よしを’S質問箱
- Q592.物理濾過の必要性
- 【高橋幹男さんからの質問】
現在立ち上げ半年、60cm水槽でブリーディングを行っている関係上、2213newにスポンジを取り付けております。
水草は流木モスを2本と、アンブリアが20本程度、コリドラス2匹、ミナミヌマエビ20匹オトシンクルス1匹とグッピーか大人2匹子供12匹(生後2ヶ月なので殆ど大人と同じですが。)
スポンジが有る関係上どうしても糞などが目立って仕方がありません。
水換えは週に3回各4〜8L糞やエビの抜け殻を吸い取るようにしていますが以前は濾過器が糞などを吸い取っていたので今ほどは目立ちませんでした。
果たして現在の状況で良いのでしょうか。
もっと水換えを少量ずつ回数を増やした方が良いのでしょうか?お願いします。
- A592.糞
- まずは糞などはある程度存在する物だと思って気にしないと言うのが良いかもしれません。
底床が白など明るい色の物を使っていると目立ちやすいので、そのような場合はオーソドックスな大磯砂に変えるのも良いかと思います。
多少の糞があってもエビが掃除したりしますし、水質に問題がないのであれば躍起になって吸い出す必要は無いと思いますよ。
気にしだすときりがないですし、その為に不必要な過度の換水を行っていると、管理する意欲も薄れますし、換水のし過ぎで逆に濾過の状況などが悪くなることも考えられます。
またブリーディングを通常の混泳水槽で行っているというのも若干の無理があるのかもしれません。
ストレーナにスポンジを付るほどブリーディングに集中したいなら単独水槽で行った方が糞や掃除の問題を含めて色々な面で水槽が扱いやすくなると思います。
よしを’s質問箱トップへ
よしを’sホームページへ