秩父神社と秩父の蕎麦

土曜日、7日の話。
そろそろ季節も良くなってきたので、また秩父におでかけ。
午前中は路面凍結の心配をしなくて良いように幹線道路だけを使ってゆったり。
秩父には良く行くのにあまり観光らしい事をしないので、今回は秩父神社に行ってみた。
4つの神様が祭られているのと本殿の周り4面には飾りなんかが有って、それなりにへ~って神社でした。
写真
さらに、今回は秩父で美味しい蕎麦を探そうとネットで検索したら一発で興味を引く蕎麦屋を発見。
写真
店主が自分で蕎麦畑を作って、そこで採れた蕎麦が有る期間だけ(11月中旬~翌5月まで)、営業日は金土日のみで、さらに1日30食限定。
石橋庵というお店です。
写真
メニューはセイロとカケ蕎麦のみだったようですが、新しく鴨セイロというのが増えています。
写真
まあ、なんと凄い条件付って感じがしますが、自分で打てるだけ、自分で栽培できるだけって、たぶんそれだけの理由であって、ご夫婦でやっておられるお店は全然タカビ~な所も無いし、お客さんに蕎麦を出した後は、お客さんと畑仕事や柿の剪定の話なんかを気さくに話してくれる旦那さんです。
2007年の10月にネットで見つけて行った「紺屋(こうや)」と良く似た営業形態だけど、紺屋は建物の雰囲気とオヤジの頑固そうな加減から美味しそうな雰囲気はかもし出しているものの、蕎麦の点数は低いし接客オペレーションも蕎麦屋としては失格で行く価値無いけど、同じ様な営業をしながらも石橋庵は秩父と言う場所を考慮すればトップクラスと評価出来る。
まあ、秩父産の粉を使っている限り、茨城や栃木に有る県内産のそば粉を使っているなんでもない蕎麦屋にも勝てるわけはないですが、秩父に行って秩父の美味しい蕎麦を食べようと思うなら、わざわざ行く価値の有るお店だと思います。
田舎セイロ大盛り800円を頂きました。
写真
紺屋のぶちぶちに比べたら綺麗に打てています。
写真たぶん蕎麦の育て方も研究されて水分を含んだ良い状態なんだろうと思う。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

コメントは停止中です。