よしを’S質問箱
分類 @@#器具#@@
Q413.外部フィルター内のスネール
【遮那さんからの質問】
発酵式のときはご丁寧な回答ありがとうございました。

ここ数ヶ月、「初めから苔を寄せ付けない」に少々失敗し、週2〜3回のの換水に追われヘトヘトになっておりました。
一向にコケが減らず、弱い水草は溶け、それでも歯を食いしばって何とかコケが大発生しない程度には保っておりました。
ところが、ここ数日コケがドンドン減り出し、「やった、ついにコケに勝ったのか!」と喜んでおりましたところ、よくよく見ればスネールがやたら目に付きます。
葉の上のコケの代わりにいかにも糞状のものもあります。
結局コケの減少はスネールのおかげだと思います。何とも複雑な気分です。
それで、過去のQ&Aを検索しましたら、特に害は無いとのことなので(でも、確かにパールグラスの葉は虫食い状の穴がありますが…)、そんなに気にせず、目に付いたやつを手で取るに留めておりました。
コケも殆ど目に付かずルンルンでした…

ところが!!

本日、「何となくシャワーパイプからの水流が弱いなぁ、ゴミでも詰まっているのかなぁ」と思い、パワーフィルターを見ておりましたら、目に付くだけでもスネールが20匹以上パワーフィルターの内面に張り付いて這い回っています。
流石にこういう現象は過去のQ&Aでも見つけることができませんでした。
恐らく稚貝や卵が吸い込まれ内部で発生したのでしょうが、これも放っておいて良いものなのでしょうか?
やがては餌となるコケが無くなり、スネールが餓死し、一気に水質が悪化するというような心配はしなくてもよいのでしょうか?
フィルタを完全に掃除するのは、濾過バクテリアのせっかくの繁殖を台無しにしますし、仮に、フィルタを掃除したとしても、吸い込まれて再び発生するような気もします。コケが無くなるのはありがたいですが、水質が悪化することは避けたいのですが… 一体どうしたらよいでしょうか?

お忙しいでしょうが、お手すきのときで結構ですので、アドバイスお願いします。
A413.気にしない
苔が減少したのはスネールのおかげという事は無いと思います。
たぶん、水槽の中の状態が安定し苔が少なくなるような方向へ傾いてきたからだと思われます。
ちょっと取っただけで100匹以上のスネールを捕獲できるような水槽でも、苔は発生しますのでスネールの苔を取る能力はそれほどでは無いはずです。

パワーフィルター内のスネールはまったく気にしなくても良いです。
濾過に影響が出るほどフィルター内で繁殖するという事も有りませんし、確かにフィルター内でスネールが死ぬ事も有りますが、それも水槽内でスネールが死んでいるのと何ら変わりませんので濾過に影響が有るという事はまず無いです。シャワーパイプにある水の出口にスネールの殻が詰まると水流が弱くなりますので、そういった場合だけシャワーパイプを取り外して除去するという事をすれば良いでしょう。

よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ