よしを’S質問箱
分類 @@#熱帯魚飼育#@@
Q802.ゼブラダニオの稚魚飼育について
【信と申しますさんからの質問】
ゼブラダニオの稚魚飼育について教えてください。
私は今年3月より初めて熱帯魚というのを飼い始め、グッピー、ミックスバルーンモーリー、ネオンテトラ、アカヒレ、プレコとゼブラダニオを60センチ水槽にて飼育しています。
三週間前に非常に小さな稚魚が底床より2〜3センチの所に潜っているのを見つけました。
アカヒレは一匹で有りネオンテトラは孵化させる事は容易で無い、プレコはガラスに卵を産む等と聞いており、ゼブラダニオと思っています。
今まで金魚を孵化させたりグッピー、ミックスバルーンモーリーの稚魚を大きくした事はあるのですが、ゼブラダニオの様に底に潜る様な稚魚はどの様すれば良いでしょうか?
飼育器にネットを張りストローにて確保し数匹を移したのですが、えさはブラインシュリンプを与えていますが稚魚はかなり小さい為食べているかどうか?未だ低床深く稚魚が潜っており今捕獲して飼育器に入れた方が良いのでしょうか?ご教授下さる様お願い致します。

A802.セブラダニオの繁殖
残念ながら私はゼブラダニオを繁殖したことがありません。
なので、その底床に潜っているのがゼブラダニオの稚魚かどうかは分かりません。
少なくとも鰭があり魚の形をしているんですよね?

もし魚であることが確実ならゼブラダニオかネオンテトラの稚魚の可能性が高いです。

ご質問のような状況がその稚魚の習性だとすると、もしかしたら底床の隙間に入って身を守りながら、そこにある微生物がゴミを分解した残りカスなどを食べている可能性はあります。

そのような状況の場合、隔離して人間が餌を与えた方が良いのか、それとも放置した方が良いのか迷うところで、実際にはどちらの方が良い結果になるのかはやってみなければ分からないと思います。

可能なら混泳している魚を別水槽に隔離してその水槽は稚魚専用にしてしまうと良いのではないかと思います。

餌は基本的に自宅で沸かしたブラインで良いと思いますが、稚魚が食べられないほど小さい場合は何か別な方法を考えなければ成らないかもしれませんが、底床に潜る事を考えると底床掃除したときに出てくる茶色い泥や濾過装置の底に貯まっているヘドロ状の物などを与えると食べるかもしれません。


よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ