[イバラモ科イバラモ属] 中国の名前では小茨藻(小さなイバラモ)と書くようですが日本語では鳥毛藻です。 本州以西に見られる沈水性の1年草です。葉は堅く、そっくり返り、ギザギザが着いて いて指で触っても判ります。節の所から折れやすく水槽ではちょっと取り扱いが面倒です。 ここではオオトリゲモとしましたがトリゲモとの区別が困難です。ちょっと判定がつき かねています。 |
項 目 | 説 明 |
オオトリゲモ(別名:) | |
大鳥毛藻 | |
単子葉植物綱イバラモ科イバラモ属 | |
Najas oguraensis | |
日本、朝鮮、中国大陸、台湾、ヨーロッパ、アメリカ。 | |
仲間に、トリゲモ、イトトリゲモ、サガミトリゲモ | |
説 明 | |
沈水性。1年草。 | |
種子または殖芽で越冬 | |
針形。棘が著しく外側に反り返る。 | |
先鋭頭 | |
葉柄は無し | |
激しい鋸歯状 | |
3輪生 | |
未記入 | |
淡緑色。 | |