よしを’S質問箱
分類 @@#苔#@@
Q44.藍藻対策について教えてください。
【野崎さんからの質問】
藍藻だと思うのですが、緑色のべったりしたものが発生して困っています。
指でこすると簡単にとれるので、毎日とりのぞくようにしていますが、よい除去方法、発生を防ぐ方法がありましたら、教えてください。
A44.藍藻だけはなかなか・・・
藍藻かそれ以外の苔かを見分けるのはとても簡単です。
指やピンセットでひとつまみ取り出してみてそれを臭ってみて下さい。
ガビのような鼻にツンとくる激しい臭いがしたならそれは藍藻です。
とても長時間臭えるようななま易しい物ではないので臭ってみれば藍藻かどうかは確実に分かると思います。

残念ながら発生しているのが藍藻だった場合の事ですが・・・
もし発生している水槽が、完成された余裕のある濾過が有り他の苔もそれほど発生しておらず水槽の調子も良い場合、残念ながら藍藻の撲滅は不可能に近いレベルで難しいと思って下さい。
そうで無い場合は(濾過の強化をするなどして)水槽全体のバランスが変わった事がきっかけで無くなってしまう事も有るようです。

藍藻の正体は植物と同じ様な体の構造を持つ細菌です。
従って濾過バクテリアが生きていける環境で光があれば藍藻も生きていけます。

発生する場所は比較的水の流れの少ないところが多いですからシャワーパイプを工夫するなどして水槽全体の水の通りを改善すると良いかも知れません。

根本的な駆除方は無く見つけたらホースで吸い出したりピンセットで取り出したりするのが一番確実です。

がよく言われる対処法です。
他には木酢液を60cm水槽で1〜2cc程度を換水毎(または数日おき)に水槽に添加すれば良いという話もよく耳にします。

いずれも、こういった対策で消滅した事例はありますが、駄目な環境ではまったく効果がないのも事実です。

よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ