よしを’S質問箱
分類 @@#アクア一般#@@
Q261.立ち上げ失敗(?)時の対処について教えて下さい
【Tomiさんからの質問】
初心者の質問で申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
60cm水槽を立上げて2日です。
上部濾過装置、蛍光灯、ヒーター、サーモ、敷石等を当たり前のようにセットし、水道水をハイポで中和し、水温とPHを確認後、水草を植えました。
ところが、その時はバクテリアなどの知識もなく、その日のうちにネオンテトラを約20匹ほど水槽内に放しました。(餌も与えてしまいました。)
すると翌朝には水が白濁し、ネオンテトラも3匹死んでしまいました。
その後、新規セッティング時にはバクテリアを十分に繁殖させる必要があることを知ったのですが、この場合、どう対処すればよいのでしょうか?
濁ってしまった水は全換した法がよいのでしょうか?
正しい対処方法を教えて下さい。
初心者のばかばかしい(くだらない?)失敗で申し訳ないのですがよろしくお願い致します。

A261.ただひたすら換水を
今の段階では失敗と言うほどの失敗はしていませんよ。
逆に数日で濾過バクテリアというものが存在することを知ったのは幸運だったかもしれません。

とりあえず現在の状況はパイロットフィッシュを少し多めに入れてしまった水槽だという事を自覚しておきましょう。

そしてまずは換水して下さい。
とりあえず出来る限りこまめに換水して下さい。
昨日換水していないなら今日は必ず換水して下さい。
逆に換水以外の事は何もしてはいけません。
フィルターをいじる、魚病薬を投入する、バクテリアの素や水質調整剤を投入する等はやらない方が良いです。

半分〜7割程度の水を換えて良いでしょう。
もちろん温度を合わせてハイポで塩素中和した物を使って下さい。

とりあえず、その他の物は何もさわらず、2〜3日毎に換水を3〜6週間続けて下さい。

出来れば亜硝酸濃度を測定する試薬を購入して下さい。
この試薬で魚に危険な濃度と反応が出れば即換水します。
反応が出なければ換水しなくて良いです。
試薬が有れば闇雲に1日毎の換水は不要で、反応が出れば換水という維持の仕方が出来ます。

といっても数週間は2〜3日で反応が出るので結局は2〜3日毎の換水となることは確実です。

それから私のホームページの技術集にある「よしを’s濾過話」だけは熟読して下さい。

よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ