ハンドルバーエンドを交換した。
ここ
を六角レンチでくるくる・・
外れた

右側のは去年の立ちゴケで傷に成っていた。

NapsでSchuberthを買ったときに一緒に買ってきたバーエンドと交換。

なんだか形状が合わずに間が大きくなってしまって変。

ま、いっか、また今度形状をよく考えて合いそうなのを買い直そう。
それからSchuberthのバージョンアップ。
フォルダーにつなげるリングが無いので、自分で取り付け。
ドイトに行ってJジョイントというのと

Dリングを買ってきた

Jジョイントが798円、Dリングが178円でした。
Jジョイントというのはこういうもので
ピンを奥まで押し込むとたぶん、もう外せない。
これをメットのベルトに通してDリングを取り付けると完成。
ここ

外れた

右側のは去年の立ちゴケで傷に成っていた。

NapsでSchuberthを買ったときに一緒に買ってきたバーエンドと交換。

なんだか形状が合わずに間が大きくなってしまって変。

ま、いっか、また今度形状をよく考えて合いそうなのを買い直そう。
それからSchuberthのバージョンアップ。
フォルダーにつなげるリングが無いので、自分で取り付け。
ドイトに行ってJジョイントというのと

Dリングを買ってきた

Jジョイントが798円、Dリングが178円でした。
Jジョイントというのはこういうもので

これをメットのベルトに通してDリングを取り付けると完成。

↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓ | |
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |