名前に釣られて入ったお店。
「かきの家」
もちろん牡蠣を食べたくて・・・
ちょっと奥まった所の2人掛けのテーブルに案内してもらいました・・
おかげで煙草を吸っているおじさんたちのテーブルとは離れていて快適でした。

まずは牡蠣を食べる気満々で・・
牡蠣といえば白ワインだよねと白を注文・・・

ても、てっきりボトルで注文のつもりが、店員さんはお一人様なので、もちろんグラスだろうと思ったのか、出てきたのはボトルではなくグラス・・
いきなりやる気が萎える・・
しかも、その後生牡蠣を頼もうとすると、店員さんが「今日はもう残っている生用の牡蠣が1個だけです」と言われる・・・
そして「一個というのは一種類しか無いという意味ではなく、本当に1個だけって事?」と聞き直すと「その通り」との事。
え~と思いながらも、仕方ないのでそのラストワンを頼む事に。

まあ、プリプリして美味しい牡蠣でしたよ。
そして、生牡蠣と一緒に持ってこられたのがコレ

当たらないようにというおまじないでしょうか?
すっかり、当初イメージと違った飲みになってしまった・・・
ランキングに参加しています、これを読んだ方は良ければ右のニューヨーク情報のボタンをポッチッと押して私のブログに投票してください。![]()
| ↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓ | |
にほんブログ村 | にほんブログ村 |




コメントを投稿するにはログインしてください。