分類 | @@#器具#@@ |
初めまして。アクアリウムにはまって、はや半年。
このHPをもっと早く見ていれば無駄な出費をしなくてすんだのにと後悔の毎日です。
教えていただきたいのは、発酵式でCO2の拡散にパレングラスを使う方法です。
エアストーンではちゃんと出ているのですが、パレングラスでは圧力が弱いらしく全くCO2が出てくれません。
発酵式程度の生成量でパレングラスを使うのはむりですか?
結構な値段のするものなのでなんとかしたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。
CO2の拡散についてはエアストーンでは気泡の粒が大きすぎるため溶解率が低いので、細泡方式の溶解ならパレングラスやCO2ストーン、CO2ミスティー等の装置を使うべきです。
ただこれらはご存じの通りかなりの圧がなければ泡は出てきません。
たぶん1kg/cm2以上の圧力が必要だと思います。
試しに口でふいてみれば分かりますが、その程度では絶対に泡は出てきません。
それらを発酵式CO2発生装置で使用する方法ですが、基本的に可能です。
というか、普通にセットすれば使えるはずなのですが高圧(といっても大したことはないですが)が必要なために使用するボトルやホースの経路の密閉性が要求されるわけです。
発酵用のボトルに付けたエアチューブ接続口の密閉が悪かったり、チューブの途中に夜間添加を停止するためのエアホース用の分岐を使用していたりするとパレングラスに圧力が加わる前にそれら密閉の悪い部分からCO2が逃げてしまいます。
ボトルの接続口などに石鹸水を塗って漏れている箇所がないかチェックしてみて下さい。
完全に密閉できたボトルとホース経路が出来たならセットして数時間(圧が上がるまで通常の発酵式よりもさらに時間が掛かります)でパレングラスからも泡が出てくるはずです。
その場合使用するホースは耐圧ホースでなく、通常のエアホースでOKです。