今日は越生のあじさいの里へ!

久しぶりに4輪でお出かけ。
昔は駐車場代以外は無料だったのに去年から入場料200円を取るようになった。

行ってみると・・・
ちょっとまだ早かったなという感じ。
たぶん来週ぐらいが見頃じゃないでしょうか?
こんな感じ。


私は花の中では紫陽花が好きで、特にガク紫陽花が好きです。
でもガク紫陽花はさらに時期が早かったみたいであまり咲いてませんでした。
それでも咲いているガク紫陽花を探して写真。




でも、この公園数年前に行ったときの方が綺麗だったし、紫陽花の株ももっと沢山あったように思います。
200円の料金を取るように成ったのに、こんな感じで。

ひどい状態です。
紫陽花を見せるためにハゲにした山の斜面も紫陽花が根付いて無くこんな感じ。


ま、綺麗な場所だけ見ていればそれなりなんですけどね・・


こんな状態ならもう来年以降は行かなくても良いかなぁ・・
千葉の麻綿原高原のほうが紫陽花の見栄えは良いと思う。
麻綿原高原は確かタダだったし・・・
一通りみてまわって、近くに有って金曜~日曜だけしか営業していないという蕎麦屋で蕎麦を頂いて帰る。

久しぶりに4輪でお出かけ。
昔は駐車場代以外は無料だったのに去年から入場料200円を取るようになった。

行ってみると・・・
ちょっとまだ早かったなという感じ。
たぶん来週ぐらいが見頃じゃないでしょうか?
こんな感じ。


私は花の中では紫陽花が好きで、特にガク紫陽花が好きです。
でもガク紫陽花はさらに時期が早かったみたいであまり咲いてませんでした。
それでも咲いているガク紫陽花を探して写真。




でも、この公園数年前に行ったときの方が綺麗だったし、紫陽花の株ももっと沢山あったように思います。
200円の料金を取るように成ったのに、こんな感じで。


紫陽花を見せるためにハゲにした山の斜面も紫陽花が根付いて無くこんな感じ。


ま、綺麗な場所だけ見ていればそれなりなんですけどね・・


こんな状態ならもう来年以降は行かなくても良いかなぁ・・
千葉の麻綿原高原のほうが紫陽花の見栄えは良いと思う。
麻綿原高原は確かタダだったし・・・
一通りみてまわって、近くに有って金曜~日曜だけしか営業していないという蕎麦屋で蕎麦を頂いて帰る。

↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓ | |
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |