よしを’S質問箱
分類 @@#熱帯魚飼育#@@
Q719.ディスカスが夫婦喧嘩します
【TAKAさんからの質問】
いつも参考にさせていただいてます。ありがとうございます。
質問なのですが、僕は90cm水槽でディスカスを飼っているのですが、半年以上前にペアができたので、今はそのペアとオトシンクルスだけにしています。
何度も孵化に失敗した後、今年の5月頃、初めて稚魚が親の体にくっつくところまでいきました。しかし、その時から夫婦喧嘩をするようになり、ひとまわり小さいメスは弱ってしまい、稚魚は死んでしまいました。
そして、その後の産卵では、孵化はするのですが、孵化した直後から激しい夫婦喧嘩をするようになり、やはりメスがかなり弱ってしまうので、セパレーターで別居させるのですが、そうするとやはり稚魚は死んでしまいます。

ショップでは喧嘩する前にセパレーターで分けて、片方の親に面倒を見させることを進められました。
しかし、片方の親だけでは稚魚は死んでしまいました。
また他の店では早めにブラインシュリンプに切り替えるとか言われたのですが、ディスカスミルクも食べないうちにブラインシュリンプなんて食べれるのでしょうか?

今回の産卵では
・水を交換直後に喧嘩が始まるような気がしたので、ちょっと水換えを控えてみる。
・水槽にレースのカーテンをかけて人が見えないようにして魚を刺激しない
という方法を試みていますが、うまくいくかどうかはわかりません。

他に考えられる改善法がありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。

A719.ディスカスの産卵
ディスカスの産卵から稚魚が育つまでというのはご経験されているとおり、なかなか難しい事も多いようですね。

孵化後親から稚魚を引き離すというのは、最後の手段として有るようです。
懸念されているとおりディスカスミルクで育たないと、かなり生存率は落ちるようですが、まったく不可能ではないらしいので、何回やっても親が食べてしまうような場合はやってみる価値があるようです。
またそのような場合の稚魚の餌も色々と研究されている方も少なくないようで、聞いた話によると鶏卵などで調合した人口ディスカスミルクを立方体に塗りつけ、それを親に見立てて水槽に入れると稚魚が食べるという事に成功しているような事例もあるようですので、私には詳しいことは分かりませんが、ディスカスを専門に扱っているようなサイトでそういった情報を探してみるのも良いかと思います。

お考えのように産卵後のディスカスはかなり神経質に成っているので、水換えを含めてかなり慎重に行うというのがディスカス繁殖の基本のようですので、水換えもゆっくりと水を抜きながら、減った分の水をゆっくりつぎ足す(オーバーフローの場合は濾過槽の方で水を抜いて水を入れる)等して、ディスカスが水換えを行ったことが気が付かないぐらいの対応が良いと思われます。


よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ