よしを’S質問箱
分類 @@#水草#@@
Q308.アンブリアについて
【拝師甲太さんからの質問】
購入してから1週間程たっています。緑色だったのが上葉又は新葉に赤味が出てきました。これはいったい何を意味するのでしょうか。それとも苔の見間違いなのでしょうか。
それと昼間は花開いた葉っぱなのですが夜になると葉っぱが閉じてしまいます。
照明時間は12時〜0時です。二酸化炭素はテトラCO2オプチマットを使ってます。
水温は25℃〜27℃です。ph7,0です。以下不明
今まで通りの育成方法で良いのでしょうか。
これ以外にもアンブリアについたあれば教えてください。

A308.新葉の色
新葉に赤みが出てきたと言うことですがそういうケースも良くあります。
環境が変わり光やCO2を与えられて光合成を行い成長しようとしたときに何らかの問題、たぶんこのケースでは発根し養分を吸収するところに問題があり、成長バランスが崩れている事の現れではないかと思います。

たぶん買ってきたばかりの草は根がほとんど付いていないか、又は根が出ていたとしても植え込み時に束ねられたりして出ていた根が機能していないという状態ではなかったでしょうか?
そういった理由により現在はまだ根張りが出来ていないのではないかと思います。

従って根張りが改善されるまでその状態をしのげば緑色の葉を展開していくと思います。
まずいケースはその根張りが回復するまでその草が持ちこたえられないケースです。
よく使い込まれた俗に言う「こなれた底床」の場合明らかに根張りのスピードは良いです、逆に新しい水槽の場合どうしても根張りが悪くその結果草が持ちこたえられずダメになってしまうケースが多くなると思います。

とりあえず、現状のまま少し観察して新葉から大きく成長した葉の色がどう変化するかと、新葉の展開がストップしていないかを見ていて下さい。

葉が閉じるのは「就眠運動」といって草が元気に生長している証拠です。
技術集の水草の就眠運動で紹介しておりますので、そちらを参考にして下さい。
1日12時間の照明点灯は長すぎる気がします。
点灯時間中でも草が葉を閉じるようならその時間で消灯するぐらいに短縮すれば良いでしょう。

よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ