よしを’S質問箱
- Q477.水質、外部フィルター等について教えてください
- 【mn9さんからの質問】
いつも楽しく拝見させていただいております。まだ、熱帯魚を始めて2ヶ月弱の超初心者ですが、いくつか疑問に思うことが有りますので、お教えいただければと思います。
- phの低下
最近テトラ社のph試薬を購入しチェックするようにしたのですが、水道水は7.5程度なのですが、水槽に入れて3日ほど経過すると5.0くらいまで低下しているのです。
発酵式の二酸化炭素添加をしているのでその影響かと思い、小さな容器にとり30分ほどエアレーションをしたのですが、全く変わりません(そもそも上部式フィルターを使用しているので、ほとんど二酸化炭素は溶け込んでいないようです)。
水槽の状況は
NISSOの60センチ
セットの上部式フィルター
セットの2灯式照明
アクアソイル?(ADA社の土のような砂)
水草、有茎系を中心に多数
魚、グッピー10匹、コリドラス6匹、ゴールデンハニーグーラミー5匹、ネオンテトラ20匹、グローライトテトラ10匹
といったところです。ちなみにテトラ社の亜硝酸試薬でチェックしてもまったく異常は見られませんでした。アクアソイル等の土は植物の好む弱酸性に傾きやすくするとは聞いていますが、ここまで急激に変化するものなのでしょうか?教えてください。
- 水温
実は上記の設備に加え、数日前からNISSOのプライムパワー20を併用しています(上部式フィルターは数週間ほど併用した後、撤去する予定)。これを設置してから、水温が2度ほど上がった気がするのです。それまでは27度くらいだった水温が設置後29度くらいになってしまいます。ちなみにもう一つの水槽(照明無し、投げ込み式フィルター)は26度程度です。やはり、外部式フィルターの中で濾過される過程で密閉され、モーターとかもあるので暖められてしまうのでしょうか?
- プライムパワー20の櫓材
プライムパワー20を購入したところ、櫓材が二種類入っており、初めの1ヶ月は活性炭をその後はなんたらという櫓材を使うように書いてありました。ただ、この水槽は上記のようにそれなりにバクテリアの育成もできつつあると考え、最初から活性炭を使わずに別のほうの櫓材を使用しているのですが、これで問題ないでしょうか?
また、別売りの櫓材を足したほうがいいのでしょうか?
- ゴールデンハニーグーラミーの体色の汚れ
この魚を飼って一週間もたたないうちに体の表面が土ぼこり?がついたような黒ずんだ汚れがついてしまいました。イメージとしては鱗の間に砂が入ってしまったような感じです。初めのうち病気かと思い心配していたのですが、元気だったので、こんなもんかと思っていましたが、ここにきて(購入後2週間ほど経過後)、1匹、また1匹と落ち出しました。この汚れと関係あるのでしょうか?
なんか、雑然とした質問になってしまいましたが、ご容赦ください。
ぜひともお答えいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
- A477.水質・外部フィルターなど
-
- たぶん犯人はアクアソイルでしょう。
こいつはセット初期にそのぐらいのpHに下げすぎてしまうことが良くあるようです。
しばらくするとその過度のpH低下もましになると思いますが、それまでは水質に注意した方が良いです。
- 水温は上部濾過装置を使っていたときに比べると上昇する要素はあると思います。
ポンプ自体が水中にあるような機構の装置が一番水温を上昇させますが、パワーフィルターでも少なからず同じ事が言えるでしょう。
扉が閉まってある程度密閉状態となってしまう水槽台の中にフィルターを設置した場合は、そのフィルター収納スペース自体に熱がこもり温度上昇を引き起こすようです。
そのような水槽台を使っている場合はどうにかして熱がこもらない対策が必要です。
- 上部濾過が機能していて併用しながら移行するのであれば活性炭は使う必要はないです。
初めから全部生物濾過用の濾材で良いです。
活性炭を入れるスペースが余っているようなら、通常販売されている生物濾過用の濾材を購入してきてそのスペースにセットした方が良いでしょう。
- 黒ずんだ汚れというのがどういった物か分かりづらいですが病気である可能性が高いと思います。
よしを’s質問箱トップへ
よしを’sホームページへ