よしを’S質問箱
分類 @@#水草#@@
Q850.テネルスについて
【h・kさんからの質問】
 私の水槽は、60センチ、二灯式ライト、外部式フィルター,発酵式co2、大磯砂(かなり使って年月が経ってある)という状態です。
藻も目立たぬ程度でテネルスの新芽の展開もありその他の水草も割と調子がいいと思います。
前に同じような質問をしてすみませんがあいかわらず葉が赤くなっており緑色にしたいという私の気持ちにこたえてくれません。
前に質問した時はランナーも出していたのですが今は出しません。
かといって状態が悪いようには私には思えないのですが、葉を緑色にし、ランナーを出すにはどうすればいいでしょうか?(葉が赤くてもランナーを出した)
PHなど詳しい水質のことが分からなくて申し訳ないですがこの程度の情報ですみませんが何か対策があれば教えてください。

A850.テネルス
ピグミーチェーン・アマゾンやピグミーチェーン・サジタリアという類の草は、なかなか綺麗に育てるのが難しい草だと思います。
ちょっとの間維持したり、どうでも良いような感じで維持するのなら比較的容易で、ショップで質問してもきっと容易種ですと回答されると思いますが、なかなか綺麗に育てるのは難しいです。

多くの場合葉が薄くなってぼろぼろになるような感じになったり、もっと密生して欲しいのに、毎朝リアップを愛用しているお父さんの頭よりもさらに寂しい状況に成っていたりするのが、せいぜいといった所である場合が多いです。

かくいう私もこれらの草はあまり上手い具合に育てられたことが有りません。

水槽の状態が良くどうしても上手く育つようにチャレンジしてみたいなら、少しずつ環境に変化を加えてみてどうなるか調べてみることをお勧めします。

肥料を与えてみたり、微量元素を与えてみたり、CO2の添加量を変えてみたり・・
CO2の添加量は増やせば良くなるという物ではなく逆に減らした方が綺麗に育つようになるということもごくまれに有りますので、今までそういった発想が無かったなら一度CO2濃度を下げてみるのも良いかもしれません。

肥料や微量元素は現在のご自分の水槽の状況をよく判断してN/P/Kでどの要素を強化するのか一度じっくり考えてから、それに合った肥料を用意するのが良いと思います。

いずれにしても一つの対応を行ったら少なくとも2週間は様子を観察して下さい。

水草の1日は人間の1週間ですので、肥料を与えて2週間待った頃が水草がやっと肥料を吸収することを始めた頃ととらえた方が良いです。

ランナーを出しにくくなったのは根を張り尽くしてその場所に安定してしまったからではないかとも想像できます。
ダメージを与えて無くなってしまいそうならしない方が良いですが、そこそこの状況なら一旦抜いて底床掃除をした後に改めて植え直すという事をすると効果があるかもしれません。

よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ