「汽水魚」
読み:”きすいぎょ”

解説

河口などの海水と淡水の入り交じる水域(汽水)に生息する魚のこと。鑑賞魚としての流通もかなり多いのだが、ショップでさえ純淡水扱いとしているところが少なくないので、気をつけるようにする。
当然水槽内の水質も海水成分(塩分など)が必要となるため、飼育はちょっち面倒。海水魚を飼育しているような御人ならば、容易に用意できますな。(^^;

有名なところでは
・バンブルビーフィッシュ
・ミドリフグ
などがこれに当たる。

本によれば、今では完全に淡水化してしまった魚達第二淡水魚系(祖先が海水魚)も、どうかすると汽水魚として紹介されてるものがあるようです。
ハーフオレンジレインボーとかネオンドワーフレインボーなどは私も飼ってますが、完全な淡水で元気よく泳いでます。

ネット上にも汽水域に生息する魚を扱ってる方は少ないようです。

解説者:AKIBA(秋葉 義夫)、いさぱっぱ

トップページへ戻る