチ�� ダウンハガー#4)をその上に縛り付けて、こんな装備で出発。
写真
前日の天気予報では”月曜日雨・火曜日曇り時々雨・水曜日曇り”というぐらいのさえない天気のはずだった。
7時頃、大谷PA到着。
1回目の休憩。
天気はどんより
写真
特にこれから向かう北の空の方が暗い感じ。
装備は・・・落っこちたりしないか心配だったけど、何とか荷崩れもせず大丈夫。
写真
今市ICから高速を下りて、ひたすら国道121号を北上。
この道は油断していると通るつもりでない有料道路に入っちゃうので、ひたすら一般道の方を選んで北上。
途中峠を越えるときに霧雨のような状態になってきたので、いよいよ覚悟を決めてカッパ着用。
でも蒸し暑い。
シートバッグとサイドバッグにも付属のレインカバーを掛けるが、色々と縛り付けているのが邪魔になって完全には装着できない。
これではカバーが吹っ飛んでいかないかまた、ミラーを見ながら気にするものが増えた。
峠をひとつ越えたら雨もやんできた。
9時頃、2回目の休憩ポイントの道の駅「会津たじま」に到着。
駐車場に普通に「熊出没」って書いてある・・・
写真
バイクスペースに駐車してあったゴールドウイングのおじさんに「何処まで行くの?」と聞かれたので「会津若松」と答えると「俺たち会津若松から来たんだ」というので「天気はどうですか?」と聞いたところ、晴れていて暑いとの事。
カッパを脱ぐ。
実はこの日の朝の天気予報では良い天気に予報が変わっていたらしい。
もう既に暑いので、ここで水分補給と涼を求めて”アスパラソフト”
写真
他のソフトクリームが250円なのにアスパラは300円。
ま、話のネタに食べてみる・・・
味は・・・他のにしとけば良かった。
次の休憩ポイントは”塔のへつり”(10時過ぎ)
写真
事前の調査であまりたいした所でも無さそうなのは分かっていたけど、時間調整もかねて駐車場へバイクを停めて行ってみる。
下の写真は塔のへつりというところでよく見るが、この観光スポットは本当にこれだけ。
この橋の先のところにある岩が削れたところが”へつり”といわれるところで、でもそれがほんの数メートル有るだけの話。
写真
長瀞なんかのイメージで行くとこのへつり状態が数百メートルは続くのかと思いきや・・
橋を渡ったらそれで終わり。
ま、景色はそこそこだし、川の水も綺麗なので、そのぐらい見る価値は有ると思う。
再度出発して会津若松の市街へ。
直前に色々と調査していて発見した鰻屋さんの「えびや」へ向かう。
会津なのに何で鰻なのかって気もしなくは無いが、なかなか評判で混雑しているお店のようだ。
ホームページから地図をプリントして持っていってたんですが、近くまで行って場所が分からなくなる。
暑いので商店街の屋根つき歩道の下にバイクを停めてツーリングマップルとホームページの地図を広げてにらめっこ。
よく見るとお店からほんの1分ほどの所で迷っていたらしい。
お店を発見して、バイク1台なのでお店の前にでも停めようかと思っていたら、そのすぐ先に無料駐車場発見!
写真
しかも観光客専用・・・
観光客専用っていうのがなんか面白い。
バイクで入って行くと場内整理のおじさんに、バイクは”向こうへ行け”みたいに言われて停めたのがここ。11時半頃
写真
戻ってきた時には車やバスで一杯だったので、たぶんバイクは車を停めるのに邪魔にならないところに停めさせたかったのだろう。
しかし、天気はカンカン照りで日なたに居ると暑い暑い!
あわてて店内へ。
そして事前調査で仕入れていたネタから”裏メニュー”で「サンド」を注文する。
メニューには無いんですが、店員さんに「サンド」と注文すると、説明してくれた。
サンドとは、普通の(大串だったかな?)の鰻重と、蒲焼のオーダーになり、蒲焼を鰻重のご飯の間に挟んで供してくれるという事らしい。
値段も蒲焼プラスうな重のお値段。
出てきたのがこれ。
写真
よく特上の鰻重で間にも挟んで有るのが有るが、それをイメージしていたところ、ちょっと違う・・・
ご飯の量も特盛状態だ!
でも、(たぶん)蒸してない蒲焼で私好み。
それに間に挟まれたほうの蒲焼は丁度ご飯で蒸される感じに成っていて、さっぱりした感じに成っている。
でもご飯の量が多い。
よく、高級な鰻屋で間に挟まった特上なんかを頼むとウナギだらけになるので、”ご飯大盛り”というのをあわせて注文する事も有るけれど、この店でそんな事しなくて良かった・・・
写真でも分かるようにお重の高さを超えてますから・・・
もちろん上げ底じゃないですから。
死にそうに満腹で店を出たら、今度はカンカン照り・・
公園の日陰でお茶を飲みながら休憩して、この後の予定を考える・・・
とりあえず猪苗代湖の方面に向かって湖畔の道路へ出ようと出発。
会津若松からだとすぐ東数キロのところに猪苗代湖が有るはずだが、そのまま東に進む道が無いので、少し南下して東と思われる方向へ進んだ所、道を間違えたらしく、東山ダムから正雲寺の方へ入ってしまい、途中からダートは出てくるし、大変な目に会った。
何とかR294まで出てR49→K9と湖畔を時計回りに回る。
猪苗代湖は大きくて湖畔の道は気持ちいい。
そうこうしているうちに湖畔をほぼ1週して湖南へ到着。
今日のキャンプ地は、湖南に2~3箇所有る無料のキャンプ場を一番の候補にしていたので、ほぼ今日の終着地に近づいた。
キャンプ地を湖南にしたのはすぐ近くに「サニーランド湖南温泉」という施設が有って、そこでお風呂に入りたかったからだ。
そしてありがたいことに「サニーランド湖南温泉」のすぐ斜め向かいにお酒も置いているセブンイレブンを発見!
なんと好ロケーションなんだろう。
ここからだとキャンプ場まではバイクで5分ぐらい、お風呂に入って今日の夜の買出しをして、キャンプ場へ向かえば、もうばっちり。
さ、ちょっと早いけどその分長湯が出来るとおもい、「サニーランド湖南温泉」へ行ってみる。
写真
ガーン1
写真
なんで・・・なんでやってないの?
今日は祝日なのに!
普通こういう施設は祝日休まないでしょ?
信じられない気分で、すぐ近くのガソリンスタンドで給油をかねて、他に入れる温泉かお風呂が無いか聞いてみるも、この付近の温泉や民宿は何処も日帰り入浴はやってないとの事。
この時点で、もう午後3時を過ぎていた。
まだキャンプ場の状況も確認していないし、これから2時間以上かけて喜多方方面へお風呂に入りに行って戻って来ても、今度はキャンプ場を探したり、テントを設営するのに手間取っていると大変な事になるので、まずは今夜の宿泊を確保しようと、がっくり肩を落としてセブンイレブンで買出しをして、今夜のキャンプ地を探す。
K236に入ってそのまま直進してしまい、ちょっと迷ったけど、すぐに秋山浜キャンプ場を発見。
写真
非常に感じの良いところで、夏の休日は湖水浴でにぎわうような感じ。
写真
シャッターが下りていたが、更衣室の設備なども有る。
近くの浜では、家族連れが湖水浴を楽しんでるし、沖にはジェットスキーがバンバン走ってる。
真夏の週末は家族連れの混雑や、羽目を外した若者のグループが沢山居て、うるさいと悪い評判も少なくないが、このシーズンしかも休前日で無いのでジェットスキーも湖水浴の家族連れも日が傾く頃には居なくなった。
トイレはすぐ近くにこんなにすばらしい設備で存在。
写真
炊事場とカマドの近くにも、もっと古めかしいトイレは有る。
どちらも水洗ではないが、写真の設備の方は真ん中に車椅子でも使える様に成った洋式スタイルのトイレが有って、これがブーツや皮パンを履いてしゃがまなければ成らないライダーにとってはありがたかった。
(洋式ながらもちろん簡易水洗)
テントは駐車場の反対側の松林の中に適当に張ればいいようだ。
写真
炊事場もカマド場も掃除が行き届いていてとても綺麗。
最終日まで気が付かなかったが、無料の市営駐車場の奥の方に、大きなゴミ捨て場があり、燃えるゴミと燃えないゴミに分けて、ゴミも捨てる場所が有った。
とりあえず荷物を下ろして、サイトの設営にかかろうと思ったけど、この日は暑くて汗だくだった上に予定していた温泉に入れなかったから、パンツ一丁になって湖水浴を楽しんでいる家族と少し離れたところで、湖水に飛び込んでみた。
写真
とりあえず体も冷えて汗も流せた事だし着替えるか・・・
と思っても、今のスタイルは濡れた普通のパンツ一丁にライディングブーツ・・・という、とてもそのまま歩いていたら、変質者として通報されそうな姿だったのでどうすることも出来ず・・・
とりあえずテントを設営して、その中で着替えようという思考に至り、その怪しい格好のままテントを設営する事に。
テントが出来たところで、ようやくパンツを履き替えて、スエットに着替える事が出来た。
こんな事なら、先にテント張ってから湖水浴すれば良かった・・・って良く考えろよ!
落ち着いたのでセブンイレブンで買ってきたエビスで猪苗代湖に乾杯!(16時半頃)
写真
ビールを1リットル飲んでツマミを食べながら焼酎のロックを2~3杯飲んでその日はダウン。
18日のツーレポに続く










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

最後の食い倒れ


コメダ珈琲で小倉トーストとシロノワール。熱田神宮に行って蓬莱軒でひつまぶし。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

名古屋ざんまいの続き


味噌カツのあとは、名古屋港水族館。それから味噌煮込みうどん。手羽先の唐揚げと栗きんとんのテークアウト。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

名古屋ざんまい


きしめん食べて、名古屋城のあと、味噌カツ!










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

名古屋の夜


は名古屋コーチンの鶏ざんまい。今日は何を食い倒れようかな?










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

今日も飛び込むか?


郡上八幡と言えば橋からの飛び込み。今日も暑いのでパンツ一丁で飛び込むか!と思ったが、素人には危険だと言うので素人でも危険でないエビスとミタラシ団子にしておく。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村