温泉」カテゴリーアーカイブ

奈良田温泉と日本ミツバチの蜂蜜

久しぶりに奈良田温泉行ってみた。

やっぱり結構遠いですね。
場所はこちら

大きな地図で見る

途中で寄り道した富士川クラフトパークでは綺麗な紅葉が・・・
0010

到着した奈良田の日帰り温泉はいつもと変わらずのたたずまいのまま・・・
紅葉の絨毯がいっそう雰囲気を出してました。
0020

でも、結構お客さんは沢山・・・・
バスなんかも来てましたから、たぶん近くの紅葉狩りをして温泉に立ち寄ってと言うプログラムの人が多かったらしい。
お風呂はそれほど混でなかったけど、その代わりお座敷(お座敷で休憩する場合は入浴料と併せて一人1,500円になる)の方が人一杯でした。
私はお座敷を使わなかったので入浴料500円のみ。

じっくりぬるめのお湯につかってお湯を楽しんで帰ろうとした所、事務所の方でケージからタヌキらしい動物をだっこしてる店員さん発見。
聞くとこの男性が森の中でヘソの緒が付いた状態で親からはぐれたタヌキが死ぬ寸前の状態を発見して保護したそうです。
親に変わって3時間おきにミルクを与えて育てたので、他の人が手を出すとかみつくタヌキ君も、この人にだけは慣れているとのこと。
リクエストしてカメラ目線で写真撮らせてもらいました。
0030

このタヌキ君(雄か雌かは聞かなかった)が保護して1ヶ月ぐらい経った頃の写真だそう。
リラックマみたいです。
0040

タヌキ君の話を聞いて外に出ると、また赤い絨毯が迎えてくれました。
0050

お山の景色はこんな感じ。
今年は猛暑から急に冬に成ったので、紅葉はあまり綺麗じゃないと言われるけど、流石に南アルプスまで来ると綺麗ですね。
0060

で、帰りに奈良田まではるばる来たもう一つの目的の、日本ミツバチの蜂蜜をお土産に購入しました。
0071

日本ミツバチの蜂蜜は私は奈良田付近でしか売っているのを見たことがないです。
去年か一昨年発見したけど、あまりのお値段の高さに躊躇してしまって、試食で少し味わっただけで買えませんでした。
でも、どうしてもあの味が忘れられず、次に行ったときに買おうと思ったら、秋のほんの少しの時期しか売っていないらしく、買えずにいたのでした。

今回はこの値段にも躊躇することなく購入。
0080

この時期にしか売っていないのです。
0090

ちなみに日本ミツバチは西洋ミツバチの様に巣箱を置けば何処でも住み着いてくれる訳じゃなく、巣になりやすい物をミツバチが気に入ってくれそうな場所に設置して、住み着いてくれるのを待たなければ成らないらしい・・・
そして西洋ミツバチと違って蜂の中では唯一大スズメバチと戦って勝つミツバチらしいです。
戦い方は沢山の仲間でスズメバチにたかって押しくらまんじゅう状態にして自滅覚悟で体温を上げて、暑さでスズメバチを殺してしまう戦法だそうです。
なんだか日本ミツバチも大和魂有るのかって気がしますが・・・
(今時大和魂というのを使うのは色々と問題ありかもしれませんが・・・)

で、もっとも重要な味ですが・・・
これは他のどんな蜂蜜とも違います。
例えるなら自分の家でジャガイモをカットして揚げて作ったフライドポテトが西洋ミツバチの蜂蜜とすると、日本ミツバチの蜂蜜はマクドナルドで揚げたてを買ったフライドポテトぐらいに味が違います。
(ってイメージ伝わるでしょうか?)
0100










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

岩倉鉱泉

慈久庵で蕎麦を食べた後に、温泉にでも入って帰ろうと思い立ち寄った。
蕎麦を食べてから、近くの温泉をiphoneで検索して、日帰り入浴が出来るかどうか電話して飛び込みで行ってみた。
日帰り入浴は700円。

場所はこちら

大きな地図で見る

山の中をしばらく走って、結構山深い所に有る一軒宿のような感じ。
入り口にはこういう看板が有りました。

結構趣のある建物でお宿の建物自体は最近建てられた感じ。

温泉の脱衣場。
貸し切りでした。

洗い場と

湯船です。
鉱泉なので地下水を沸かしている温泉。
泉質は特にこれと言った感触は無く・・・
窓の向こうに岩倉沢と呼ばれている小川があり、その向こうの森から聞こえてくるヒグラシの鳴き声を聞きながら、ゆったりと貸し切り温泉を楽しめました。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

奈良田温泉と富士宮焼きそば

天気は良さそうながら、めちゃくちゃ寒そうなので、バイクでのお出かけは断念。
でも、家でごろごろしているのはどうも苦手。
嫁さんに「温泉でも行くか?」といっても、行きつけの「両神なら行かない」という嫁さんの意見により、久しぶりにお湯の良い奈良田温泉へ行く事に。

奈良田温泉とは此処です。

より大きな地図で 南アルプス邑奈良田の里温泉 を表示

朝6時まえに自宅を出発。
車についた水滴が全部凍ってました。
やっぱこんな日にはバイクで出かけないで正解。

でも途中寄った談合坂ではBMWのバイクが1台。
SAの駐車場の脇にはうっすらと雪が残ってるというのに・・・
と思って見ていると、なんとDucatiの848がやってくるではありませんか・・
赤だったので、たぶん納車されてまもないと思われます。
しかもジーンズだし・・・
大丈夫かいなと思いながら氷で立ちゴケしない事を願いつつ

富士急ハイランドの脇を通って本栖方面へ。

高速を降りるまでは富士山がくっきり見えていたんですが、河口湖ICを降りたとたんに富士山は雲の中へ。

奈良田温泉まで数キロという川に掛かるつり橋。
何度も通って興味があったのだけど、今日は車を止めて近づいてみます。

こんな看板が・・・

その脇にはこんなしゃれた趣意書きも・・・

頑張って三分の一ぐらいまで行ってみましたが、足元の板はところどころ朽ち果てていて、横に通っているフレームの上を慎重に踏んでいかないと今にも「バキッ」って行きそうなので怖いです。
結局途中で引き返しました。

奈良田温泉に到着。
10時過ぎでした。

500円で入れるとても泉質の良い温泉です。

こんな看板が有りますが、本当にここのお湯ほどつるつるすべすべの温泉は他にはありません。

アルカリ質だけど、あのつるつるからするともっとアルカリが強いかと思ったらそれほどでもないんですね。


男湯では先客が2名だけ。
まもなくしてその2名も上がったので、途中から貸切状態。

しっかり暖まって昼食はどうしようかと考えて・・・
沼津まで南下して寿司でも食べようと思ったけど、奈良田からだと到着が3時ごろに成ってしまいそうだったので、富士宮へ戻って富士宮焼そばを食べる事に。
何度か来ている「むめさん」へ

肉焼そばの大盛と

豚玉しぐれ(しぐれというのはこのお店でのそば入りの事)を嫁さんと2人で頂きました。

帰りはそのまま南下して西富士道路から東名高速で帰宅。










↓↓ブログランキングに参加していますクリックよろしく!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村