[ゴマノハグサ科] 熱帯魚屋で学名のリムノフィラの名前で出ていますが、本州以西の水田や湿地に群生する抽水性の多年草です。 水田などで稲の間をよく見ると固まって生えていますので容易に見つけられます。 漢字で「菊藻」と書きますがその名の通り水上の葉は菊の葉に似ています。水の中ではその鮮やかな緑色はひときわ美しく水草水槽では目立つ草です。 |
項 目 | 説 明 |
キクモ(別名:) | |
菊藻 | |
合弁花亜綱ゴマノハグサ科 | |
Limnophila sessiliflora | |
日本、朝鮮、中国大陸、台湾、インド、マレーシア、 など東南アジアなど。 | |
全草にやや香気あり。近似種にコキクモ。 | |
説 明 | |
水湿地に群生する抽水性または沈水性の多年草。 | |
根茎で越冬。 | |
輪生葉の各裂片は狭披針形。 | |
鋭頭 | |
無柄 | |
羽状全裂。 | |
輪生。 | |
円柱形 | |
根茎は泥中を横走。 | |
閉鎖花が多い。 | |
水中葉は淡緑色。水上葉は濃緑色。 | |