よしを’S質問箱
- Q287.苔を着かなくする方法について教えて下さい
- 【かじちゃんさんからの質問】
よしをさんこんにちは、またまた、教えて下さい。
やはり、苔がついてたまりません・・・・
ガラス面、パイプ配管、そして、水草の殆ど・・・
着いてないのは、光の当たりにくい底砂と、水草の新芽だけです。
なにか、良い方法はありませんでしょうか?
この、魚の数では、苔が生えるのは仕方のないことでしょうか?
それとも、よしをさんの“初めから苔を・・・”からすると、水草の量が圧倒的に足らないでしょうか?
水槽の水が魚が多い事により富栄養化しているのであれば、やはり、換水しか手は無いのでしょうか?
これから、流木へのモスの活着と、リシヤをやりたいと、思っています。
リシヤは栄養分を必要とし、水槽内を貧栄養化すると読んだ事があるのですが、水槽の半面ぐらいに引くのでは、影響は少ないでしょうか?
せめて、ガラス面等に着くのだけでも、軽減できればと・・・
そう思い、新聞を貼って3日間照明を付けずに居たのですが、その後、数日間は透き通った透明感がありましたが、その後はまた、苔の大発生でした・・・
先日、イシマキ貝を2個?2匹?から6匹に増やしました。
それにより、ガラス面等だけでも効果が出る物でしょうか?
毎回、同じ様な質問で、申し訳ないですが、同じ様に苦しんでいる人もいるかとも思って・・・宜しくお願いします。
現在の飼育条件は
・アクラリウム歴:半年
・水槽:60cm、立ち上げ4ヶ月
・濾過:プライムパワー20
・濾剤:ニッソー品(初めから付いてる物)と麦飯石濾材、PH品併用
・バクテリア:B−4(濾過器洗浄時添加)
・濾過器洗浄:一ヶ月に一回スポンジのみ
・水温:25℃〜27℃
・底砂:プラントサンド(麦飯石の)
・水換え:週一回(半分)
・照明:20W×2+アルミ薄貼り、10H点灯(タイマー無し)
・CO2:照明点灯時添加(パレングラス:一滴/秒)
・エアレーション:照明消灯時
・アンモニア、亜硝酸濃度:毎週テトラ試薬にてチェックも常に最低濃度
・使用試薬:コントラコロライン、アクアセーフ
苔防止薬(テトラの液体)標準使用量の1/2程度
木酢液(換水時:水槽に対し10ml)
・水草:マヤカsp×1、ウィステリア×1、ハイグロフィラ×2
アマゾンソード×1、ウィローモス×1
・魚:グッピー×13、ネオンテトラ×7、ネオンドワーフグラミィ×1
イエローハニードワーフグラミィ×2、プラティ×2
ラミーノーズテトラ×2、コリドラスパンダ×4、オトシンクルス×1
ラスボラヘテロ×4、ブラックファントムテトラ×2、サーぺ×2
イシマキ貝×6
- A287.苔は無くならない
- まずはご自分の希望する水槽スタイルをしっかりと決めましょう。
その上で、苔がなぜ発生するのか、どうして苔を無くしたいのか等をよく検討して下さい。
かじちゃんさんが現在苔で困っているのはどうしてですか?
ガラス面やパイプに苔が付きそれを掃除するのが面倒だからですか?
水槽がありそこに照明がある限り苔は絶対に発生します。
特に
- とりあえず10点セットの水槽を買ってきました。
- 魚がたくさん入っています。
- 砂利はセットに付いてきたし、昔から水槽と言えば砂利が入っているので何となく砂利は入れてあります。
- 魚ばかりでは殺風景なので2〜3本の水草も入れました。
- 照明はセットで付いてきた20W2灯式のものを使っています。
- でもタイマーはないので朝起きたときに点灯し夜寝る前に消灯しています。
こういった状況の水槽が一番苔がでやすいですし、それを掃除してきれいにするのも一番手間がかかります。
魚をたくさん飼育したいのであればそういったスタイルに合った苔とのつきあい方を考えなければなりません。
- 換水を2〜3日毎に行う
- 苔が付いても掃除しやすいように砂利を無くして水槽内の装置も掃除しやすいものにする。
- 照明は人間が見る為の物なので人が居る時間帯だけ点灯する。
- 同じく、照明を非常に弱い物(苔が育たないぐらい)にする。
等が考えられます。
水草水槽を目指すのであれば現在のセットから
というのが対策だと思います。
リシアを沢山入れるというのは効果的だと思いますが、上記の3対策を一度に行わなければ効果がありません。
少しずつ色々な対処をしていくというのは失敗の元ですのでご注意下さい。
よしを’s質問箱トップへ
よしを’sホームページへ