レーダークルーズコントロール

新しい相棒の気に入っている所の一つに「レーダークルーズコントロール」の機能がある。

前の相棒にはアクセルを踏まなくても設定速度で走り続けるという昔ながらのクルーズコントロール機能が有ったが、それの進化版。

ミリ波長のレーダー波で先行車を認識して設定速度以内で先行車にあわせて同じ速度で追従してくれる。
もちろん前車が速度を落とせばそれに合わせて速度を落としてくれる。
どこまで速度を落とすかというと、時速ゼロキロまで落とす事が出来る。

ようするに時速100キロで走っている前車が渋滞を発見してブレーキを踏んで渋滞の最後尾で停車すればそこまでの動作をアクセルもブレーキも踏むことなく、同じ動作を自動でやってくれる。

一応高速道路などで使用するようにとの事だが、一般道でも十分に使える。
前車が急ブレーキを踏んだときにどうなるかは心配だけど、急ブレーキに成りそうな場合はドライバーが積極的にブレーキを踏めばその時点でオートクルーズはキャンセルされるので、設定をしながらドライバーも積極的に介入すれば快適に走れる。
何よりもよそ見をしていて前車が減速していて急ブレーキになるような事が無いのが安心。
やってはいけない事だけれど、どうしてもナビの地図を確認したりするときに前方への注意が薄くなる事も有るしね。

これが使用しているときのコンソールの表示。
RIMG0699
メーターの間の表示で”70km”と表示されているのは、今の設定では最高速は70キロに達するまでのスピードで前車に追従すると言う事。
このときは前車が信号待ちをしているので、「停止保持中」となってドライバーはブレーキを踏んでなくても車が勝手にブレーキを踏み続けてブレーキランプが点灯している。
前車の間のブルーの帯が車間距離の設定で、ボタン操作で長・中・短が選べる。
(画像では中の設定)

信号が青になって前車が発進すると表示が”先行車発進”になるので、クルーズコントロールで発進の操作をするか、アクセルを軽く1回踏めば自動で発進して、前車の加速に合わせて加速する。
RIMG0700

最初はどんなものかと思ってましたが、結構実用に耐えます。
あり得ないぐらい車間距離が必要だったりするのかと思いきや・・
少し車間距離長めで割り込まれやすく成りますが、まあそれはそれ、アクセルもブレーキも踏まなくて良い楽な運転させてもらってるのでヨシとしましょう。

ブレーキもがつんと効いてカックンと止まったりしないかと思ったら、全然そんな事はない・・・
まるで人間が細心の注意をしているかのように停止直前でブレーキを緩めて、静かに止まります。
助手席に人が乗っていてもコンピュータ制御で止まっているなんて言われないと気がつかないぐらいにスムーズです。

ただ、当たり前ですが前車が減速して初めてブレーキが掛かりますから、先の信号が赤に変わったときなどはレーダーが減速を検知するよりも、人間が先にブレーキを踏んだ方が穏やかに減速出来ますので、万能ではありません。

でも、首都高の渋滞などでは追突の心配も無いし全然楽ちんで走れます。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください