天気が良かったので、リハビリをかねて秩父の温泉へバイクで行ってみる。
朝8時に出発。
11時にいつもの「宇ぜん」でカンパチの煮付けで腹ごしらえをして

両神の国民宿舎「両神荘」へ!

途中踏切で停まったらSLの昼の便が通過しました。
汽笛を鳴らしながらゆっくり通過してくれました、思わぬSL見学が出来て良かった。
で、露天風呂でゆっくり暖まって・・・
もう少し季節が良ければ紅葉を眺めながらの入浴も出来るかも。
しかし、うちからこんな近くで、適度なワインディングも楽しめて、それでいて温泉は無加水、掛け流しで800円の温泉が有って、美味しいものが食べられる秩父というのは素晴らしい。
無加水、循環無し、混ぜもの無し、の証明書です。

いつもの秩父牛乳を飲んで帰ってきました。

温泉の効果か、腰が随分軽くなりました。
靴紐も難なく結べるように成りました。
朝8時に出発。
11時にいつもの「宇ぜん」でカンパチの煮付けで腹ごしらえをして

両神の国民宿舎「両神荘」へ!

途中踏切で停まったらSLの昼の便が通過しました。
汽笛を鳴らしながらゆっくり通過してくれました、思わぬSL見学が出来て良かった。
で、露天風呂でゆっくり暖まって・・・

しかし、うちからこんな近くで、適度なワインディングも楽しめて、それでいて温泉は無加水、掛け流しで800円の温泉が有って、美味しいものが食べられる秩父というのは素晴らしい。
無加水、循環無し、混ぜもの無し、の証明書です。

いつもの秩父牛乳を飲んで帰ってきました。

温泉の効果か、腰が随分軽くなりました。
靴紐も難なく結べるように成りました。
↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓ | |
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |