よしを’S質問箱
- Q989.pHコントローラーについて。
- 【木戸伸さんからの質問】
この度、我が家の水草水槽のパワーアップを計ろう思い、pHコントローラーを購入しようと考えています。現在、pHコントローラーはDupla社製のモノしか手に入らないと思います。(24時間制御)
そこでお聞きしたいのは、水槽のpH値が7.0だったとして例えばpH値を仮に6.8に設定したとして6.8より上昇した場合、センサーが感知してCO2の添加が始まり、6.8に戻れば添加が停止するということですよね?では夜間、消灯後pH値が7.0になった場合もCO2が添加されてしまうのでしょうか?逆にpH値が6.8より下回った場合、酸素が供給されるような仕組みになっているのでしょうか?今はみどぼん、ソレノイドバルブ、ビートルカウンター、パレングラスでCO2を添加しています。(1日8時間)
今のままの方が良いでしょうか。pHコントローラーを上手に使用すれば、CO2の節約になると思ったもので。
よろしくご指導のほどお願いします。
- A989.pHコントローラー
- pHコントローラーでは以前はジャレコの製品が値段性能ともなかなか良かったのですが、現在はもう手に入らないのですかねぇ?
もしそうだとするとヂュプラ社の物が対象になるかと思います。
pHコントローラーの動作としてはご認識の通りで間違い有りません。
夜間でも設定値を上回ればCO2添加がスタートします。
しかし通常なら夜間CO2を消費する物が無く、また水槽の構造もCO2を発散させてしまわないような状況であるならば、少しだけ添加されてpHが設定値以下に成るので短い時間添加されるだけです。
夜間エアレーションなどをしていれば日中よりも夜間の方が添加しっぱなし状態になるので、CO2の無駄を省きたいなら夜間エアレーションは出来ません。
pHコントローラーはpHが設定値よりも下回っている限り何も動作はしません。
CO2は消費されるか発散されて設定値より上回ることをひたすら待ち続けるのみです。
pHコントローラーを導入することでCO2の節約になるかどうかは難しいところです。
KHが高く設定した値が小さい場合添加される時間は長くなります。
電磁弁だけで制御している場合は夜間にいくらpHが変動しても全く無視していたわけですが、pHコントローラーを導入すれば夜間のpH変動についても忠実に対応するためにCO2を消費します。
pHコントローラーの導入はCO2の節約のためと考えるのではなく、pHとCO2の添加量を安定的にコントロールするためと考えるのが自然だと思います。
よしを’s質問箱トップへ
よしを’sホームページへ