よしを’S質問箱
分類 @@#アクア一般#@@ @@#器具#@@
Q516.パイロットフィッシュを使わない方法
【ひこちゃんさんからの質問】
こんにちは。いつもお世話になってます。
新しく水槽を立ち上げるとき、はやくバクテリアを増やすために、既存の水槽がある場合はそこからバクテリアつきの砂利や水槽水を持ち込んだりすると思います(種バクテリアとして)。それからバクテリアの餌としての有機物の供給を担うために、パイロットフィッシュを導入したりするのですが、やはり死なせてしまうのが心配です。
ふと思いついたのですが、既存の水槽で魚が元気なら、その糞だけを取り出して新規水槽に投入してやることで、魚をいれずに濾過を立ち上げることが可能なのではないんでしょうか。
馬鹿なことを言っているのかもしれませんが、よしをさんの意見をお聞かせください。お願いします。

A516.パイロットフィッシュを使わない方法
理論的には間違っていないと思いますが魚の糞などを選んで新しい水槽に移すというのは非常に面倒ですよね?
ということできちんと濾過が出来上がっている水槽がある場合に新しい水槽を追加する際には、以下のどちらかの方法を行えば、その日から新規水槽で濾過が機能した状態になります。
・新規水槽用の濾過装置を既存水槽で既存の濾過装置と平行して運用し、新規濾過装置の濾材にバクテリアが定着した頃(3〜6週間程度経過後)に濾過装置を新規水槽に移す。
・既存濾過装置の濾材と新規濾過装置の濾材を半分ずつ入れ替える。

また、既存水槽が無い状態でもパイロットフィッシュを使わないで水槽を立ち上げる方法として、シチューに入れるような肉の塊を1個水槽に投入して濾過装置を稼働させ、そのまま数週間放置するという方法も有ります。
肉の塊が腐敗し有機物を発生させパイロットフィッシュの代わりをしてくれるというものです。
おまけに肉の塊は初めから死んでいますのでパイロットフィッシュのように水の汚れで死んでしまって可哀想な目に遭わせてしまうという心配もないですし、パイロットフィッシュを守るために一生懸命換水に励むという努力も不要です。
魚の飼育に適した濾過状態を作るためにはパイロットフィッシュを使うのが一番理想的ですが、そういった方法で仮に濾過が機能する状態にしてから魚を入れるというやり方も悪くないと思います。


よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ