よしを’S質問箱
  - Q535.ウィローモス
  
- 【すずきさんからの質問】
 質問です。私は、ウィローモスをサイドスクリーンにしようと、たくらんでいます。
 何かに、ウィローモスを活着してからセットしたいのですが、活着させるいい素材はありますか。
 データ
 40p水槽
 水中フィルター
 二酸化炭素は無添加
 20ワット一本
 です。それと前景から中景用水草で何かいいものはありますか。教えて下さい。
 
 
- A535.ウイローモスのスクリーン
  
- 昔からウイローモスにかかわらずボード状の所に水草を活着するにはコルクボードなどがよく使われます。
 ホームセンターなどへ行って縁や裏の板などが付いていない未加工のコルクボードを入手してくれば良いでしょう。
 またホームセンターではステンレスの錆びない材質で出来た升目が3mm程度のネット状の物が売られておりますので、それで挟み込むというのも良いのではないかと思います。
 他にはアクリルの穴あきボード(または普通のアクリルを買ってきて小さなアナを沢山開けて自分で加工しても良し)等が考えられます。
 
 前景から中景へかけての良い草というと、ある程度は背丈はあるがそれほど大きくならないというサイズと考えれば良いでしょうか?
 それならば
 ・ピグミーチェーンアマゾン
 ・ピグミーチェーンサジタリア
 ・ロベリアカージナリス
 ・ヘアグラス
 ・パルバやウイリシーといったクリプト類
 それから・・え〜っと・・
 こういった事をあれこれ思案して品定めするのも水草水槽の楽しみの一つですので、是非ともご自分でもショップをあちこちまわったり、雑誌等で色々な草を見てみて、これだと思う草を探してみて下さい。
 
 よしを’s質問箱トップへ
よしを’s質問箱トップへ
 よしを’sホームページへ
よしを’sホームページへ