よしを’S質問箱
- Q935.2つの水槽について
- 【MIKAさんからの質問】
60cm水槽が2つ有り1つは上部フィルターで1つは外部フィルターを使用しています。
外部フィルターの方は、みどぼんでCO2を添加しています。分岐をして2つの水槽に添加するには、スピードコントローラーが要ると思うのですが2つ買うのは高いかな(小さいのに高い!)と思って考えていたのですが、外部フィルターをもう一台買って2つの外部フィルターのOUTのパイプを入れ替えたらどうなのかと疑問に思ったので教えてください。
分かりにくかったら申し訳ありません。(1つ目の水槽から排水したフィルターから2つ目の水槽に給水して2つ目の水槽から排水したフィルターから1つ目の水槽に給水するということです。)これでCO2が2つの水槽に行き渡るということにはならないでしょうか?
水質(PH)同じになれば良いと思うのですが。(多分水質は、魚とか砂利など入ってるものが違うから同じにはならないとは思いますが。)CO2もフィルターを通ってる間に無くなっていくのかなとも思います。ついでに、水槽用クーラーもこの方法で2つの水槽を冷やすことはできないでしょうか?つまらない質問ですみませんがよろしくお願いします。
- A935.クロスシステム
- 非常に良い考えだとは思いますが、残念ながら考えられているような方法では実現は不可能です。
パワーフィルターから送り出される水の量がどちらもまったく一致していれば理論的には可能ですが、全く同じパワーフィルターを2台購入しても、濾材の汚れやパイプやインペラに付着した汚れなどによって2台の流量を全く同じにするということが事実上不可能だからです。
もし実際にそのようなセットを行ったとするとどちらかの水槽の水が減っていき、逆にもう一方の水槽の水が増加して最終的には片方の水槽の水が無くなり、もう片方からは大量の水があふれ出るという結果になるでしょう。
もしバルブなどで流量を調節してある程度バランスが取れるようにしていたとしても、外出時にどちらかのフィルターにゴミでも詰まって停止してしまえば同じ事になるのでかなり危険です。
水位センサーでも設置して水が減るとポンプが停止して水位が元に戻るとまたポンプが再会するような仕組みを考えれば安全に実現できますが、その為にはだいぶ費用がかかります。
簡単に実施するには一つ目の水槽と二つ目の水槽に上下差を設けて設置し、水槽1から水槽2への水の流れはオーバーフローの原理によって行えば簡単確実です。
アクアショップの水槽ではそういう仕組みになっている物が多いので、アクアショップに行って構造を研究してみて下さい。
ちなみにオーバーフローは自作コーナーで紹介している外掛け式オーバーフローなら水槽を加工せず比較的簡単に自作できますので、このような場合良いと思います。
但し、スピコンを2個買うのがもったいないという考えからすると、費用はそれ以上に掛かりますし、そもそもオーバーフローでCO2が発散されてしまいますので現実的でないかもしれません。
素直にスピコンを2個買った方が良いですね。
ホームセンターのコンプレッサーコーナーでは比較的安く手に入りますよ。
よしを’s質問箱トップへ
よしを’sホームページへ