よしを’S質問箱
分類 @@#器具#@@ @@#CO2#@@
Q569.底面吹き上げ&外部フィルターとCO2添加について
【NOBさんからの質問】
こんにちは
お忙しい所恐縮です。
知人を通じて熱帯魚一式安く譲り受けたので、これから水草中心に始めていこうと考えています。
立ち上げを前に悩んでいるのが一式の中に
エーハイム2213
オーバーフロー式底面フィルター(吹き上げ)
CO2ミキサー
(水槽60×30×36)
があったのでせっかくだから「外部ろ過&オーバーフロー式底床吹き上げ」
(まさによしをさんの底床物語2のシステム)
とCO2ミキサーの組み合わせを考えています。
しかし、よしをさんのHPにもあるように、通常より

大量のCO2を消費するのでは?

CO2を含んだ水が底床を抜けていくのはどうか?

またCO2ミキサー使用をあきらめ通常のCO2強制添加にかえた場合どうか?

それとも「オーバーフロー式底面フィルター」をあきらめるべきか?

当方初心者なのでわかりづらいかと存じますがなにとぞベターな立ち上げのための

組み合わせについてアドバイス願います。

A569.吹き上げ式+CO2添加?
オーバーフローと名前は付きますがオーバーフロー式底面吹き上げフィルターの場合は、オーバーフローする箇所で水がジャバジャバ流れるわけではないので、CO2の拡散という点はそれほど気にする必要はないと思います。
また、CO2を含んだ水が底床を通ることになりますがこれも少量ですし、何も無い底床に比べて強制的に通水することで酸素供給も同時に行われるようになりますので、これもさほど気にすることはないと思います。

どういった構成にするかは自分で考え理論や理由をこじつけて自分で答えを見つけて、それを実践するというのがアクアリウムの楽しみ方なので、是非ともそうして欲しいのですが、底面吹き上げは技術集でも解説しているとおり、底床肥料が使えないことと根が絡まって大変なので水草水槽を目指すならやめておいた方が良いと思います。

CO2の拡散方式はほとんどが好みと自己満足の世界なので色々な製品を見て自分で迷って欲しいと思います(これもアクアリウムの大きな楽しみの一つだと思います)が、私は最近では構造が簡単な拡散機器が好きです。

よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ