友達の家でのホームパーティー(忘年会)にお呼び頂いたので、料理の差し入れをすることにした。
何にしようか色々と迷ったけど、たぶんお子様とかも来ると思うので万人受けが良いようにミートソースを久しぶりに作ることにする。
タマネギ4個とセロリ2本、ニンジン3本をみじん切りにしてたっぷりのオリーブオイルで炒めます。

火が通ったら合い挽き肉を1.5キロ投入

こくが出るように鶏レバーと鶏ハツもみじんに叩いて投入

ミートソースは肉料理なので、肉も投入


ワイン2本をぶち込んでしばし煮込む

3~4時間煮込んだらトマト缶を6缶投入。
その後1日煮込む。
最後に隠し味で板チョコをちょっとだけ投入

今回は生パスタもやっちゃいます。
卵14個にオリーブオイル。

強力粉1.5キロでコネコネ

量が半端じゃなく、まるでパスタ屋さんが出来そうなぐらいだったので、うどんの時のように透明シートに挟んで足でフミフミ

パスタマシンで伸ばして切って・・・
今日の夜のパーティー用なんだけど、私のお昼ご飯に味見として出来上がり。

美味しく出来ました。
夜まで生パスタの具合がそのままなら良いんですが、乾いたりくっついたりしないかちょっと心配。
何にしようか色々と迷ったけど、たぶんお子様とかも来ると思うので万人受けが良いようにミートソースを久しぶりに作ることにする。
タマネギ4個とセロリ2本、ニンジン3本をみじん切りにしてたっぷりのオリーブオイルで炒めます。

火が通ったら合い挽き肉を1.5キロ投入

こくが出るように鶏レバーと鶏ハツもみじんに叩いて投入

ミートソースは肉料理なので、肉も投入


ワイン2本をぶち込んでしばし煮込む

3~4時間煮込んだらトマト缶を6缶投入。
その後1日煮込む。
最後に隠し味で板チョコをちょっとだけ投入

今回は生パスタもやっちゃいます。
卵14個にオリーブオイル。

強力粉1.5キロでコネコネ

量が半端じゃなく、まるでパスタ屋さんが出来そうなぐらいだったので、うどんの時のように透明シートに挟んで足でフミフミ

パスタマシンで伸ばして切って・・・
今日の夜のパーティー用なんだけど、私のお昼ご飯に味見として出来上がり。

美味しく出来ました。
夜まで生パスタの具合がそのままなら良いんですが、乾いたりくっついたりしないかちょっと心配。
↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓ | |
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |