よしを’S質問箱
分類 @@#水草#@@

Q335.植えた水草が腐ります
【土井 哲士さんからの質問】
いつも悩みの多いアクアリウム、いつも参考にさせていただいております。

8月のはじめから始めましたが10月ごろからコケ対策として、アルジキットを使用し、水草の量をふやすことにしました。ところが、水草が次々と下のほうから腐っていくのです。しかも、1・2週間で、、育てやすい水草で、元気のよいものを選んだつもりですが。。。

今までに腐った水草は、アンブリア、ウォーター・ウィステリア、レッド・レインキー、ラージ・ハイグロ、マヤカ、ドワーフ・アマゾン、カーナミン、ミクロソリウムなどです。

何とかがんばっている、アヌビアス・ナナ、クリプトコリネ2種、ルドウィジア、ピグミーサジタリアたちも元気がなく(小さく)、あまり成長しません。

底砂は(アクアだと思います)プラントサンドで、緑色の2ミリぐらいのものです。底砂が汚れたのかと思い、水草を全部抜いて掃除したのですが、、、
考えられる原因と、何か良い対策はないでしょうか。お教えください。

水槽診断システムでは、「設備に問題はありません」「気を抜かないように」との回答をいただきましたが、よろしくお願いいたします。

60cm水槽、光量80W(10〜12時間)、CO2連続供給システム(テトラ)
(アクア?)プラントサンド、水温25度、プライムパワー10、夜間エアレーション、流木あり
小型カラシンを20匹ほど買っています。薬品は、コントラライン、アクアセイフ、PSB(3日に一度)を使用してます。

A335.溶ける水草
まずは腐ると表現されている事柄についてですが、これは全般的に植えた水草が上手く育たない場合の良くある現象です。
陸上の植物の場合うまく育たなければほとんど”枯れる”という現象になるのですが、水草の場合枯れるよりも前に水による浸透やバクテリアの働きで溶けてしまうことが多いのです。
従って、そういった現象は植えた水草が枯れたという事と同じ事だととらえていいでしょう。

一般的には”腐る”と言うより”溶ける”と表現することのほうが多いようです。

ではなぜ水草が枯れてしまうのでしょうか?
残念ながら”なぜ”と言う部分はそう簡単につきとめることが出来ないのがこの趣味の難しいところでも有り、また面白いところでもあります。

とりあえず水草をきちんと育てようと思うのなら苔防止系の薬剤は使わないほうが良いでしょう。
苔が育たないと言うことは水草も育たない方向への影響が必ずあるものです。

水槽内で起こる色々なことがより複雑になるので塩素中和のために使う薬品(この場合コントラ頃ライン)以外の使用はしないほうが良いと思います。

よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ