よしを’S質問箱
- Q861.グロッソスティグマについて。
- 【kentさんからの質問】
よしおさん初めまして。
昔やっていた水草を再び始めてみようと思い立ち、一ヵ月半が経ちました。
よしおさんのページを見て、始めてみようと思い立ったにもかかわらず、水作りに励まず水草を投入してしまいました。ただ、結構順調に水草が育ってきていて、苔にも勝っているような感じです。
質問は、最近グロッソスティグマの古い葉に穴があいてかれ始めたのです。若葉は順調に伸びているので肥料不足かなぁと思いましたが、不用意に肥料をやって苔が頑張り始めたらどうしようと言う思いから、ためらっています。
これは、濾過が安定していないために起きていることなのでしょうか。もしそうであれば、気にしないでもう少し様子を見るべきでしょうか。
もう一つ、衝動買いしてしまったブリクサショートリーフが順調に育って大きくなってきてしまいました。トリミングをしようと思ったのですが、ブリクサってどのようにトリミングしたらいいのでしょうか。普通の有茎草と同じように抜いて下のほうを切って差し戻せば言いのでしょうか。
以上の二点をご教示ください。よろしくお願い致します。
環境:
水槽 ADAウィルドグラス60-S(60*20*36)
底床 新田砂8Kg
濾過 自作、外掛け式オーバーフローフィルター。本体は70リットルのポリバケツ。
ポンプ Rio1400。
濾材 アクアグラベル45Kg。
昔使っていた濾材。
流木を5本(しまっておくところが無いので入れているだけ。)
肥料 水槽セット時に、昔使っていたADAアイアンボトムショート2本を8等分して、有茎草の周辺に均等に 埋めました。
CO2 パレングラスで、1.5秒秒に1滴ぐらい。
照明 20W*2本
給餌 1日1回。
換水 4日に1回、バケツ2杯分。コントラコロラインで中和。
PH 6.8。水換え直前も、その後も変わらず。
水草 ウィローモス、ミクロソリウム2株、アヌビアスナナ3株を流木に活着。
ハイグロフィラ・ラージリーフ、ポリスペルマ、グロッソスティグマ
ヘアーグラス、ブリクサショートリーフ、クリプトコリネsp。
ウキクサ(その辺に浮いている小さい葉のもの)
生体 ヤマトヌマエビ9匹、オトシンクルス3匹、ネグロ6匹、パラオトシンクルス・マクリコーダ1匹
ラミーノーズ・テトラ7匹。
あと・・・なんだか水槽の中にどこからきたのか小さい水蜘蛛が一匹いるみたいなのですが、こんなことってあるんでしょうか。
- A861.グロッソ他
- グロッソスティグマは順調に育っていてもそのようになります。
ただ調子が良いときはどんどんと伸びて行き葉が重なるぐらいに成長したところで、古い葉が枯れてそのようになるので、みてもなかなか気が付かないだけで、常にそのような代謝は起こっています。
ですので、それなりに成長していて葉の世代交代と理解できるぐらいのサイクルで古い葉が枯れて穴があき黄色くなってちぎれていくような状態は正常と受け止めて良いです。
なるべくそういった葉はゴミとなって蓄積しないようホースで吸い出すなど掃除に気を使って下さい。
ただそのような状況も若い葉があまり成長しない中で起こっていれば問題です。
それは植えた草が上手く育たない典型で、新葉を展開する速度が葉が落ちる速度より遅く、だんだんと枯れて無くなる方向に進んでいるのと同じだからです。
ブリクサは有茎草ですが、どちらかと言えばロゼット型の株分かれのようなイメージで脇目が出るケースが多いので、そのような場合は出た脇目がそれなりに成長したところでなるべく下の方で脇目をカットして、それを新しい場所に植えるようにすれば良いと思います。
良く根張りする草なので初めに植えた茎の方はあまり抜かない方が成長が安定して脇目も出やすいと思います。
もちろん成長し過ぎなぐらいになったら、一端抜いて下をカットし差し戻しという方法で整理するのも良いと思います。
水槽には知らないうちに水生生物が居ることも少なくないです。
どこかからやってくるか購入した水草に卵などが付着してやってくるようです。
よしを’s質問箱トップへ
よしを’sホームページへ