よしを’S質問箱
分類 @@#アクア一般#@@
Q400.水槽の病原菌?について
【togarさんからの質問】
先日、水槽のお魚に餌をあげていた所、とても飢えていたのかどうか知りませんがお魚が勢いよく水面の餌に飛びついたため、ピチャという音とともに
水槽の水があたりに飛び散り、その一部が目の中に入ってしまいました。
その直後は特に何も感じなかったため、ティッシュで拭いて餌やりを続けたのですが5分くらいしてから猛烈に目が痒くなり、また充血してしまいました。
急いで水道で目をすすいで様子を見たのですが、幸い1時間くらいで痒みと充血はなくなりました。
今回は大事に至らなくてすみましたが、水槽内の病原菌について何か情報があればご教授ください。
間違って飲んでしまった場合の対処法など併せてお願いします。
なお、水槽の状態は非常に良く、お魚の病気もここしばらく出ていませんし、水草も絶好調で藻類の発生もほとんどない状態です。
よろしくお願い致します。

A400.水槽の細菌
水槽の水の中には細菌が沢山存在します。
もちろん大腸菌などの有害な菌も存在しますし、それ以外の危険な菌も存在する可能性があります。

水道水とプールの水にはそういった細菌は存在しませんが、それはそういった菌を殺すための塩素が溶かしてあるためです。
そのかわり塩素の強すぎるプールに長時間入っていると逆に目が痛くなったりするわけです。

そう言うと現代人はプールや水道の水は良くて、水槽の水が凄く危険なものに感じてしまうかもしれませんが、実際にはそれほど気にするような事ではないと私は思います。

なぜなら人間は常に色々な細菌に触れており、ドアのノブや電車の吊革だって実際には細菌だらけです。
そういった所から自分の手に何らかの細菌が付着し、その手で目を触ったりすれば結膜炎になってしまう事だって有ります。

人が泳いでいる海や川の水も水槽と変わらず色々な細菌が居ます。

逆に言えば水槽には細菌が沢山存在するものの、通常のメンテナンスを行われている水槽であれば人が泳ぐ事の出来る海や川の水とそれほど変わらないと思っていいでしょう。

海や川を泳いでいてまれに水を飲んでしまう事が有りますが、水槽のメンテナンスをしていて(呼び水を行う時など)水槽の水を飲んでしまうのもそれと同じ程度だと考えて良いのではないでしょうか?
(もちろんなるべく飲まないようにする、口に含んだとしても吐き出すようにした方が良いですが)

アクアリウムマニアの中には水槽に手を入れる前には手をよく洗うが、その後に食事をするときは手を洗わないような人も多いです(実際に私も昔はそうでした)
しかし、外から帰ったら手を洗うのと同じく、水槽に手を入れたらその後には手を洗うようにした方が良いでしょう。。


よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ